投稿者「看護予備校 KAZアカデミー」のアーカイブ

看護学校の受験に再挑戦する人は「入試倍率」を意識すべき

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

現在、看護師国家資格の取得を目指して、看護学校へ再挑戦する方が増えていますが、一度失敗した受験生にとって、どうすれば看護学校に合格できるのか不安でいっぱいでしょう。

そこで、看護学校の受験に向けて再挑戦する方にアドバイスですが、志望校を決める際には「入試倍率」を見てください。

そうすることで、合格できる確率が圧倒的に上がります。

志望校を選択するときは、「入試倍率」を意識するべき

過去に不合格になった原因として、志望校の選択に失敗している可能性があります。

下記に、4つの看護学校を比較しました。

学校名 偏差値 倍率 入試科目
R看護専門学校 56 9.6 国語+個人面接
P看護専門学校 45 5.6 国語+個人面接
I看護専門学校 57 1.6 国語+英語+小論文+個人面接
N看護専門学校 54 1.6 国語+数学Ⅰ+個人面接

どの看護学校も人気のある看護学校なのですが、「R看護専門学校:9.6」と「P看護専門学校:5.6」は、倍率が高く、「I看護専門学校」と「N看護専門学校」は、「1.6」と低いのです。

倍率は、低ければ低いほど合格しやすいので、再挑戦する方はできるだけ「低い倍率」の看護学校を志望校として選択することをお勧めします。

「低倍率」の看護学校はどうやって見つけるのか

倍率が高くなったり、低くなったりする主な原因は、「受験科目の数」にあります。

上記の「R看護専門学校」や「P看護専門学校」は、「国語」だけで受験できますが、「I看護専門学校」と「N看護専門学校」は、「国語+英語+小論文」や「国語+数学Ⅰ」と、複数の教科が受験科目にあります。

受験生は科目数を減らしたがる傾向があるので、複数教科を採用する看護学校の方が、入試倍率が低くなります。

複数教科の場合「5割」とれば十分合格できる

「複数の教科を勉強しなければならないのか」と考えたかもしれませんが、複数教科の場合、高得点を取らなくても合格できるのです。

実際に当校の受験生に聞いたところ「入試では5割程度しか解けなかった」と答える学生が大半です。また、その全員が合格しているのです。

従って、複数教科を受験科目とする看護学校の入試では「5割を目標」に頑張れば看護受験に合格できる可能性があります。

再挑戦する場合は、看護予備校に通学した方が良い

再挑戦を考えている方の中には、独学で看護学校の受験を失敗した方も多いのではないでしょうか。「看護学校の受験で最も大切なこと」は、「筆記テスト」ではなく「志望動機」と「面接」なのです。

筆記テストは「5割」で十分とお伝えしましたが、「志望動機」と「面接試験」に関しては、「満点回答」が求められます。

例えば、「昔から看護師になりたかった」「人の役に立ちたいと思ったから」「親や友人に勧められたから」などと答えてしまうと、満点回答とは程遠い結果になります。

また、過去に一度受験をして再挑戦となると、その理由も面接でも話さなくてはいけません。

このような受験生が苦手とする対策を看護予備校では全て行ってくれます。従って、再挑戦を無駄にしないためにも、看護予備校の利用はお勧めです。

まとめ

看護学校の再受験を成功させるためには、「低倍率の学校を選択すること」「複数科目の場合、筆記試験は5割を目標にすること」そして、「志望動機と面接」では満点回答ができるように準備してください。

また、再挑戦だからこその不安もたくさんあると思いますので、これらを払拭するためにも「看護予備校」を利用して、必ず看護学校に合格しましょう。

100%の確率で看護学校に合格できる看護予備校はこちら

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

スマホ依存の受験生のための科学に基づく効率的な勉強法を2つご紹介

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

効率よく勉強したいけれど、集中力が長続きしない、休憩をしっかり取りたい、そしてついスマホに手が伸びてしまうそんな悩みを抱える受験生は非常に多いです。

実は、勉強の進め方を少し工夫するだけで、スマホ依存を解消するだけでなく、より短時間でより集中して効果的に勉強する方法があります。

短時間集中できる勉強法:ポモドーロ・テクニック

ポモドーロ・テクニックは、短い期間で高い集中力を維持し、その後短時間の休憩を挟むことで、効率的にタスクを進めることができる方法です。

具体的には、25分間集中して勉強した後、5分間の休憩を取るサイクルを繰り返します。

このテクニックの科学的根拠は、人間の集中力が短期間でピークに達し、その後低下する傾向にあることにあります。

25分間の勉強時間は、多くの人にとって集中力が持続可能な理想的な期間であり、5分間の休憩は脳をリセットし、次の勉強サイクルに備えるために有効です。

勉強時間と集中力の関係のグラフ

集中力は勉強を始めてから最初の数分で急速に上昇し、20分前後をピークにその後は急激に低下します。ポモドーロ・テクニックを用いることで、集中力のピークを頻繁にリセットし、効率的な学習が可能になります。

おすすめの学習内容 暗記科目、計算問題など

長時間集中が必要な勉強法:90分ルール

長時間の集中が必要な学習には、90分ルールが適しています。このルールは、90分間集中して学習した後、20分の休憩を取るというものです。

このアプローチは、人間のウルトラディアンリズム、つまり自然な休息と活動の周期に基づいています。

科学的研究によると、人間は約90分ごとに休憩を取ることで最高のパフォーマンスを発揮できるとされています。

90分の学習時間は、深い集中と理解を要する活動に理想的であり、続く20分の休憩は心と体をリフレッシュさせ、次の活動に向けて準備を整えます。

スマホ依存が気になる受験生にとって長期間の集中力を維持しながらも必要な休息を確保するための最適な解決策となります。

このグラフは、90分の勉強期間(集中力が高い状態)の後に、20分の休憩期間(集中力が低下する)を示しており、この繰り返しが人間の集中力を最大限に活用する方法を示しています。

おすすめの学習内容 過去問対策や、長文の読解、小論文の作成など

ポモドーロ・テクニックと90分ルールで大切なこと

ポモドーロ・テクニックと90分ルールの両方に共通して重要なのは、適切なタイミングで適切に休憩を取ることです。

多くの受験生は、休憩をすることが勉強の中断や集中力の喪失に繋がる、と勘違いしているのです。

実際は全く逆で、適切な休憩の取り入れ方が、学習効率を飛躍的に向上させる鍵となります。

休憩を計画的に設けることで、スマホでの動画視聴などの気晴らしに流れがちな時間をコントロールできます。

つまり、休憩時間を明確にすることで、無意識のうちにスマホを手に取ってしまう習慣を断ち切り、勉強への意識を高めることが可能になります。

また、休憩は単にリラックスする時間だけでなく、次の学習セッションへの意欲を養うための大切な瞬間でもあります。

正しく休憩を取り入れることで、勉強のモチベーションも自然と維持されます。休憩が次の集中力の源となり、学習効率の向上に直結します。

簡単に言えば、休憩は勉強の質を高めるためのエッセンスとして、計画的に取り入れるべき要素なのです。

このアプローチにより、スマホ依存から脱却し、勉強における自己制御能力を高めることができるのです。

結論:スマホ依存を乗り越える効果的な学習

スマホを見ながらだらだらと勉強するよりも、定期的に休憩を取りながら集中して勉強する方が、遥かに効率的です。

ポモドーロ・テクニックと90分ルールの適切な適用により、あなたの学習効率と成果を最大限に引き出すことができます。

自分の学習目的や内容に応じて、これらの方法を選び、カスタマイズしましょう。

そして、最も重要なのは、これらの方法を柔軟に組み合わせ、自分に最適な学習サイクルを見つけ出すことです。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

子育てと看護受験を両立した学生が実践していたこと

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

看護学校に通学する社会人の内、約20%(5人に1人)が子育てをしながら看護学校に通っています。では、どうやって「子育てと看護受験」を両立したのかを説明します。

まずは「空き時間」を把握しよう

看護受験を目指すとなれば、受験勉強ができる「空き時間」が必要です。

とはいっても、一回に長時間とる必要もありません。朝・昼・晩と「30分を3回見つけること」で、一日(計1時間30分)受験勉強することができます。

実際に、これを実践した当校の学生は、看護学校の受験に合格しています。では、その「空き時間」に何をしたのか。

毎日4ページずつコツコツ問題集を進めよう

当校でも実践している学習方法ですが、「毎日コツコツ4ページずつ問題集を進めること」です。

例えば、3月から受験勉強をスタートして、11月を入試日とするならば、「約8ヶ月間の受験勉強」ができることになります。

この「約8ヶ月間」の学習量は、「一日4ページ × 8ヶ月(約240日)= 960ページ」です。

塵も積もれば山となるですが、これだけ学習すれば、看護受験に必要な学習範囲は十分に達成することができます。

看護受験が不安な場合は、週一回だけ看護予備校を利用するのもあり。

・週一回だけは、旦那が子供を見てくれる
・週一回だけは、おばあちゃんが子供を見てくれる

など、週一回だけなら時間を作れる場合、看護予備校を利用した方がよいでしょう。

その理由は、「合格しやすい看護学校の情報」だったり「志望動機書や面接の対策をしてくれたりするからです。

中には、自分が目指す学校が「子供がいる学生はNG」なんてこともあります。しかし、この情報はネット上には掲載されていませんし、学校に問い合わせても教えてくれません。

看護予備校には、子育てをしながら看護受験を目指す学生がたくさん通学していますので、一人で不安な方は、看護受験に向けてのモチベーションを維持することもできます。

週一回の通学で看護受験に合格できる看護予備校はこちら

まとめ

子育てと看護受験を両立した学生が実践していたことは、「空き時間を見つけること」「毎日4ページずつコツコツ問題集を進めたこと」「看護予備校を利用したこと」の3つです。

受験勉強というと、長時間の勉強をイメージしますが、看護受験は子育てをしながらでも「空き時間を使えば十分に合格すること」ができます。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

知らなきゃ損、意外と見落としてしまう公募入試の年齢条件

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

看護学校の公募推薦入試の年齢条件には「高校卒業見込みがある者」もしくは「高校卒業後5年以内の者」の条件があります。

特に、「高校卒業後5年以内の者」については、見落としてしまう受験生がたくさんいますので、その条件を詳しく説明します。

「高校卒業後5年以内」って何歳までのこと?

「高校卒業後5年以内」というのは、18歳で卒業したとしたら「23歳までなら公募推薦入試が利用が可能」であるということです。なので、「大学生や社会人」でも受験することができます。

但し、年齢以外の条件もあるので続いてみてみましょう。

条件1:高校在学中の評定平均値

評定平均値とは、高1~高3の1学期までに履修した科目の評定(5段階成績)を合計して、すべての科目数で割った数値のことです。

受験する看護学校によって、受験の条件に指定されている評定平均値は異なりますが、「3.6以上」あればたいていの看護学校の受験は可能です。

評定平均値の確認方法は、在学していた高校に連絡すれば教えてくれます。

条件2:受験の種別

公募推薦入試では、「専願受験」を条件とする看護学校が多いです。(※「専願」とは、合格すれば、入学するといった条件)

公募推薦入試の合否の鍵は「志望動機」と「面接」

公募推薦入試は、受験科目数が少ないことから「志望動機」と「面接」が合否の鍵となります。

「志望動機や面接」の対策が不十分だと不合格になることが多いことから、看護受験専門のプロである看護予備校を利用する方が多いです。

看護予備校を利用すれば、大半の方が看護受験に合格しています。

まとめ

「23歳」まで利用できる「公募推薦入試」があるので、評定平均値に自信がある方は挑戦してみましょう。

また、公募推薦入試では、「志望動機」と「面接」が合否の鍵を握っているので、対策をとって受験に備えましょう。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

通学するなら「看護受験専門の予備校」と「塾」どちらにすべきか。

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

看護受験専門の予備校」と「」では、看護受験に関する情報量が大きく異なります。

それでは、「看護受験専門の予備校」と「塾」の違いを詳しく見ていきましょう。

「看護受験専門の予備校」には、看護受験の情報が網羅されている

看護受験は、一般的な入試に比べて下記の情報が必要になります。

・合格しやすい看護学校
・過去問の傾向
・面接の対策
・志望動機の対策
・看護系小論文のテーマ

などがあります。

それでは、ここで1つ問題を出します。

受験生3人の志望理由
下記に「受験生A・受験生B・受験生C」3人の志望理由を準備しました。この中に、看護受験の志望動機として適しているものがあるかどうかを探してください。もし、見当たらないない場合は、無しでと答えてください。

受験生A:昔から人の役に立つ仕事をしたいと思っていた。


受験生B:昔入院していた時、看護師さんが優しくしてくれたから看護師を目指そうと思った。


受験生C:安定した収入を見込める資格を取得したいと思ったから。

おそらく、「受験生A」か「受験生B」を選択したのではないでしょうか。

ですが、「無し」と答えた方が正解です。

特に「受験生B」が正解だと思った方は注意が必要です。「受験生B」の志望理由には、不合格につながりやすい要素が含まれています。

このように一見、問題がなさそうな志望理由でも、それが看護受験としては不適切な場合がよくあります。

なので、「塾」よりも「看護受験専門の予備校」に判断してもらった方がよいでしょう。

看護受験以外(定期テストの対策)のことはしてくれるのか

「塾は定期テスト」「予備校は受験対策」を持つ方もいるかもしれませんが、看護予備校KAZアカデミーを例に説明すると、定期テスト対策は可能です。

むしろ、看護受験専門の予備校で学生を指導する講師は、国立系や医学部系なので、高いレベルの指導を得ることができます。

看護予備校に通うなら実績の高い予備校を選ぼう

以下に看護予備校KAZアカデミーの実績を例に挙げますが、看護予備校を選ぶ際は、看護受験生の合格実績が明確に示されている予備校を選ぶことが重要です。

KAZアカデミーに通学する学生の割合は、『18歳以下(高校生)が、約32%』『19歳から29歳までが、約39%』『30歳以上が、約30%』と、10~50代まで幅広い年齢層が在籍し、人気のある看護予備校であることが分かります。
『主要教科(国数英)の授業・面接・志望動機書・小論文』という、看護受験におけるメイン項目の4つの満足度が特に高く、また、関西圏のほとんどの看護学校の3年間分の過去問(解答解説含む)を保有しているため、「過去問が充実している」を選んだ学生も多かったです。
KAZアカデミー入学時の偏差値の平均は41.8ですが、卒業時(受験時)には平均して10ポイント以上偏差値が上昇しています。また、3割の受講生はKAZアカデミー入学時に偏差値40以下でしたが、数か月後の卒業時(受験時)には全員が40以上になっており、学習が苦手な学生にも効果的な勉強が行われていることがわかります。

上記のように合格実績を詳しく説明してくれていれば、受験生のモチベーション向上につながりますし、安心して学習を進めることができます。

まとめ

「看護受験専門の予備校」と「塾」では、看護受験に必要な情報量とサポートに大きな違いがあります。看護受験に特化した指導を受けることで、効率的に学習を進め、合格を身近なものとすることができます。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

気になるニュースをピックアップ | 2024年1月版

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

令和6年能登半島地震,マグニチュード7.6で200人超死亡

令和6年1月1日(午後4時10分ごろ)マグニチュード7.6の地震が石川県の能登半島を襲った。約15,000人余りが避難生活を余儀なくされ、道路や水道といったインフラの普及には3ヶ月以上かかる見込みである。

余談ではあるが、今後起きると予測されている南海トラフ地震では、死者は32万人を超え、経済被害も220兆円を超えると言われてる。最悪の状況を想定して、普段から災害に備えて準備しておくことは必要だろう。

過去に起きた大地震

年度 名称 人数
1923(大正12) 関東大震災 約10万5,000人
1995(平成7年) 阪神・淡路大震災 6,437人
2011(平成23年) 東日本大震災 18,446人

※ 上記は行方不明も含む

羽田空港で日本航空機が大炎上

令和6年1月2日(午後5時50分ごろ)東京都大田区の羽田空港で着陸した日本航空(JAL)が海上保安庁機と衝突し大炎上した。

「日本航空(JAL)」に搭乗していた乗員・乗客のうち14人が怪我で、命に別条はなく、一方で、「海上保安庁機」の乗員6人は、機長以外の5人の死亡が確認された。

皮肉にも、この海上保安庁機は、「東日本大震災」で津波被害をうけて唯一復活した機体であり、「能登半島地震」で被災されている方へ物資を搬送するために、新潟航空基地へ向かう途中だった。

ダウンタウンの松本人志さんが芸能活動を休止

ダウンタウンの松本人志(60)が自身の性加害疑惑を報じた『週刊文春』を名誉棄損で提訴に専念するために、芸能活動を休止した。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

看護学校の面接で気になるニュースまとめ

関連記事

気になるニュースをピックアップ | 2023年7月版

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

今年度も看護受験が近づいてきました。

そこで、2023年7月に起きた重要なニュースをピックアップしました。

運転免許不要で公道を走れる電動キックボード、2023年7月からスタート!

2022年4月の改正道路交通法により、2023年7月1日から電動キックボードに「特定小型原動機付き自転車」という新区分が設けられた。この区分に該当する電動キックボードは、16歳以上なら運転免許なしで公道を走行可能である。

ただし、以下のような要件がある。

項目 要件
車体 長さ190センチ以下、幅60センチ以下
性能 最高時速20キロ以下
装置 ブレーキ装置やウインカーなど保安基準に適合するもの
ナンバープレート 取得・表示が必須
自賠責保険 加入が必須
ヘルメット 着用は努力義務

交通検問で17歳の少年を射殺、フランス各地で警察への抗議暴動が続く

2023年6月27日、パリ郊外のナンテールで、北アフリカ系の少年ナエル・Mさん(17)が交通検問中に警官に射殺された。

当初、その警官の証言では少年が警官に車で襲いかかってきた、とのことだったが、投稿映像では警官が窓ガラス越しに至近距離で発砲する様子が確認できる。

少年の遺族は警官の行為を不当とし告訴。この事件をきっかけに、フランス各地で抗議行動が暴動に発展。パリやマルセイユ、リヨン等で5夜連続の抗議が行われ、累計で約3000人が逮捕された。

処理水の海洋放出は国際的な安全基準に合致

IAEA(国際原子力機関)は、福島第一原発のALPS処理水の海洋放出について2年間調査し、国際的な安全基準に合致しており、人や環境への影響は「無視できる程度」と結論した。

これにより福島やその周辺地域の名誉回復や観光、漁業などの産業活動の再開に対する信頼の向上に繋がる可能性がある。

中学教員の過労死、市と県に8300万円の損害賠償命じる判決

40代の中学教員が過労死した事件で、校長と学校の監督者は安全配慮義務を怠ったとして、市と県に8300万円の賠償を命じた。

該当の教員は部活動の顧問も務めており、実質的な時間外労働は月100時間〜150時間で、過労死ラインを大きく上回っていた。

市と県は部活動時間を教員の自主的な時間と見なして反論していたが、判決では部活動は教員の職責の一部と判断された。

アルツハイマー病の進行を遅らせる新薬、アメリカで正式承認 日本の製薬会社エーザイが開発

名称 レカネマブ
開発元 日本の製薬会社エーザイとアメリカの医薬品会社バイオジェンが共同開発。
主な効果 アルツハイマー病の原因とされる「アミロイドβ」老廃物を脳から除去し、病気の進行を遅らせる。
注目点 アルツハイマー病の原因に直接作用する初の治療薬。

2023年7月6日、アメリカの食品医薬品局(FDA)がレカネマブを正式に承認した。この薬は2023年1月にFDAから迅速承認制度に基づく特例的な承認を受けており、その後、エーザイが提供した最終段階の臨床試験結果が審査されていた。

2023年6月のFDA諮問委員会では、レカネマブの正式承認を全会一致で支持する勧告が出された。FDAは、レカネマブが脳内のアミロイドβプラークを減少させる実質的な証拠があり、患者に重要な利益が期待できると説明した。

トランスジェンダー職員のトイレ使用についての裁判

性同一性障害と診断され、女性として社会生活を送っている経済産業省の50代の職員は、執務室があるフロアから2階以上離れた女性用トイレしか使用が認められず、人事院に処遇の改善を求めたが退けられたため、国の対応は不当だと訴えていた。

最高裁では「人事院の判断はほかの職員への配慮を過度に重視し、職員の不利益を軽視したもので著しく妥当性を欠いている」としてトイレの使用制限を認めた人事院の対応は違法と判断し、2審の判決を取り消した。

大阪・泉佐野市でJR列車内切りつけ事件、容疑者は刃物3本所持

2023年7月23日午前、大阪府泉佐野市のりんくうタウン駅にて、JR西日本の関空快速電車に乗車していた清水和也容疑者(37歳)が刃物で3人を襲い、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された。

3人は軽傷を負いました。清水容疑者は事件後、「男性会社員とトラブルがあった」と供述。3人との面識はないとされています。

清水容疑者は3本の刃物を持っており、駅ホームで警察に拘束されました。

ビッグモーター、保険金不正請求1275件を認める 報告書で組織的な不正と告発もみ消し

ビックモーターは事故車の修理時に、不要な部品交換や意図的な車体損傷を行い、損害保険会社に水増し請求していた問題が発覚した。

2023年7月18日、同社は昨年11月からの8427件の保険金申請のうち、15.1%にあたる1275件に不適切な行為があったことを認めた。そのうち177件の請求に関して、662万円を返金すると発表された。

外部弁護士らによる特別調査委員会が設置され、不正の背景として目標設定の不合理さやコンプライアンス意識の低さが指摘された。不正請求に関与した理由のアンケートにおいて、「上司からの指示」が6割近くを占めており、組織的な不正行為の疑いが強まっている。

さらに、内部告発した従業員の証言が改ざんされていたことも明らかになった。これに対して報告書は厳しく批判を行った。経営責任を取る形で、社長の兼重宏行は1年間の報酬を全額返上することとし、その他の役員も一定期間の報酬返上を実施すると発表された。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

看護学校の面接で気になるニュースまとめ

関連記事

気になるニュースをピックアップ | 2023年6月版

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

今年度も看護受験が近づいてきました。

そこで、2023年6月に起きた重要なニュースをピックアップしました。

射撃訓練中自衛官候補生が指導役3人に発砲

2023年6月14日、岐阜市の陸上自衛隊「日野基本射撃場」で悲惨な事件が起こりました。訓練中の自衛官候補生(18)が指導役3名に向けて小銃を発射。その結果、1等陸曹の菊松安親(52)と3等陸曹の八代航佑(25)が死亡し、もう一人の自衛官が脚を負傷しましたが、命に別状はありません。自衛官候補生は殺人未遂容疑で現行犯逮捕されました。

この事件により、防衛省は訓練内容や使用武器の型式、参加人数などを確認するとともに、原因究明と再発防止策を検討する調査委員会を設立することを明らかにしました。また、銃を発射した男性自衛官候補生は今年4月に入隊し、名古屋市の守山駐屯地で勤務。射撃訓練は大型連休後に開始したということです。

性的マイノリティーへの理解を目指すLGBT理解増進法、成立までの道のりと批判

2023年6月に日本でLGBT理解増進法が可決・施行されました。この法律は、性的指向やジェンダーアイデンティティの多様性を理解し、差別解消を目指すもので、全ての国民が平等に人権を享受し、不当な差別がないことを基本理念としています。

国や地方公共団体は理解増進施策を策定し、その実施状況を公表する義務があり、事業主や学校設置者にも、啓発活動や相談機会の提供などを通じた理解増進が求められています。

しかし、罰則のない理念法であるため、「全ての国民が安心して生活できるよう留意する」という文言が、差別や困難を引き起こす側に配慮していると受け取られる懸念もあります。そのため、当事者や支援団体からは、より具体的な取り組みを求める声が上がっています。

一方、法律の制定は、自民党内の保守派の反対にもかかわらず、超党派の議員連盟が推進したもので、歴史的な一歩とも言えます。また、同性婚や差別禁止条例などの他の法制化につながる可能性も見込まれています。

豚が飛び散る惨事、北海道でトラックと高速バスが衝突で双方の運転手や観光客ら5人が死亡

2023年6月18日、北海道南部の八雲町で重大な交通事故が発生しました。国道5号を走行中のトラックが対向車線に逸脱し、北都交通の都市間高速バスと正面衝突。事故により、トラック運転手の山上浩司さん(46)、バス運転手の興膳孝幸さん(64)、乗客の高橋裕美さん(55)、小林千恵さん(54)、小林さんの夫の5人が死亡し、その他12人が重軽傷を負いました。

トラックは養豚業者が所有し、事故時に約30頭の豚が荷台に乗せられていました。事故の衝撃で豚が飛び出し、近くの田んぼや路上に逃げ出したとの報告もあります。バスは札幌市から函館市へ向かう観光客や帰省客など25人を乗せていました。

現在、警察は事故原因を調査中で、トラック運転手の過失や体調不良などが疑われています。

ウクライナ南部でロシア軍がダム爆破原発や食料生産に深刻な影響

2023年6月6日未明、ウクライナ南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所ダムが爆発、決壊しました。ウクライナ政府はロシア軍の故意の爆破と非難していますが、ロシア側はこれを否定。ダム決壊によりドニエプル川の水が流出し、住宅地や農地が浸水。多数の死傷者が出ているとみられます。

ダムはザポリージャ原子力発電所の取水ダムでもあり、冷却水供給が不安定になりました。国際原子力機関(IAEA)は数か月間は冷却水を確保できる見込みですが、長期的な解決策を求めています。

ダム決壊は飲料水や農業用水の供給にも影響を及ぼしています。カホフカ貯水池から供給されていた北クリミア運河などへの水流入が止まり、クリミア半島を含む70万人以上が飲み水不足に陥る恐れがあります。また、農地の灌漑も困難になり、ウクライナが重要な穀物や油糧種子の輸出国であるため、世界の食料安全保障へ影響が予想されます。

タイタニック号観光中、潜水艇が水圧でつぶされ5人死亡

米ワシントン州のツアー会社「オーシャンゲート・エクスペディションズ」が運営する潜水艇「タイタン」が、タイタニック号の残骸観光中に行方不明となり、その破片が海底で発見されました。

同艇には、CEOストックトン・ラッシュ氏を含む4人の乗客が搭乗していました。

彼らは2023年6月19日にカナダのニューファンドランド島から出発し、水深約3800メートルの海底に沈むタイタニック号の残骸へ向かいましたが、潜水開始後数時間で通信が途絶え、米沿岸警備隊による捜索の結果、海底で潜水艇の破片が発見されました。

破片には潜水艇の居室部分を守る設備が含まれており、水圧により潜水艇が破壊されたことを示しています。事件の詳細は依然として不明ですが、生存の可能性は絶望的とみられ、ツアー会社も乗客全員の死亡を認めました。

この事件は、1968年の米潜水艦スコーピオンの行方不明事例を彷彿とさせます。その時も深海での突如の消失という共通点があります。この悲劇は、海底探査の危険性を改めて世界に示し、今後の規制強化や安全対策の見直しを迫ることとなるでしょう。

検問中に警官に撃たれた少年の死、フランスで抗議デモと暴力が拡大

パリ近郊の少年ナエル・M(17)が警官によって射殺されました。少年は交通検問時、逃走を試みましたが、警官に至近距離から撃たれ、車が歩道に衝突し死亡が確認されました。

この事件に対する抗議デモがフランス全土で展開し、商店や公共施設への略奪、放火、警官隊との衝突も報告されました。政府は150人以上を逮捕し、マクロン大統領は冷静さを呼び掛けました。

警察側と少年の行動に対する捜査が開始され、警官は自己防衛を主張しています。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

看護学校の面接で気になるニュースまとめ

関連記事

気になるニュースをピックアップ | 2023年5月版

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

今年度も看護受験が近づいてきました。

そこで、2023年5月に起きた重要なニュースをピックアップしました。

新型コロナ「5類」引き下げ

新型コロナウイルス感染症は、以前は「新型インフルエンザ等感染症(通称2類相当)」として扱われていましたが、2023年5月8日から「5類感染症」に格下げされました。

これにより、感染者や濃厚接触者に対する法的な措置、例えば外出自粛や入院勧告などはなくなり、それらは個人の判断に任されるようになりました。

また、政府や都道府県の対策本部は廃止され、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置なども行われなくなりました。

しかし、基本的な感染対策(マスクの着用、手洗い、換気など)は個人や事業者の判断に任され、有効性は引き続き認められています。

医療費やワクチン接種については、一定期間公費が支援される予定ですが、将来的には一部が自己負担となる可能性があります。

銀座の高級腕時計店強盗

2023年5月8日午後6時18分ごろ、3人組の男がロレックス専門店「クォーク銀座888店」に押し入り、バールでショーケースを壊して約70点のロレックスを強奪しました。

被害総額は約2億5千万円相当で、中には1点5千万円の高額品も含まれていました。強盗グループは白い車で逃走しましたが、東京都港区の路上で逃走車両を乗り捨て走り去る姿が防犯カメラに映っており、直後に16〜19歳の4人を現行犯逮捕しました。

4人は全て横浜市在住で、高校生も含まれていましたが、「お互いのことは知らない」などと供述しています。

警視庁は奪われた腕時計やアクセサリーなどを全て回収し、犯罪の背後関係を調べています。特に、SNSで犯罪の実行役を募る「闇バイト」に応募した可能性も追求しています。

長野県中野市で警官を含む男女4人が銃や刃物で殺害される事件

2023年5月25日午後、中野市江部で散歩中の女性2人が青木政憲容疑者(31)に刺され、駆けつけた警察官2人に猟銃を発砲しました。

青木容疑者はその後、自宅に立てこもり、約12時間後の26日午前に、殺人の疑いで逮捕されました。

青木容疑者は中野市議会議長の息子で、被害者は村上幸枝さん(66)、竹内靖子さん(70)、玉井良樹警部補(46)、池内卓夫巡査部長(61)の4人です。

青木容疑者は無表情で「殺したいから殺した」と供述し、事件の動機はまだ明らかになっていません。

歌舞伎俳優の市川猿之助さんと両親が自殺

5月18日午前10時20分ごろ、歌舞伎俳優の市川猿之助さん(47)とその両親が東京・目黒区の自宅で倒れているのを発見されました。

市川さんは意識朦朧の状態で病院に搬送されましたが、母親は現場で死亡が確認され、父親は意識不明の重体で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

自宅の地下から遺書のような内容が書かれた手紙が見つかりました。警視庁は現場の状況から市川さんが自殺を図ったとみて詳しく調べています。

この遺書の内容は公表されていませんが、「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」という趣旨の話をしていたという証言があります。

ここに至った市川さんの背後には、週刊誌に掲載されたばかりのパワハラやセクハラに関する疑惑も関係あるのではないかと報じられております。今後の捜査や報道により、事実が明らかになるでしょう。

2023年5月に医療に関するニュース

≪性感染症の増加≫

性感染症の増加は近年、我々の健康を脅かす深刻な問題となっています。特に「梅毒」の感染者数の急増が注目されていますが、それだけが問題ではありません。「クラミジア」や「尖圭コンジローマ」などの他の性感染症も同様に増加しており、国立感染症研究所によると、今年5月に報告された感染者数は過去10年間で最も多くなっています。

これらの数字は単に統計情報を超えて、深刻なパブリックヘルスの問題を示しています。それは性行為によって感染するこれらの病気が私たち全体の健康に影響を及ぼす可能性があることを示しています。専門家たちは「性感染症は梅毒に限らず増加していて、誰でも感染しうると考えてほしい」と警告しています。

これらの情報を踏まえて、我々は性感染症のリスクを深く理解し、自己保護のための予防策を講じる必要があります。性感染症は誰でも感染する可能性があります。適切な知識と理解、そして適切な予防策がなければ、我々の健康は深刻なリスクにさらされてしまいます。このような状況を防ぐためには、性教育の普及と啓発が不可欠です。社会全体で性感染症の予防と対策を理解し、行動することで、これらの感染症の増加を食い止めることが可能になります。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

看護学校の面接で気になるニュースまとめ

関連記事

気になるニュースをピックアップ | 2023年4月版

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

今年度も看護受験が近づいてきました。

そこで、2023年4月に起きた重要なニュースをピックアップしました。

沖縄県の宮古島周辺を飛行の陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶つ

沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが事故に遭遇し、10人が亡くなりました。

ヘリコプターは4月6日に宮古島の航空自衛隊基地から離陸し、その後、下地島の空港で最後に交信した後、消息を絶ちました。

その後、ヘリコプターが海底に沈んでいることを確認しました。機体は約1ヶ月後の5月2日に引き揚げられました。

搭乗していた10人のうち6人の死亡が確認され、残りの4人の遺体はまだ見つかっておりません。※ 2023年5月31日(水) 時点

死者の中には、第8師団長である坂本雄一陸将も含まれていました。

事故原因についてはまだ解明されていませんが、陸上自衛隊はフライトレコーダーの解析を行っており、何らかのトラブルが起きた可能性を示唆しています。

岸田文雄首相が和歌山市で爆発物を投げ込まれる

4月15日、岸田首相が衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援演説を始めようとしたところ、筒状の爆発物が投げ込まれました。

爆発物は2つあり、1つは投げ込まれてから時間差で爆発し、もう1つは爆発せずに現場に残されていました。

岸田首相は、SPによってその場から避難し、けがはありませんでしたが、警察官1人が腕に軽いけがをしました。

警察は、兵庫県川西市に住む木村隆二容疑者(24)を威力業務妨害の疑いでその場で逮捕しました。

G7サミットが広島市で開催

2023年5月19日から21日までの3日間にわたってG7サミットが広島市で開催されました。

※ G7とは、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、日本の7つの先進国のこと。

広島市で開催されたG7サミットでは、岸田総理大臣が議長を務め広島市で開かれたことから、「平和と安全保障」をテーマに掲げました。

また、このサミットでは、G7の7カ国に加えて、オーストラリア、インド、韓国、南アフリカの4カ国が招待され、ウクライナのゼレンスキー大統領も特別に参加しました。

サミットでは、

【新型コロナウイルス対策】

世界中でワクチン接種を進めるために協力することや、新型コロナウイルスの起源を明らかにすることなどを確認しました。

【経済政策】

新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた経済を回復させるために財政支出や金融政策などを継続することや、グローバルな最低法人税率の導入などを合意しました。

【気候変動対策】

2050年までに温室効果ガスの排出量をゼロにすることや、2030年までに化石燃料から再生可能エネルギーへの移行を加速することなどを約束しました。

【中国への対応】

中国の人権侵害や香港への弾圧などに懸念を表明しました。また、中国が主導する「一帯一路」構想に対抗するために、「ビルド・バック・ベター・ワールド(B3W)」というインフラ投資計画を発表しました。

【ロシアへの対応】

ロシアがウクライナや他国への侵略や干渉を続ける場合は制裁を強化することや、ロシアが拘束している反政府活動家などの釈放を求めることなどを確認しました。

【北朝鮮問題】

北朝鮮が核兵器やミサイルの開発を続けていることに強い懸念を表明しました。また、日本人拉致問題の解決を支持することや、対話による非核化を目指すことなどを確認しました。

これらについての話し合いが行われました。

2023年4月に医療に関するニュース

≪出産育児一時金が50万円に引き上げ≫

現在の出産育児一時金は、

産科医療補償制度に加入している医療機関で出産した場合は42万円

加入していない医療機関で出産した場合は40.8万円です。

しかし、出産費用は年々高騰しており、全国平均では約60万円に達しています。

この経済的な負担を軽減するために、令和5年4月から全国一律で50万円に引き上げられることが決まりました。

≪子どもの「医療脱毛」≫

子どもの医療脱毛は、ムダ毛によるコンプレックスや自己処理による肌トラブルを解消できることから注目を浴びています。

医療脱毛専門院「フレイアクリニック(医療法人おきまる会)」は、小学生~大学生の娘がいる全国の20~50代の母親404人を対象に、「子どもの「医療脱毛」について」インターネットで実施したとろ、5割強の人が「子どもに脱毛を受けさせることにハードルを感じている」ことがわかりました。

ハードルを感じている理由としては、「料金」「痛そう」「子どもが恥ずかしがる」などが挙げられました。

≪SNS医療のカタチ≫

「SNS医療のカタチ」とは、医療現場におけるコミュニケーション・エラーを解消し、病気になっても傷つかない社会の実現を目指すプロジェクトです。

SNSを中心に情報発信を続ける現役医師らが2018年に立ち上げました。

2023年のテーマは「本」で、SNS医療のカタチメンバーと各分野の専門家が、医療と本の関係、医療コミュニケーション、情報の見極め方などについて語り合います。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

看護学校の面接で気になるニュースまとめ

関連記事

気になるニュースをピックアップ | 2023年3月版

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

今年度も看護受験が近づいてきました。

そこで、2023年3月に起きた重要なニュースをピックアップしました。

H3ロケット、打ち上げ失敗

H3ロケットは日本の新型主力ロケットで、2023年3月7日に初めて種子島宇宙センターから打ち上げられました。

しかし、二段目のエンジンの着火が行われず、打ち上げから約14分後に指令破壊され、失敗に終わりました。

搭載されていた地球観測衛星「だいち3号」は予定の軌道への打ち上げには至りませんでした。

H3ロケットは低コストかつ高性能なロケットとして期待されており、国際的な有人月探査計画などにも寄与する予定でした。

侍ジャパンが3大会ぶり優勝

侍ジャパンは、2023年3月にアメリカで開催された『2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™』(WBC)にて、7戦全勝の“完全優勝”を達成しました。

決勝戦では、MLBのトップ選手を擁するアメリカと対戦し、3対2で見事に勝利を収め日本中は歓喜の渦に沸きました。

試合のクライマックスでは、大谷翔平選手(エンゼルス)がマイク・トラウト選手(エンゼルス)を空振り三振に取って試合を締めくくり、二刀流として、優勝投手の称号と共に大会MVPにも選ばれました。

WBC史上初の決勝対決となったこの日米頂上決戦は、両国の野球ファンやメディアから大いに注目を集めました。

国産量子コンピューターが稼働

国産量子コンピューターとは、理化学研究所が開発した超伝導方式の量子コンピューターのことで、従来のコンピューターとは異なる物理現象を利用して、超高速で複雑な計算を行うことができる次世代の計算機です。

これは政府が国産初号機と位置づけるもので、日本の量子技術の発展に大きく貢献すると期待されています。

実用化されれば、投資判断の高速化、医薬品やワクチンの開発の迅速化、輸送の革新など、様々な形で社会に利益をもたらす可能性を秘めていますが、現在広く採用されている暗号が容易に解読可能になると言われています。

そのため、量子コンピューターの実用化に対抗して、これまでの暗号やセキュリティ対策に代わる新暗号方式や新セキュリティ対策の開発が急がれています。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

看護学校の面接で気になるニュースまとめ

関連記事

気になるニュースをピックアップ | 2023年2月版

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

今年度も看護受験が近づいてきました。

そこで、2023年2月に起きた重要なニュースをピックアップしました。

全国連続強盗事件

全国的に発生している強盗事件について、警視庁が以下のように述べています。犯罪グループの幹部である4人は、特殊詐欺を行っており、その被害総額は60億円を超えるとされています。このグループのリーダーとみられるのが、「ルフィー」のニックネームを持つ渡辺容疑者です。

また、大塩衣与さん(90歳)を殺害した事件については、犯人は大塩さんの両手を結束バンドで縛り、全身を暴行した上で、高級ブランド「フランク・ミュラー」の腕時計3本と指輪1点(総額約60万円)を盗んだとされています。

さらに、犯人たちは指示役からの情報をSNSを通じて受け取っていたとされ、そのためのコミュニケーションには「テレグラム」という通信アプリが使用されていました。指示役は「テレグラム」でメンバーを集め、住所、電話番号、家庭状況などが記載された「闇名簿」を用いて襲撃の場所や時間を決定していたと報告されています。

トルコ・シリアでM7.8の地震

2023年2月6日に、トルコ南部ガジアンテプ市近辺でM7.8の大地震が発生しました。震源は地下約18キロメートルで、地震は東アナトリア断層で起きたと見られます。

この地震により、深さ数十メートル、対岸への100メートル超の亀裂が続き、トルコ南部ガジアンテップにある1500年以上の歴史のある城など、様々な建物に大きな被害が出ました。

トルコとシリアの両国で、死者は計約5万2千人に達し、両国の推定被害額は393億ドル(約5.3兆円)にのぼりました。

トルコは地震活動が非常に活発な地域に位置しており、過去にも大きな地震が多数発生しています。地形的にアラビアプレートとユーラシアプレートが接する地震帯上にあるため、大地震が頻発する地域となっています。

この地震の問題点

大規模な人的・物的被害: この地震により、5万2千人に及ぶ死者が出て、393億ドル(約5.3兆円)という膨大な経済的被害が発生しました。また、歴史的建造物も含めた様々な建物が被害を受けました。

地震活動の活発な地域: トルコは地震活動が非常に活発な地域に位置しており、アラビアプレートとユーラシアプレートの接点となる地震帯上にあるため、大地震が頻発する地域です。この地域の地震リスクは高く、今後も大規模な地震の可能性が常にあります。

防災体制の強化の必要性: これらの問題から、トルコの防災体制の強化が急務となっています。地震に対する適切な対策と準備、早急な救援活動の体制など、被害を最小限に抑えるための施策が必要です。

歴史的遺産の保護: また、地震により古代の城などの歴史的遺産が被害を受けたことは、文化的な損失でもあります。これらの遺産の保護と保存に対する新たな視点や対策が必要となります。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

看護学校の面接で気になるニュースまとめ

関連記事

気になるニュースをピックアップ | 2023年1月版

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

今年度も看護受験が近づいてきました。

そこで、2023年1月に起きた重要なニュースをピックアップしました。

日米、反撃能力で協力強化

日米間の閣僚協議、「2プラス2」において、日本の「反撃能力」の効果的な運用に向けた協力強化について一致が見られました。

これは日本が新たな国家安全保障戦略と国家防衛戦略を発表し、「反撃能力」を含む防衛力の大幅な強化を目指す方針に対する、米国の強い支持を示すものでした。

また、中国や北朝鮮といった脅威に対抗するため、日米共同の統合的抑止力の強化についても確認されました。

ソニーが電気自動車「AFEELA」初公開

AFEELAは、ソニーとホンダが共同で出資したソニー・ホンダモビリティが開発した電気自動車のブランドです。

2025年から受注を開始し、翌年には米国と日本で発売が予定されています。

この車はレベル3の自動運転機能を持ち、45個のカメラやセンサーを装備し、クアルコムのSnapdragonを使用した高性能ECUを備えたことで、高度な自動運転や周囲の状況把握が可能になります。

ブラジル議会襲撃

2023年1月8日、元ブラジル大統領ボルソナロ氏の支持者約4000人がブラジリアの連邦議会や大統領府、最高裁判所などを襲撃し、内部を破壊しました。

襲撃者たちは、2022年10月の大統領選挙でボルソナロ氏が僅差で敗れたことを認めず、電子投票システムに不正があったと主張していた。

・約1500人が拘束、68人の怪我人

日本マクドナルドが全商品の8割を値上げ

2023年1月16日から、ハンバーガーやドリンクなど商品の約80%が10円から150円値上がりしました。

原因は、原材料の高騰、人件費や物流費、エネルギーコストが高まったり、為替が変動したためです。

この負担は、低所得層や学生など、安価な外食を求める層にとっては痛手となる可能性があります。

2022年にも、商品の約60%の価格が二回にわたって上がっており、今回で3回目の値上げとなりました。

回転すし大手「スシロー」の店内で客が迷惑行為

回転すし大手「スシロー」の店内で客の迷惑行為がSNS上に拡散されました。

その内容は、備え付けのしょうゆや湯飲みをなめたり、指に唾液(だえき)をつけて流れている寿司に塗り付けたり、不衛生であり悪ふざけでは済まされないレベルです。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

看護学校の面接で気になるニュースまとめ

関連記事

トルコ南部でM7.8の巨大地震発生

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

6日未明、トルコの南部の都市ガジアンテプを震源とする地震で、マグニチュード7.8の地震が発生し、トルコや隣国のシリアで建物が崩壊し、その瓦礫の下でたくさんの人が生き埋め状態となっています。

現在も救助活動が続けられていますが、トルコ・シリア両国を合わせ、すでに死者4万1000人超えの死者が出ています。(2023/02/16時点)

余震も起きている中での救助活動は困難ですが、一人でも多くの方が救助されることをお祈りしています。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

看護学校の面接で気になるニュースまとめ

関連記事

気になるニュースをピックアップ | 2023年1月24日~1月31日

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

2023年1月26日

新型コロナ「5類」に変更と屋内マスクは個人の判断。

日本政府は、2023年5月8日に新型コロナを「5類」に引き下げる方針を固めました。

現在、新型コロナウイルスは指定感染症とされていますが、「5類」に引き下げとなると、季節性インフルエンザと同じ扱いになり、保健所の入院調整などはなくなり、就業制限による社会活動の影響も軽減されます。

また、マスクの着用に関しても屋外,屋内ともに個人の判断となります。

2023年1月30日

回転すし大手「スシロー」の店内で客が迷惑行為

回転すし大手「スシロー」の店内で客の迷惑行為がSNS上に拡散されました。

その内容は、備え付けのしょうゆや湯飲みをなめたり、指に唾液(だえき)をつけて流れている寿司に塗り付けたり、不衛生であり悪ふざけでは済まされないレベルです。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

看護学校の面接で気になるニュースまとめ

関連記事