鹿児島県、熊本県に豪雨をもたらした梅雨前線の恐怖

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

2020年最近気になるニュース熊本豪雨

今回の梅雨前線の豪雨により、九州に(熊本県・鹿児島県)の河川が氾濫する大きな被害をもたらしました。

これから看護受験を目指す皆様にとって必要な「最近気になるニュース」の1つとなりそうです。

熊本県の球磨川の流域全体の「氾濫は11か所」人吉市では「堤防が決壊」しました。

この被害によって、球磨村の特別養護老人ホーム「千寿園」で14人が「心肺停止の状態」で見つかりました。(7月5日現在)

コロナウィルスの被害が増加している中、避難所では密も気を付けなければならない非常事態となっております。

梅雨前線がなぜこれほどまでの被害をもたらしたのか

毎年、この時期になると梅雨前線が発生します。最近よく言われているのが、線状降水帯(せんじょうこうすいたい)というものです。

これは、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出されます。

・長さは約50〜300 km程度、
・幅20〜50 km程度

被害よってさらに予想される二次災害

二次災害は、豪雨後のがけ崩れや土石流、地すべりだけではなく、被災者の心的外傷後ストレス障害(PTSD)や

うつ病等の発症にも気を付けなければなりません。そして、心のケアには看護師は不可欠であります。

看護師は医療スタッフとして、身体的な回復をサポートするとともに、精神的なケアを行う役割も担っています。

精神看護学は、医療のさまざまな場面で必要とされ今後ますます需要が高まるばかりです。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

看護学校の面接で気になるニュースまとめ

関連記事