人の寿命はいつまで?近い未来に老化の調整ができるかも!?

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

本日のニュースは

「面白い?」と表現するのは

難しいかもしれませんが、

人の寿命についてです。

もし、

あなたの寿命が調整できたなら・・・

そんなことが

将来可能になるかもしれません。

目で見ることは

もちろんできませんが、

細胞の中には、

不要なものを再利用するために

「オートファジー」というものがあります。

そして、

これを抑制するために

「ルビコン」というタンパク質があります。

そして、

研究では、脂肪肝を発症するマウスの肝臓の中で

「ルビコン」が増加していたことを見つけたのです。

※ 脂肪肝とは、身体の中の余った糖質や脂質が中性脂肪に変わり、肝臓に過剰にたまってしまうこと。

そして、この「ルビコン」とういうタンパク質

老化するにつれて増加する

ことも分かったので、

遺伝子操作により、ルビコンの調整をしました。

するとどうでしょうか?

実験結果とし、

ショウジョウバエと線虫の寿命が延び、

さらに

老化による運動機能の低下も防ぐ

ことができました。

ここで考えれるのは、

「ルビコン」を調整することで、

寿命はもちろん、

認知症を防ぐこともできるかもしれない。

と、日本にとって明るい未来が待っています。

現在、日本の高齢者は

現在、

日本の総人口が12,671万人に対して
65歳以上人が3,515万人がいている

中で、

さまざまな困難が起こっています。

認知症を少しでも改善できる何かが

あることで、

日本の高齢化社会へ

明るい一筋の光が射してくるのではないか

と考えることができます。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

看護学校の面接で気になるニュースまとめ

関連記事