投稿者「看護予備校 KAZアカデミー」のアーカイブ

山梨県の看護大学の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

山梨県の看護大学の学費ランキング

山梨県の

看護大学の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

山梨県の看護大学の初年度の「入学金+学費」ランキング

1山梨大学 (医学部看護学科:国立)

偏差値 54
学費(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
山梨県中央市下河東1110

定員
60名

その他
共通テスト得点率 59~65%
保健師国家試験受験資格または助産師国家試験受験資格取得可。(選択制、定員あり)
●独自の奨学金制度あり。

 

2山梨県立大学 (看護学部看護学科:公立)

偏差値 54
学費(年間) 535,800円
入学金 470,000円
合計 1,005,800円

その他必要費用
入学金:282,000円(県内者)470,000円(県外者)

住所
山梨県甲府市池田一丁目6-1

定員
100名

その他
センター試験得点率53~58%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

 

3健康科学大学 (看護学部看護学科:私立)

偏差値 47
学費(年間) 900,000円
入学金 300,000円
合計 1,200,000円

その他必要費用
施設整備費:300,000円(年間)
実験実習費:300,000円(年間)
教科書・実習着等:55,000~60,000円程度

住所
山梨県都留市四日市場909-2

定員
80名

その他
共通テスト得点率 38%
保健師国家試験受験資格取得可。(定員20名)
●独自の奨学金制度なし。

 

山梨県の看護大学の学費のランキング

1山梨大学 (医学部看護学科:国立)

偏差値 54
学費(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
山梨県中央市下河東1110

定員
60名

その他
共通テスト得点率 59~65%
保健師国家試験受験資格または助産師国家試験受験資格取得可。(選択制、定員あり)
●独自の奨学金制度あり。

 

1山梨県立大学 (看護学部看護学科:公立)

偏差値 54
学費(年間) 535,800円
入学金 470,000円
合計 1,005,800円

その他必要費用
入学金:282,000円(県内者)470,000円(県外者)

住所
山梨県甲府市池田一丁目6-1

定員
100名

その他
センター試験得点率53~58%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

 

3健康科学大学 (看護学部看護学科:私立)

偏差値 47
学費(年間) 900,000円
入学金 300,000円
合計 1,200,000円

その他必要費用
施設整備費:300,000円(年間)
実験実習費:300,000円(年間)
教科書・実習着等:55,000~60,000円程度

住所
山梨県都留市四日市場909-2

定員
80名

その他
共通テスト得点率 38%
保健師国家試験受験資格取得可。(定員20名)
●独自の奨学金制度なし。

 

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

長野の看護大学の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

長野県の看護大学の学費ランキング

長野県の

看護大学の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

長野県の看護大学の初年度必要な「学費(入学金+授業料)」ランキング

1長野県看護大学 看護学部:公立

偏差値 51
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
その他:入学時納付金 約207,000~225,000円

住所
長野県駒ヶ根市赤穂1694

定員
80名

その他
共通テスト得点率55~63%
保健師国家試験受験資格取得可。
助産師国家試験受験資格取得可。(選抜制、12名前後)
●独自の奨学金制度なし。

 

1信州大学 医学部保健学科看護学専攻:国立

偏差値 56
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
長野県松本市旭3-1-1

定員
70名

その他
共通テスト得点率59~65%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度なし。

 

3清泉女学院大学 看護学部看護学科:私立

偏差値 51
授業料(年間) 900,000円
入学金 320,000円
合計 900,000円

その他必要費用
施設整備費:550,000円(年間)
実験実習費:100,000円(年間)

住所
長野県長野県長野市上野2-120-8

定員
76名

その他
共通テスト得点率:51%
●独自の奨学金制度あり。

 

4長野保健医療大学 看護学部看護学科:私立

偏差値 52
授業料(年間) 900,000円
入学金 200,000円
合計 1,100,000円

その他必要費用
施設費:100,000円(年間)
実習費:1年次 300,000円 2年次以降 420,000円(年間)
教材図書費:100,000円(年間)

住所
長野県長野市川中島町今井原11-1

定員
80名

その他
共通テスト得点率51%
保健師国家試験受験資格取得可。(選抜制、40名)
●独自の奨学金制度あり。

 

5佐久大学 看護学部看護学科:私立

偏差値 51
授業料(年間) 900,000円
入学金 230,000円
合計 1,130,000円

その他必要費用
教育充実費:500,000円(年間)
実習費:100,000円(年間)

住所
長野県佐久市岩村田2384

定員
90名

その他
共通テスト得点率50%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

 

長野県の看護大学の授業料のランキング

1長野県看護大学 看護学部:公立

偏差値 51
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
その他:入学時納付金 約207,000~225,000円

住所
長野県駒ヶ根市赤穂1694

定員
80名

その他
共通テスト得点率55~63%
保健師国家試験受験資格取得可。
助産師国家試験受験資格取得可。(選抜制、12名前後)
●独自の奨学金制度なし。

 

1信州大学 医学部保健学科看護学専攻:国立

偏差値 56
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
長野県松本市旭3-1-1

定員
70名

その他
共通テスト得点率59~65%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度なし。

 

3佐久大学 看護学部看護学科:私立

偏差値 51
授業料(年間) 900,000円
入学金 230,000円
合計 1,130,000円

その他必要費用
教育充実費:500,000円(年間)
実習費:100,000円(年間)

住所
長野県佐久市岩村田2384

定員
90名

その他
共通テスト得点率50%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

 

3長野保健医療大学 看護学部看護学科:私立

偏差値 52
授業料(年間) 900,000円
入学金 200,000円
合計 1,100,000円

その他必要費用
施設費:100,000円(年間)
実習費:1年次 300,000円 2年次以降 420,000円(年間)
教材図書費:100,000円(年間)

住所
長野県長野市川中島町今井原11-1

定員
80名

その他
共通テスト得点率51%
保健師国家試験受験資格取得可。(選抜制、40名)
●独自の奨学金制度あり。

 

3清泉女学院大学 看護学部看護学科:私立

偏差値 51
授業料(年間) 900,000円
入学金 320,000円
合計 900,000円

その他必要費用
施設整備費:550,000円(年間)
実験実習費:100,000円(年間)

住所
長野県長野県長野市上野2-120-8

定員
76名

その他
共通テスト得点率:51%
●独自の奨学金制度あり。

 

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

石川県の看護大学の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

石川県の看護大学の学費ランキング

石川県の

看護大学の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

石川県の看護大学の初年度必要な「学費(入学金+授業料)」ランキング

1金沢大学 (医薬保健学域保健学類看護学専攻:国立)

偏差値 58
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
石川県金沢市小立野5丁目11-80

定員
79名

その他
共通テスト得点率 64%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度なし。

  

2石川県立看護大学 (看護学部看護学科:公立)

偏差値 54
授業料(年間) 535,800円
入学金 423,000円
合計 958,800円

その他必要費用
入学金:282,000円(県内者)423,000円(県外者)

住所
石川県かほく市学園台1丁目1番地

定員
80名

その他
共通テスト得点率52~59%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

  

2公立小松大学 (保健医療学部看護学科:公立)

偏差値 53
授業料(年間) 535,800円
入学金 423,000円
合計 958,800円

その他必要費用
入学金:282,000円(小松市内在住)423,000円(それ以外在住)

住所
石川県小松市向本折町へ14番地1

定員
50名

その他
共通テスト得点率52~60%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度なし。

  

4金城大学 (看護学部看護学科:私立)

偏差値 52
授業料(年間) 960,000円
入学金 200,000円
合計 1,160,000円

その他必要費用
施設設備資金::320,000円(年間)
実習費:1・2年次150,000円、3・4年次200,000円]

住所
石川県白山市倉光1丁目250番地

定員
100名

その他
共通テスト得点率53~64%
●独自の奨学金制度あり。

  

5金沢医科大学 (看護学部看護学科:私立)

偏差値 54
授業料(年間) 900,000円
入学金 300,000円
合計 1,200,000円

その他必要費用
設備更新費:200,000円(年間)
教育充実費:250,000円(年間)

住所
石川県河北郡内灘町大学1丁目1

定員
75名

その他
共通テスト利用入試なし
保健師国家試験受験資格(選択制50名)または助産師国家試験受験資格取得可。(選択制10名)
●独自の奨学金制度あり。

  

石川県の看護大学の授業料のランキング

1金沢大学 (医薬保健学域保健学類看護学専攻:国立)

偏差値 58
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
石川県金沢市小立野5丁目11-80

定員
79名

その他
共通テスト得点率 64%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度なし。

  

1石川県立看護大学 (看護学部看護学科:公立)

偏差値 54
授業料(年間) 535,800円
入学金 423,000円
合計 958,800円

その他必要費用
入学金:282,000円(県内者)423,000円(県外者)

住所
石川県かほく市学園台1丁目1番地

定員
80名

その他
共通テスト得点率52~59%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

  

1公立小松大学 (保健医療学部看護学科:公立)

偏差値 53
授業料(年間) 535,800円
入学金 423,000円
合計 958,800円

その他必要費用
入学金:282,000円(小松市内在住)423,000円(それ以外在住)

住所
石川県小松市向本折町へ14番地1

定員
50名

その他
共通テスト得点率52~60%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度なし。

  

4金沢医科大学 (看護学部看護学科:私立)

偏差値 54
授業料(年間) 900,000円
入学金 300,000円
合計 1,200,000円

その他必要費用
設備更新費:200,000円(年間)
教育充実費:250,000円(年間)

住所
石川県河北郡内灘町大学1丁目1

定員
75名

その他
共通テスト利用入試なし
保健師国家試験受験資格(選択制50名)または助産師国家試験受験資格取得可。(選択制10名)
●独自の奨学金制度あり。

  

5金城大学 (看護学部看護学科:私立)

偏差値 52
授業料(年間) 960,000円
入学金 200,000円
合計 1,160,000円

その他必要費用
施設設備資金::320,000円(年間)
実習費:1・2年次150,000円、3・4年次200,000円]

住所
石川県白山市倉光1丁目250番地

定員
100名

その他
共通テスト得点率53~64%
●独自の奨学金制度あり。

  

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

福井県の看護大学の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

福井県の看護大学の学費ランキング

福井県の

看護大学の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

福井県の看護大学の初年度必要な「学費(入学金+授業料)」ランキング

1福井大学 (医学部看護学科:国立)

偏差値 58
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3

定員
60名

その他
共通テスト得点率59~64%
保健師国家試験受験資格または助産師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

 

1福井県立大学 (看護福祉学部看護学科:公立)

偏差値 54
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
入学金:188,000円(県内者)282,000円(県外者)

住所
福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1

定員
50名

その他
共通テスト得点率 56~61%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度なし。

 

3福井医療大学 (保健医療学部看護学科:私立)

偏差値 53
授業料(年間) 600,000円
入学金 250,000円
合計 850,000円

その他必要費用
実験実習費:100,000円(年間)
施設整備費:200,000円(年間)

住所
福井県福井市江上町55-13-1

定員
60名

その他
共通テスト得点率56%
●独自の奨学金制度なし。

 

4敦賀市立看護大学 (看護学部看護学科:公立)

偏差値 54
授業料(年間) 535,800円
入学金 332,000円
合計 867,800円

その他必要費用
入学金:166,000円(敦賀市内在住)332,000円(敦賀市以外在住)
実習料:25,000円(年間)

住所
福井県敦賀市木崎78-2-1

定員
50名

その他
共通テスト得点率55~59%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度なし。

 

福井県の看護大学の授業料のランキング

1福井大学 (医学部看護学科:国立)

偏差値 58
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3

定員
60名

その他
共通テスト得点率59~64%
保健師国家試験受験資格または助産師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

 

1福井県立大学 (看護福祉学部看護学科:公立)

偏差値 54
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
入学金:188,000円(県内者)282,000円(県外者)

住所
福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1

定員
50名

その他
共通テスト得点率 56~61%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度なし。

 

1敦賀市立看護大学 (看護学部看護学科:公立)

偏差値 54
授業料(年間) 535,800円
入学金 332,000円
合計 867,800円

その他必要費用
入学金:166,000円(敦賀市内在住)332,000円(敦賀市以外在住)
実習料:25,000円(年間)

住所
福井県敦賀市木崎78-2-1

定員
50名

その他
共通テスト得点率55~59%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度なし。

 

4福井医療大学 (保健医療学部看護学科:私立)

偏差値 53
授業料(年間) 600,000円
入学金 250,000円
合計 850,000円

その他必要費用
実験実習費:100,000円(年間)
施設整備費:200,000円(年間)

住所
福井県福井市江上町55-13-1

定員
60名

その他
共通テスト得点率56%
●独自の奨学金制度なし。

 

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

富山県の看護大学の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

富山県の看護大学の学費ランキング

富山県の

看護大学の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

富山県の看護大学の初年度必要な「学費(入学金+授業料)」ランキング

1富山大学 (医学部看護学科:国立)

偏差値 54
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
富山県富山市杉谷2630

定員
80名

その他
共通テスト得点率 60~61%
保健師国家試験受験資格または助産師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

  

1富山県立大学 (看護学部:公立)

偏差値 55
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
入学金:188,000円(県内者)282,000円(県外者)

住所
富山県富山市西長江2丁目2番78号

定員
120名

その他
共通テスト得点率59~63%
●独自の奨学金制度あり。

富山県の看護大学の授業料のランキング

1富山大学 (医学部看護学科:国立)

偏差値 54
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
富山県富山市杉谷2630

定員
80名

その他
共通テスト得点率 60~61%
保健師国家試験受験資格または助産師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

  

1富山県立大学 (看護学部:公立)

偏差値 55
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
入学金:188,000円(県内者)282,000円(県外者)

住所
富山県富山市西長江2丁目2番78号

定員
120名

その他
共通テスト得点率59~63%
●独自の奨学金制度あり。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

新潟県の看護大学の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

新潟県の看護大学の学費ランキング

新潟県の

看護大学の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

新潟県の看護大学の初年度必要な「学費(入学金+授業料)」ランキング

1新潟大学 (医学部保健学科看護学専攻:国立)

偏差値 56
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
新潟県新潟市中央区旭町通2番町746番地

定員
160名

その他
共通テスト得点率 57~66%
保健師国家試験受験資格または助産師国家試験受験資格取得可。(人数制限あり)
●独自の奨学金制度あり。

  

1新潟県立看護大学 (看護学部:公立)

偏差値 52
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
入学金:282,000円(県内者)564,000円(それ以外の者)
その他入学時必要経費:約128,000円

住所
新潟県上越市新南町240番地

定員
95名

その他
共通テスト得点率 48~53%
保健師国家試験受験資格取得可。(選抜制50名程度)
●独自の奨学金制度なし。

  

3新潟医療福祉大学 (健康科学部看護学科:私立)

偏差値 52
授業料(年間) 1,100,000円
入学金 300,000円
合計 1,400,000円

その他必要費用
施設設備費:300,000円(年間)
実験実習費:250,000円(年間)

住所
新潟県新潟市北区島見町1398番地

定員
107名

その他
共通テスト得点率54%
保健師国家試験受験資格(40名まで)または助産師国家試験受験資格(5名まで)取得可。
●独自の奨学金制度あり。

  

3長岡崇徳大学 (看護学部看護学科:私立)

偏差値 52
授業料(年間) 1,100,000円
入学金 300,000円
合計 1,400,000円

その他必要費用
施設設備費:300,000円(年間)
実験実習費:250,000円(年間)

住所
新潟県長岡市深沢町2276番地2

定員
80名

その他
共通テスト得点率:47%
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制)
●独自の奨学金制度あり。

  

5新潟青陵大学 (看護学部看護学科:私立)

偏差値 56
授業料(年間) 1,140,000円
入学金 300,000円
合計 1,440,000円

その他必要費用
施設設備費:310,000円(年間)
実習費:250,000円(年間)
パソコン保証料:22,000円(入学時)

住所
新潟県新潟市中央区水道町1丁目5939番地

定員
90名

その他
共通テスト得点率49~59%
保健師国家試験受験資格または助産師国家試験受験資格取得可。(選択制)
●独自の奨学金制度あり。

  

新潟県の看護大学の授業料のランキング

1新潟大学 (医学部保健学科看護学専攻:国立)

偏差値 56
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
新潟県新潟市中央区旭町通2番町746番地

定員
160名

その他
共通テスト得点率 57~66%
保健師国家試験受験資格または助産師国家試験受験資格取得可。(人数制限あり)
●独自の奨学金制度あり。

  

1新潟県立看護大学 (看護学部:公立)

偏差値 52
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
入学金:282,000円(県内者)564,000円(それ以外の者)
その他入学時必要経費:約128,000円

住所
新潟県上越市新南町240番地

定員
95名

その他
共通テスト得点率 48~53%
保健師国家試験受験資格取得可。(選抜制50名程度)
●独自の奨学金制度なし。

  

3新潟医療福祉大学 (健康科学部看護学科:私立)

偏差値 52
授業料(年間) 1,100,000円
入学金 300,000円
合計 1,400,000円

その他必要費用
施設設備費:300,000円(年間)
実験実習費:250,000円(年間)

住所
新潟県新潟市北区島見町1398番地

定員
107名

その他
共通テスト得点率54%
保健師国家試験受験資格(40名まで)または助産師国家試験受験資格(5名まで)取得可。
●独自の奨学金制度あり。

  

3長岡崇徳大学 (看護学部看護学科:私立)

偏差値 52
授業料(年間) 1,100,000円
入学金 300,000円
合計 1,400,000円

その他必要費用
施設設備費:300,000円(年間)
実験実習費:250,000円(年間)

住所
新潟県長岡市深沢町2276番地2

定員
80名

その他
共通テスト得点率:47%
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制)
●独自の奨学金制度あり。

  

5新潟青陵大学 (看護学部看護学科:私立)

偏差値 56
授業料(年間) 1,140,000円
入学金 300,000円
合計 1,440,000円

その他必要費用
施設設備費:310,000円(年間)
実習費:250,000円(年間)
パソコン保証料:22,000円(入学時)

住所
新潟県新潟市中央区水道町1丁目5939番地

定員
90名

その他
共通テスト得点率49~59%
保健師国家試験受験資格または助産師国家試験受験資格取得可。(選択制)
●独自の奨学金制度あり。

  

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

福島県の看護大学の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

福島県の看護大学の学費ランキング

福島県の

看護大学の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

福島県の看護大学の初年度必要な「学費(入学金+授業料)」ランキング

1福島県立医科大学 (看護学部看護学科:公立)

偏差値 53
授業料(年間) 535,800円
入学金 564,000円
合計 1,099,800 円

その他必要費用
入学金:282,000円(県内者)564,000円(県外者)

住所
福島県福島市光が丘1番地

定員
84名

その他
共通テスト得点率 53~56%
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制、40名)
●独自の奨学金制度なし。

2医療創生大学(看護学部看護学科:私立)

偏差値 50
授業料(年間) 1,100,000円
入学金 300,000円
合計 1,400,000 円

その他必要費用
施設拡充費:400,000円(年間)

住所
福島県いわき市中央台飯野5-5-1

定員
80名

その他
共通テスト得点率42%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度なし。

福島県の看護大学の授業料のランキング

1福島県立医科大学 (看護学部看護学科:公立)

偏差値 53
授業料(年間) 535,800円
入学金 564,000円
合計 1,099,800円

その他必要費用
入学金:282,000円(県内者)564,000円(県外者)

住所
福島県福島市光が丘1番地

定員
84名

その他
共通テスト得点率 53~56%
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制、40名)
●独自の奨学金制度なし。

 

2医療創生大学(看護学部看護学科:私立)

偏差値 50
授業料(年間) 1,100,000円
入学金 300,000円
合計 1,400,000円

その他必要費用
施設拡充費:400,000円(年間)

住所
福島県いわき市中央台飯野5-5-1

定員
80名

その他
共通テスト得点率42%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度なし。

 

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

山形県の看護大学の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

山形県の看護大学の学費ランキング

山形県の

看護大学の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

山形県の看護大学の学費のランキング

1山形大学 (医学部看護学科:国立)

偏差値 54
学費(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
山形県山形市飯田西二丁目2-2

定員
60名

その他
共通テスト得点率 56~63%
保健師国家試験受験資格または助産師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

 

1山形県立保健医療大学 (看護学科:公立)

偏差値 52
学費(年間) 535,800円
入学金 564,000円
合計 1,099,800円

その他必要費用
入学金:282,000円(県内者)564,000円(県外者)

住所
山形県山形市上柳260番地

定員
63名

その他
共通テスト得点率55%
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制)
助産師国家試験受験資格取得可。(選択制、10名)
●独自の奨学金制度なし。

 

山形の看護大学の学費ランキング(授業料編)

1山形大学 (医学部看護学科:国立)

偏差値 54
学費(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
記載なし

住所
山形県山形市飯田西二丁目2-2

定員
60名

その他
共通テスト得点率 56~63%
保健師国家試験受験資格または助産師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

 

2山形県立保健医療大学 (看護学科:公立)

偏差値 52
学費(年間) 535,800円
入学金 564,000円
合計 1,099,800円

その他必要費用
入学金:282,000円(県内者)564,000円(県外者)

住所
山形県山形市上柳260番地

定員
63名

その他
共通テスト得点率55%
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制)
助産師国家試験受験資格取得可。(選択制、10名)
●独自の奨学金制度なし。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

三重県の看護専門学校の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

三重県の看護専門学校学費ランキング

三重県の

看護専門学校の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

三重県の看護専門学校の初年度の「入学金+学費」ランキング

1名張市立看護専門学校(看護学科)

偏差値 45
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
その他 教科書、実習用ユニフォーム、研修費等は実費

住所
三重県名張市百合が丘西5番町32番地

定員
20名

その他
社会人入試:なし

     

2津看護専門学校(看護学科)

偏差値 46
学費(年間) 400,000円
入学金 200,000円
合計 560,000円

その他必要費用
前期( 4月) 200,000円、後期(10月) 200,000円

学校運営協力費 年額 140,000円
前期( 4月) 70,000円、後期(10月) 70,000円

通学バス運営負担金 年額 20,000円
前期( 4月) 10,000円、後期(10月)10,000円

※上記の授業料、協力金、負担金は、令和6年度からの改定額です。
※その他:教科書、ユニフォーム代等が必要になります。


住所
三重県津市安濃町田端上野970番10

定員
35名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
学生寮あり。

     

3聖十字看護専門学校(看護学科)

偏差値 45
学費(年間) 440,000円
入学金 200,000円
合計 620,000円

その他必要費用
実習費:前期(4月)150,000円
教育充実費:前期(4月)110,000円
教科書代:約120,000円(1年次使用分)
看護実習着・実習靴代:約32,000円〜約36,000円
ICT教育に係るiPad購入等費用:約85,000円
聴診器代:約10,000円
学生傷害・損害賠償保険代:約5,000円

住所
三重県三重郡菰野町宿野1346番地

定員
40名

その他
社会人入試:あり
★専門実践教育訓練指定講座。

     

3社会医療法人畿内会 岡波看護専門学校(看護学科)

偏差値 46
学費(年間) 600,000円
入学金 200,000円
合計 620,000円

その他必要費用
教科書代 約170,000円
制服代 約35,000円
保険代 約4,500円
など

住所
三重県伊賀市上野桑町1734

定員
20名

その他
社会人入試:あり
★ 専門実践教育訓練給付金制度
● 独自の奨学金制度(全員対象)あり。
学生寮(女子専用・男子専用)あり。

     

5伊勢保健衛生専門学校(看護学科)

偏差値 47
学費(年間) 480,000円
入学金 150,000円
合計 630,000円

その他必要費用
学園後援会費:(年間)12,000円
実習費:前期(4月)100,000円、後期(10月)100,000円
施設設備費:前期(4月)50,000円、後期(10月)50,000円
その他 教科書・ユニフォーム等の費用

住所
三重県伊勢市黒瀬町562-13

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●病院奨学金制度あり。

     

6独立行政法人国立病院機構 三重中央医療センター附属三重中央看護学校(看護学科)

偏差値 50
学費(年間) 510,000円
入学金 250,000円
合計 650,000円

その他必要費用
教科書・教材・研修等に要する費用として3年間に約55万円が必要。
その他実習にかかる交通費は自己負担。

住所
三重県津市久居明神町2158-5

定員
40名

その他
●独自の奨学金制度あり。
学生寮あり。

     

7桑名医師会立桑名看護専門学校(看護学科)

偏差値 45
学費(年間) 480,000円
入学金 200,000円
合計 660,000円

その他必要費用
施設協力費:(年間)200,000円
教科書:約100,000円(一年次使用分のみの金額)
実習衣、靴・聴診器・スポーツウェア:約60,000円

住所
三重県桑名市大字本願寺字市之縄262-1

定員
50名

その他
社会人入試:なし
●病院奨学金制度

     

8三重看護専門学校(看護学科)

偏差値 49
学費(年間) 480,000円
入学金 200,000円
合計 680,000円

その他必要費用
学校運営協力金:(年間)200,000円
学費の他に、教科書代140,000円程度(3年間)、実習衣・聴診器50,000円程度(1年次)、その他、ワクチン接種代、学生総合保険、国家試験対策費などの実費負担があります。

住所
三重県津市島崎町97番1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●病院奨学金制度あり。

     

8松阪看護専門学校(看護学科)

偏差値 46
学費(年間) 480,000円
入学金 200,000円
合計 680,000円

その他必要費用
学校施設運営協力金 前期(4月)320,000円

住所
三重県松阪市鎌田町145-4

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●病院奨学金制度
★専門実践教育訓練指定講座。

     

10四日市医師会看護専門学校(看護学科)

偏差値 47
学費(年間) 600,000円
入学金 200,000円
合計 800,000円

その他必要費用
学校運営協力金:前期(4月)140,000円
教科書代:1年次約110,000円、2年次約60,000円、3年次約25,000円
教材費 1年次30,000円、2年次30,000円、3年次60,000円
(当該学年の教材費の残金は、次年度に繰り越し、卒業時残金は返還。3年次は看護師国家試験模擬試験及び看護師国家試験受験料を含む。)
白衣・シューズ等、実習着代 約30,000円

住所
三重県四日市市西新地14-20

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。
★専門実践教育訓練指定講座。

     

11ユマニテク看護助産専門学校(看護学科)

偏差値 47
学費(年間) 500,000円
入学金 250,000円
合計 875,000円

その他必要費用
施設設備費:前期200,000円、後期200,000円
実習費:前期125,000円、後期125,000円
教科書・書籍費等:200,000円程度
実習着等:36,000円程度
諸経費:95,000円程度

住所
三重県四日市市浜田町13番4号

定員
80名

その他
社会人入試:あり
●病院奨学金制度あり。
助産専攻科あり。
病院奨学金制度あり。
学生寮あり(女子のみ)。

     

三重県の看護専門学校の学費のランキング

1名張市立看護専門学校(看護学科)

偏差値 45
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
その他 教科書、実習用ユニフォーム、研修費等は実費

住所
三重県名張市百合が丘西5番町32番地

定員
20名

その他
社会人入試:なし

     

2津看護専門学校(看護学科)

偏差値 46
学費(年間) 400,000円
入学金 200,000円
合計 560,000円

その他必要費用
前期( 4月) 200,000円、後期(10月) 200,000円

学校運営協力費 年額 140,000円
前期( 4月) 70,000円、後期(10月) 70,000円

通学バス運営負担金 年額 20,000円
前期( 4月) 10,000円、後期(10月)10,000円

※上記の授業料、協力金、負担金は、令和6年度からの改定額です。
※その他:教科書、ユニフォーム代等が必要になります。


住所
三重県津市安濃町田端上野970番10

定員
35名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
学生寮あり。

     

3聖十字看護専門学校(看護学科)

偏差値 45
学費(年間) 440,000円
入学金 200,000円
合計 620,000円

その他必要費用
実習費:前期(4月)150,000円
教育充実費:前期(4月)110,000円
教科書代:約120,000円(1年次使用分)
看護実習着・実習靴代:約32,000円〜約36,000円
ICT教育に係るiPad購入等費用:約85,000円
聴診器代:約10,000円
学生傷害・損害賠償保険代:約5,000円

住所
三重県三重郡菰野町宿野1346番地

定員
40名

その他
社会人入試:あり
★専門実践教育訓練指定講座。

     

4伊勢保健衛生専門学校(看護学科)

偏差値 47
学費(年間) 480,000円
入学金 150,000円
合計 630,000円

その他必要費用
学園後援会費:(年間)12,000円
実習費:前期(4月)100,000円、後期(10月)100,000円
施設設備費:前期(4月)50,000円、後期(10月)50,000円
その他 教科書・ユニフォーム等の費用

住所
三重県伊勢市黒瀬町562-13

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●病院奨学金制度あり。

     

4桑名医師会立桑名看護専門学校(看護学科)

偏差値 45
学費(年間) 480,000円
入学金 200,000円
合計 660,000円

その他必要費用
施設協力費:(年間)200,000円
教科書:約100,000円(一年次使用分のみの金額)
実習衣、靴・聴診器・スポーツウェア:約60,000円

住所
三重県桑名市大字本願寺字市之縄262-1

定員
50名

その他
社会人入試:なし
●病院奨学金制度

     

4三重看護専門学校(看護学科)

偏差値 49
学費(年間) 480,000円
入学金 200,000円
合計 680,000円

その他必要費用
学校運営協力金:(年間)200,000円
学費の他に、教科書代140,000円程度(3年間)、実習衣・聴診器50,000円程度(1年次)、その他、ワクチン接種代、学生総合保険、国家試験対策費などの実費負担があります。

住所
三重県津市島崎町97番1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●病院奨学金制度あり。

     

4松阪看護専門学校(看護学科)

偏差値 46
学費(年間) 480,000円
入学金 200,000円
合計 680,000円

その他必要費用
学校施設運営協力金 前期(4月)320,000円

住所
三重県松阪市鎌田町145-4

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●病院奨学金制度
★専門実践教育訓練指定講座。

     

8ユマニテク看護助産専門学校(看護学科)

偏差値 47
学費(年間) 500,000円
入学金 250,000円
合計 875,000円

その他必要費用
施設設備費:前期200,000円、後期200,000円
実習費:前期125,000円、後期125,000円
教科書・書籍費等:200,000円程度
実習着等:36,000円程度
諸経費:95,000円程度

住所
三重県四日市市浜田町13番4号

定員
80名

その他
社会人入試:あり
●病院奨学金制度あり。
助産専攻科あり。
病院奨学金制度あり。
学生寮あり(女子のみ)。

     

9独立行政法人国立病院機構 三重中央医療センター附属三重中央看護学校(看護学科)

偏差値 50
学費(年間) 510,000円
入学金 250,000円
合計 650,000円

その他必要費用
教科書・教材・研修等に要する費用として3年間に約55万円が必要。
その他実習にかかる交通費は自己負担。

住所
三重県津市久居明神町2158-5

定員
40名

その他
●独自の奨学金制度あり。
学生寮あり。

     

10社会医療法人畿内会 岡波看護専門学校(看護学科)

偏差値 46
学費(年間) 600,000円
入学金 200,000円
合計 620,000円

その他必要費用
教科書代 約170,000円
制服代 約35,000円
保険代 約4,500円
など

住所
三重県伊賀市上野桑町1734

定員
20名

その他
社会人入試:あり
★ 専門実践教育訓練給付金制度
● 独自の奨学金制度(全員対象)あり。
学生寮(女子専用・男子専用)あり。

     

10四日市医師会看護専門学校(看護学科)

偏差値 47
学費(年間) 600,000円
入学金 200,000円
合計 800,000円

その他必要費用
学校運営協力金:前期(4月)140,000円
教科書代:1年次約110,000円、2年次約60,000円、3年次約25,000円
教材費 1年次30,000円、2年次30,000円、3年次60,000円
(当該学年の教材費の残金は、次年度に繰り越し、卒業時残金は返還。3年次は看護師国家試験模擬試験及び看護師国家試験受験料を含む。)
白衣・シューズ等、実習着代 約30,000円

住所
三重県四日市市西新地14-20

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。
★専門実践教育訓練指定講座。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

愛知県の看護専門学校の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

愛知県の看護専門学校学費ランキング

愛知県の

看護専門学校の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

愛知県の看護専門学校の初年度の「入学金+学費」ランキング

1愛知県立総合看護専門学校

偏差値 54
学費(年間) 118,800円
入学金 5,650円
合計 124,450円

その他必要費用
その他:初年度約190,000円(教科書、実習衣等)

住所
愛知県名古屋市昭和区滝川町36番地

定員
120名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

2公立春日井小牧看護専門学校

偏差値 53
学費(年間) 120,000円
入学金 50,000円
合計 170,000円

その他必要費用
その他:約320,000円(教科書・実習衣代等)

住所
愛知県春日井市八田町2丁目38-1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

3豊橋市立看護専門学校/看護第1科

偏差値 50
学費(年間) 144,000円
入学金 30,000円
合計 174,000円

その他必要費用
教材費:13,000円(年間)
テキスト・参考書等:約300,000円
実習衣代:約40,000円

住所
愛知県豊橋市青竹町字八間西100-3

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

4岡崎市立看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 180,000円
入学金 50,000円
合計 230,000円

その他必要費用
その他諸経費:初年度約220,000円(教科書、ユニフォーム等)

住所
愛知県岡崎市伊賀町字西郷中104番地

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

4蒲郡市立ソフィア看護専門学校

偏差値 45
学費(年間) 150,000円
入学金 80,000円
合計 230,000円

その他必要費用
教材費:入学時100,000円、2・3年次40,000円
その他:約260,000円(教科書・ユニフォーム代等)

住所
愛知県蒲郡市五井町高立田3番地

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

4半田常滑看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 180,000円
入学金 50,000円
合計 230,000円

その他必要費用
教材費:20,000円(年間)
その他:約255,000円(実習衣・テキスト代等)

住所
愛知県半田市東洋町2丁目45番地

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。
専門実践教育訓練指定講座

 

7公立瀬戸旭看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 180,000円
入学金 80,000円
合計 260,000円

その他必要費用
テキスト・指定参考書代等:約280,000円(3年間)
実習衣・諸経費等:約70,000円(初年度)
学生諸経費:約95,000円(3年間)

住所
愛知県瀬戸市進陶町6-1

定員
80名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

 

7公立西知多看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 180,000円
入学金 80,000円
合計 260,000円

その他必要費用
その他:初年度約250,000円(教科書代、実習・見学の交通費等)

住所
愛知県知多市新知字七五三山1番地の2

定員
30名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

7西尾市立看護専門学校

偏差値 47
学費(年間) 180,000円
入学金 80,000円
合計 260,000円

その他必要費用
その他:1年次314,000円、2年次81,000円、3年次66,000円

住所
愛知県西尾市戸ケ崎町広美109番地1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

 

10豊田地域看護専門学校

偏差値 50
学費(年間) 216,000円
入学金 50,000円
合計 266,000円

その他必要費用
施設使用料:20,000円(年間)
テキスト・実習衣代等:約170,000円

住所
愛知県豊田市西山町3丁目30番地1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

 

11津島市立看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 180,000円
入学金 150,000円
合計 330,000円

その他必要費用
教科書代:1年次約150,000円、2年次75,000~85,000円、3年次約25,000円
ユニフォーム代:約50,000円
その他諸経費:約50,000円(年間)

住所
愛知県津島市橘町6-34

定員
30名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

12東三河看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 240,000円
入学金 100,000円
合計 340,000円

その他必要費用
実習費:60,000円(年間)
その他:約260,000円(実習衣・教科書代等)

住所
愛知県豊橋市羽根井本町133番地の4

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

13えきさい看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 240,000円
入学金 200,000円
合計 440,000円

その他必要費用
実習・教材費:120,000円(年間)
施設設備費:120,000円(年間)
その他:約350,000円(テキスト・実習衣・保険料等)(3年間)

住所
愛知県名古屋市中川区松年町4丁目48番地

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

14愛知県厚生農業協同組合連合会愛北看護専門学校

偏差値 52
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
その他:約210,000円(テキスト・実習衣代等)

住所
愛知県江南市高屋町大松原137番地7

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

14愛知県厚生農業協同組合連合会加茂看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
その他:約260,000円(教科書・看護衣代等)
見学費・教材費・実習費等:必要時

住所
愛知県豊田市浄水町伊保原654-1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

14愛知県厚生農業協同組合連合会更生看護専門学校

偏差値 50
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
その他:約230,000円(教科書・看護衣代等)

住所
愛知県安城市安城町東広畔47番1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

14トヨタ看護専門学校

偏差値 51
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
教科書代:1年次約227,000円、2年次約24,000円、3年次約11,000円
その他諸経費:1年次約41,000円、2年次約10,000円、3年次約10,000円

住所
愛知県豊田市平和町4丁目48番5

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

14名鉄看護専門学校

偏差値 53
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
施設費:20,000円(年間)

住所
愛知県名古屋市西区栄生2-25-24

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

19独立行政法人労働者健康安全機構中部労災看護専門学校

偏差値 52
学費(年間) 340,000円
入学金 180,000円
合計 520,000円

その他必要費用
教科書・ユニフォーム代:230,000円程度
教材費・実習費:90,000円程度

住所
愛知県名古屋市港区港明一丁目10番5号

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

20安城碧海看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 480,000円
入学金 200,000円
合計 680,000円

その他必要費用
実習費:120,000円(年間)
施設協力費:36,000円(年間)
実習衣:約50,000円(初年度)
電子テキスト・参考書代:約120,000円(3年間)

住所
愛知県安城市安城町広美42番地

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

 

21尾北看護専門学校

偏差値 47
学費(年間) 360,000円
入学金 350,000円
合計 710,000円

その他必要費用
施設設備費:300,000円(入学時)
実習費:72,000円(年間)
教材費:48,000円(年間)

住所
愛知県丹羽郡大口町下小口6丁目122-2

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

22中部看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 770,000円
入学金 100,000円
合計 870,000円

その他必要費用
教科書・テキスト代:1年次109,000円、2年次69,000円、3年次27,000円
その他:約58,900円(制服・シューズ・聴診器代等)

住所
愛知県名古屋市中村区寿町29番地

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

22まつかげ看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 720,000円
入学金 150,000円
合計 870,000円

その他必要費用
実習費:120,000円(年間)
教材費:30,000円(年間)
施設協力費:30,000円(年間)
教科書代:1年次約121,000円、2年次約46,200円、3年次約26,400円
ユニフォーム代:30,000~40,000円程度

住所
愛知県名古屋市中川区打出2丁目341番地

定員
30名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

24愛生会看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 720,000円
入学金 200,000円
合計 920,000円

その他必要費用
実習教材費:24,000円(年間)
その他:3年間約355,000円(教科書、実習衣等)

住所
愛知県名古屋市北区五反田町110番地の1

定員
30名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

25東海医療科学専門学校

偏差値 51
学費(年間) 950,000円
入学金 200,000円
合計 1,150,000円

その他必要費用
施設設備費:250,000円(年間)
実習費:150,000円(年間)
その他:725,000円(教科書・白衣・保険料・海外研修旅行積立等)

住所
愛知県名古屋市中村区名駅南2-7-2

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

26名古屋平成看護医療専門学校/看護学科

偏差値 49
学費(年間) 920,000円
入学金 250,000円
合計 1,170,000円

その他必要費用
施設・設備費:200,000円(年間)
実習費:270,000円(年間)
その他諸経費:約290,000円

住所
愛知県名古屋市千種区今池1-5-31

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

27専門学校 愛知保健看護大学校

偏差値 46
学費(年間) 920,000円
入学金 300,000円
合計 1,220,000円

その他必要費用
教育充実費:120,000円(年間)
施設設備費:150,000円(年間)
実習費用:180,000円(年間)

住所
愛知県長久手市根嶽1216

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
保健師の国家試験受験資格も得られる。

 

27名古屋医専

偏差値 52
学費(年間) 920,000円
入学金 300,000円
合計 1,220,000円

その他必要費用
教育充実費:160,000円(年間)
施設・設備維持費:400,000円(年間)
その他:155,000円~185,000円程度(実習費・教材費・教科書代等)

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4-27-1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。
専門実践教育訓練指定講座

 

愛知県の看護専門学校の学費のランキング

1愛知県立総合看護専門学校

偏差値 54
学費(年間) 118,800円
入学金 5,650円
合計 124,450円

その他必要費用
その他:初年度約190,000円(教科書、実習衣等)

住所
愛知県名古屋市昭和区滝川町36番地

定員
120名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

2公立春日井小牧看護専門学校

偏差値 53
学費(年間) 120,000円
入学金 50,000円
合計 170,000円

その他必要費用
その他:約320,000円(教科書・実習衣代等)

住所
愛知県春日井市八田町2丁目38-1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

3豊橋市立看護専門学校/看護第1科

偏差値 50
学費(年間) 144,000円
入学金 30,000円
合計 174,000円

その他必要費用
教材費:13,000円(年間)
テキスト・参考書等:約300,000円
実習衣代:約40,000円

住所
愛知県豊橋市青竹町字八間西100-3

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

4蒲郡市立ソフィア看護専門学校

偏差値 45
学費(年間) 150,000円
入学金 80,000円
合計 230,000円

その他必要費用
教材費:入学時100,000円、2・3年次40,000円
その他:約260,000円(教科書・ユニフォーム代等)

住所
愛知県蒲郡市五井町高立田3番地

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

5岡崎市立看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 180,000円
入学金 50,000円
合計 230,000円

その他必要費用
その他諸経費:初年度約220,000円(教科書、ユニフォーム等)

住所
愛知県岡崎市伊賀町字西郷中104番地

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

5半田常滑看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 180,000円
入学金 50,000円
合計 230,000円

その他必要費用
教材費:20,000円(年間)
その他:約255,000円(実習衣・テキスト代等)

住所
愛知県半田市東洋町2丁目45番地

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。
専門実践教育訓練指定講座

 

5公立瀬戸旭看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 180,000円
入学金 80,000円
合計 260,000円

その他必要費用
テキスト・指定参考書代等:約280,000円(3年間)
実習衣・諸経費等:約70,000円(初年度)
学生諸経費:約95,000円(3年間)

住所
愛知県瀬戸市進陶町6-1

定員
80名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

 

5公立西知多看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 180,000円
入学金 80,000円
合計 260,000円

その他必要費用
その他:初年度約250,000円(教科書代、実習・見学の交通費等)

住所
愛知県知多市新知字七五三山1番地の2

定員
30名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

5西尾市立看護専門学校

偏差値 47
学費(年間) 180,000円
入学金 80,000円
合計 260,000円

その他必要費用
その他:1年次314,000円、2年次81,000円、3年次66,000円

住所
愛知県西尾市戸ケ崎町広美109番地1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

 

5津島市立看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 180,000円
入学金 150,000円
合計 330,000円

その他必要費用
教科書代:1年次約150,000円、2年次75,000~85,000円、3年次約25,000円
ユニフォーム代:約50,000円
その他諸経費:約50,000円(年間)

住所
愛知県津島市橘町6-34

定員
30名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

11豊田地域看護専門学校

偏差値 50
学費(年間) 216,000円
入学金 50,000円
合計 266,000円

その他必要費用
施設使用料:20,000円(年間)
テキスト・実習衣代等:約170,000円

住所
愛知県豊田市西山町3丁目30番地1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

 

12東三河看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 240,000円
入学金 100,000円
合計 340,000円

その他必要費用
実習費:60,000円(年間)
その他:約260,000円(実習衣・教科書代等)

住所
愛知県豊橋市羽根井本町133番地の4

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

12えきさい看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 240,000円
入学金 200,000円
合計 440,000円

その他必要費用
実習・教材費:120,000円(年間)
施設設備費:120,000円(年間)
その他:約350,000円(テキスト・実習衣・保険料等)(3年間)

住所
愛知県名古屋市中川区松年町4丁目48番地

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

14独立行政法人労働者健康安全機構中部労災看護専門学校

偏差値 52
学費(年間) 340,000円
入学金 180,000円
合計 520,000円

その他必要費用
教科書・ユニフォーム代:230,000円程度
教材費・実習費:90,000円程度

住所
愛知県名古屋市港区港明一丁目10番5号

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

15愛知県厚生農業協同組合連合会愛北看護専門学校

偏差値 52
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
その他:約210,000円(テキスト・実習衣代等)

住所
愛知県江南市高屋町大松原137番地7

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

15愛知県厚生農業協同組合連合会加茂看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
その他:約260,000円(教科書・看護衣代等)
見学費・教材費・実習費等:必要時

住所
愛知県豊田市浄水町伊保原654-1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

15愛知県厚生農業協同組合連合会更生看護専門学校

偏差値 50
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
その他:約230,000円(教科書・看護衣代等)

住所
愛知県安城市安城町東広畔47番1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

15トヨタ看護専門学校

偏差値 51
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
教科書代:1年次約227,000円、2年次約24,000円、3年次約11,000円
その他諸経費:1年次約41,000円、2年次約10,000円、3年次約10,000円

住所
愛知県豊田市平和町4丁目48番5

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

15名鉄看護専門学校

偏差値 53
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
施設費:20,000円(年間)

住所
愛知県名古屋市西区栄生2-25-24

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

15尾北看護専門学校

偏差値 47
学費(年間) 360,000円
入学金 350,000円
合計 710,000円

その他必要費用
施設設備費:300,000円(入学時)
実習費:72,000円(年間)
教材費:48,000円(年間)

住所
愛知県丹羽郡大口町下小口6丁目122-2

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

21安城碧海看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 480,000円
入学金 200,000円
合計 680,000円

その他必要費用
実習費:120,000円(年間)
施設協力費:36,000円(年間)
実習衣:約50,000円(初年度)
電子テキスト・参考書代:約120,000円(3年間)

住所
愛知県安城市安城町広美42番地

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

 

22まつかげ看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 720,000円
入学金 150,000円
合計 870,000円

その他必要費用
実習費:120,000円(年間)
教材費:30,000円(年間)
施設協力費:30,000円(年間)
教科書代:1年次約121,000円、2年次約46,200円、3年次約26,400円
ユニフォーム代:30,000~40,000円程度

住所
愛知県名古屋市中川区打出2丁目341番地

定員
30名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

22愛生会看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 720,000円
入学金 200,000円
合計 920,000円

その他必要費用
実習教材費:24,000円(年間)
その他:3年間約355,000円(教科書、実習衣等)

住所
愛知県名古屋市北区五反田町110番地の1

定員
30名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

24中部看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 770,000円
入学金 100,000円
合計 870,000円

その他必要費用
教科書・テキスト代:1年次109,000円、2年次69,000円、3年次27,000円
その他:約58,900円(制服・シューズ・聴診器代等)

住所
愛知県名古屋市中村区寿町29番地

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

25名古屋平成看護医療専門学校/看護学科

偏差値 49
学費(年間) 920,000円
入学金 250,000円
合計 1,170,000円

その他必要費用
施設・設備費:200,000円(年間)
実習費:270,000円(年間)
その他諸経費:約290,000円

住所
愛知県名古屋市千種区今池1-5-31

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

25専門学校 愛知保健看護大学校

偏差値 46
学費(年間) 920,000円
入学金 300,000円
合計 1,220,000円

その他必要費用
教育充実費:120,000円(年間)
施設設備費:150,000円(年間)
実習費用:180,000円(年間)

住所
愛知県長久手市根嶽1216

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
保健師の国家試験受験資格も得られる。

 

25名古屋医専

偏差値 52
学費(年間) 920,000円
入学金 300,000円
合計 1,220,000円

その他必要費用
教育充実費:160,000円(年間)
施設・設備維持費:400,000円(年間)
その他:155,000円~185,000円程度(実習費・教材費・教科書代等)

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4-27-1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。
専門実践教育訓練指定講座

 

28東海医療科学専門学校

偏差値 51
学費(年間) 950,000円
入学金 200,000円
合計 1,150,000円

その他必要費用
施設設備費:250,000円(年間)
実習費:150,000円(年間)
その他:725,000円(教科書・白衣・保険料・海外研修旅行積立等)

住所
愛知県名古屋市中村区名駅南2-7-2

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

静岡県の看護専門学校の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

静岡県の看護専門学校学費ランキング

静岡県の

看護専門学校の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

静岡県の看護専門学校の初年度の「入学金+学費」ランキング

1沼津市立看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 102,000円
入学金 0円
合計 102,000円

その他必要費用
教科書代:約250,000円(3年間)
実習衣等:約40,000円

住所
静岡県沼津市大諏訪46

定員
30名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

2組合立静岡県中部看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 144,000円
入学金 0円
合計 144,000円

その他必要費用
教材費:10,000円(年間)
テキスト代:1年次150,000円、2年次40,000円、3年次10,000円
実習費:1年次126,000円、2年次6,700円、3年次6,700円
その他:1年次70,000円程度、2年次62,000円程度、3年次87,000円程度

住所
静岡県焼津市東小川一丁目6番地の9

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

2島田市立看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 144,000円
入学金 0円
合計 144,000円

その他必要費用
教材費:250,000円程度(入学時)、2・3年次100,000円程度(年間)

住所
静岡県島田市野田1065番地の1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

2東海アクシス看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 144,000円
入学金 0円
合計 144,000円

その他必要費用
教材費:1年次260,000円、2年次120,000円、3年次150,000円

住所
静岡県袋井市上田町267番地の30

定員
60名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

5富士市立看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 156,000円
入学金 0円
合計 156,000円

その他必要費用
教科書・実習衣代:約260,000円(3年間)
研修費:約15,000円(3年間)
実習費:約25,000円(3年間)
その他:約60,000円(3年間)

住所
静岡県富士市本市場新田111番地の1

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

6静岡県立看護専門学校/看護1学科 (旧: 静岡県立東部看護専門学校)

偏差値 47
学費(年間) 172,000円
入学金 0円
合計 172,000円

その他必要費用
教材費:約310,000円(3年間)
白衣代:約50,000円~60,000円

住所
静岡県駿東郡清水町長沢212の1

定員
80名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。
専門実践教育訓練指定講座

 

6静岡市立清水看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 172,000円
入学金 0円
合計 172,000円

その他必要費用
教科書代:約160,000円(入学時)
その他:200,000円程度

住所
静岡県静岡市清水区宮加三1221番地の5

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

6静岡市立静岡看護専門学校

偏差値 53
学費(年間) 172,000円
入学金 0円
合計 172,000円

その他必要費用
教科書代:約250,000円(3年間)
その他:180,000円程度

住所
静岡県静岡市駿河区南八幡町8番1号

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

9浜松市立看護専門学校

偏差値 53
学費(年間) 192,000円
入学金 0円
合計 192,000円

その他必要費用
教科書代等:約280,000円

住所
静岡県浜松市中区佐鳴台五丁目8番1号

定員
70名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

10静岡済生会看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 220,000円
入学金 100,000円
合計 320,000円

その他必要費用
実習教材費:30,000円(年間)
施設維持管理費:30,000円(年間)
教科書・参考書・実習衣代等:約220,000円

住所
静岡県静岡市駿河区小鹿一丁目1番24号

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

11静岡県厚生連看護専門学校

偏差値 47
学費(年間) 400,000円
入学金 100,000円
合計 500,000円

その他必要費用
教材費:30,000円(年間)
施設設備協力費:150,000円(年間)(令和7年度より200,000円に増額)

住所
静岡県浜松市東区大瀬町1517番地の3

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

11JA静岡厚生連するが看護専門学校

偏差値 47
学費(年間) 400,000円
入学金 100,000円
合計 500,000円

その他必要費用
教材費:30,000円(年間)
施設設備協力費:150,000円(年間)
*別途費用あり

住所
静岡県富士市中之郷2500番地の1

定員
35名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

13独立行政法人国立病院機構静岡医療センター附属静岡看護学校

偏差値 50
学費(年間) 440,000円
入学金 180,000円
合計 620,000円

その他必要費用
その他:記載なし

住所
静岡県駿東郡清水町長沢762-1

定員
40名

その他
社会人入試:あり(定員の10%程度)
●独自の奨学金制度なし。

 

14静岡医療科学専門大学校/看護学科

偏差値 46
学費(年間) 500,000円
入学金 200,000円
合計 700,000円

その他必要費用
実習費:200,000円(年間)
施設設備費:200,000円(年間)
*別途費用あり

住所
静岡県浜松市浜北区平口2000

定員
40名(60名変更承認申請中)

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

15下田看護専門学校

偏差値 46
学費(年間) 700,000円
入学金 100,000円
合計 800,000円

その他必要費用
施設料:200,000円(年間)
教科書・ユニフォーム等:約300,000円(3年間)

住所
静岡県下田市柿崎289番地

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

16御殿場看護学校

偏差値 46
学費(年間) 600,000円
入学金 250,000円
合計 850,000円

その他必要費用
教科書:約200,000円
その他:約390,000円(3年間)

住所
静岡県御殿場市川島田198番地の3

定員
36名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

静岡県の看護専門学校の学費のランキング

1沼津市立看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 102,000円
入学金 0円
合計 102,000円

その他必要費用
教科書代:約250,000円(3年間)
実習衣等:約40,000円

住所
静岡県沼津市大諏訪46

定員
30名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

2組合立静岡県中部看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 144,000円
入学金 0円
合計 144,000円

その他必要費用
教材費:10,000円(年間)
テキスト代:1年次150,000円、2年次40,000円、3年次10,000円
実習費:1年次126,000円、2年次6,700円、3年次6,700円
その他:1年次70,000円程度、2年次62,000円程度、3年次87,000円程度

住所
静岡県焼津市東小川一丁目6番地の9

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

2島田市立看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 144,000円
入学金 0円
合計 144,000円

その他必要費用
教材費:250,000円程度(入学時)、2・3年次100,000円程度(年間)

住所
静岡県島田市野田1065番地の1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

2東海アクシス看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 144,000円
入学金 0円
合計 144,000円

その他必要費用
教材費:1年次260,000円、2年次120,000円、3年次150,000円

住所
静岡県袋井市上田町267番地の30

定員
60名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

5富士市立看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 156,000円
入学金 0円
合計 156,000円

その他必要費用
教科書・実習衣代:約260,000円(3年間)
研修費:約15,000円(3年間)
実習費:約25,000円(3年間)
その他:約60,000円(3年間)

住所
静岡県富士市本市場新田111番地の1

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

6静岡県立看護専門学校/看護1学科 (旧: 静岡県立東部看護専門学校)

偏差値 47
学費(年間) 172,000円
入学金 0円
合計 172,000円

その他必要費用
教材費:約310,000円(3年間)
白衣代:約50,000円~60,000円

住所
静岡県駿東郡清水町長沢212の1

定員
80名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。
専門実践教育訓練指定講座

 

6静岡市立清水看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 172,000円
入学金 0円
合計 172,000円

その他必要費用
教科書代:約160,000円(入学時)
その他:200,000円程度

住所
静岡県静岡市清水区宮加三1221番地の5

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

6静岡市立静岡看護専門学校

偏差値 53
学費(年間) 172,000円
入学金 0円
合計 172,000円

その他必要費用
教科書代:約250,000円(3年間)
その他:180,000円程度

住所
静岡県静岡市駿河区南八幡町8番1号

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

9浜松市立看護専門学校

偏差値 53
学費(年間) 192,000円
入学金 0円
合計 192,000円

その他必要費用
教科書代等:約280,000円

住所
静岡県浜松市中区佐鳴台五丁目8番1号

定員
70名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

10静岡済生会看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 220,000円
入学金 100,000円
合計 320,000円

その他必要費用
実習教材費:30,000円(年間)
施設維持管理費:30,000円(年間)
教科書・参考書・実習衣代等:約220,000円

住所
静岡県静岡市駿河区小鹿一丁目1番24号

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座

 

11静岡県厚生連看護専門学校

偏差値 47
学費(年間) 400,000円
入学金 100,000円
合計 500,000円

その他必要費用
教材費:30,000円(年間)
施設設備協力費:150,000円(年間)(令和7年度より200,000円に増額)

住所
静岡県浜松市東区大瀬町1517番地の3

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

11JA静岡厚生連するが看護専門学校

偏差値 47
学費(年間) 400,000円
入学金 100,000円
合計 500,000円

その他必要費用
教材費:30,000円(年間)
施設設備協力費:150,000円(年間)
*別途費用あり

住所
静岡県富士市中之郷2500番地の1

定員
35名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

11独立行政法人国立病院機構静岡医療センター附属静岡看護学校

偏差値 50
学費(年間) 440,000円
入学金 180,000円
合計 620,000円

その他必要費用
その他:記載なし

住所
静岡県駿東郡清水町長沢762-1

定員
40名

その他
社会人入試:あり(定員の10%程度)
●独自の奨学金制度なし。

 

14静岡医療科学専門大学校/看護学科

偏差値 46
学費(年間) 500,000円
入学金 200,000円
合計 700,000円

その他必要費用
実習費:200,000円(年間)
施設設備費:200,000円(年間)
*別途費用あり

住所
静岡県浜松市浜北区平口2000

定員
40名(60名変更承認申請中)

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

16御殿場看護学校

偏差値 46
学費(年間) 600,000円
入学金 250,000円
合計 850,000円

その他必要費用
教科書:約200,000円
その他:約390,000円(3年間)

住所
静岡県御殿場市川島田198番地の3

定員
36名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

15下田看護専門学校

偏差値 46
学費(年間) 700,000円
入学金 100,000円
合計 800,000円

その他必要費用
施設料:200,000円(年間)
教科書・ユニフォーム等:約300,000円(3年間)

住所
静岡県下田市柿崎289番地

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

岐阜県の看護専門学校の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

岐阜県の看護専門学校学費ランキング

岐阜県の

看護専門学校の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

岐阜県の看護専門学校の初年度の「入学金+学費」ランキング

1岐阜市立看護専門学校

偏差値 52
学費(年間) 118,800円
入学金 7,300円
合計 126,100円

その他必要費用
その他諸費用:約347,500円(3年間)
海外研修費:コロナ感染症の状況により検討

住所
岐阜県鹿島町7丁目1番地

定員
35名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

2岐阜県立下呂看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 118,800円
入学金 14,600円
合計 133,400円

その他必要費用
入学金:県内出身者7,300円 県外出身者14,600円
教科書・教材費等:430,000円程度(3年間)

住所
岐阜県下呂市幸田1128-1

定員
30名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

2岐阜県立多治見看護専門学校

偏差値 50
学費(年間) 118,800円
入学金 14,600円
合計 133,400円

その他必要費用
入学金:県内出身者7,300円 県外出身者14,600円
教科書・教材費・実習費等:350,000円程度(3年間)

住所
岐阜県多治見市前畑町5丁目11番地の15

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

2岐阜県立衛生専門学校/第一看護学科

偏差値 54
学費(年間) 118,800円
入学金 14,600円
合計 133,400円

その他必要費用
図書費:240,000円程度(3年間)
教材費・実習費:180,000円程度

住所
岐阜県岐阜市野一色4-11-2

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。
専門実践教育訓練指定講座。

 

5JA岐阜厚生連看護専門学校

偏差値 47
学費(年間) 300,000円
入学金 150,000円
合計 450,000円

その他必要費用
実習費:130,000円(年間)

住所
岐阜県高山市大新町5丁目45番地1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

6あじさい看護福祉専門学校

偏差値 46
学費(年間) 650,000円
入学金 250,000円
合計 900,000円

その他必要費用
実習費:30,000円(年間)
施設費:120,000円(年間)
その他:210,000円程度(教科書・実習衣代等)

住所
岐阜県美濃加茂市川合町4-6-8

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

岐阜県の看護専門学校の学費のランキング

1岐阜市立看護専門学校(看護学科)

偏差値 54
授業料(年間) 118,800円
入学金 7,300円
合計 126,100 円

その他必要費用
その他諸費用:約284,000円(3年間)
海外研修費:約270,000円

住所
岐阜県鹿島町7丁目1番地

定員
35名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

1岐阜県立衛生専門学校(第一看護学科)

偏差値 54
授業料(年間) 118,800円
入学金 7,300円
合計 126,100 円

その他必要費用
図書費:150,000円程度
教材費・実習費:250,000円程度

住所
岐阜県岐阜市野一色4-11-2

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。
専門実践教育訓練指定講座。

3岐阜県立下呂看護専門学校(看護科)

偏差値 49
授業料(年間) 118,800円
入学金 14,600円
合計 133,400 円

その他必要費用
入学金:県内出身者7,300円 県外出身者14,600円
教科書・教材費等:430,000円程度(3年間)

住所
岐阜県下呂市幸田1128-1

定員
30名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

3岐阜県立多治見看護専門学校(看護学科)

偏差値 50
授業料(年間) 118,800円
入学金 14,600円
合計 133,400 円

その他必要費用
入学金:県内出身者7,300円 県外出身者14,600円
教科書・教材費・実習費等:350,000円程度(3年間)

住所
岐阜県多治見市前畑町5丁目11番地の15

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

5JA岐阜厚生連看護専門学校(看護学科)

偏差値 48
授業料(年間) 300,000円
入学金 150,000円
合計 450,000 円

その他必要費用
実習費:130,000円(年間)

住所
岐阜県高山市大新町5丁目45番地1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

6あじさい看護福祉専門学校(看護学科)

偏差値 46
授業料(年間) 650,000円
入学金 200,000円
合計 850,000 円

その他必要費用
実習費:30,000円(年間)
施設費:120,000円(年間)
その他:200,000円程度(教科書・実習衣代等)

住所
岐阜県美濃加茂市川合町4-6-8

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

1岐阜市立看護専門学校

偏差値 52
学費(年間) 118,800円
入学金 7,300円
合計 126,100円

その他必要費用
その他諸費用:約347,500円(3年間)
海外研修費:コロナ感染症の状況により検討

住所
岐阜県鹿島町7丁目1番地

定員
35名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

1岐阜県立下呂看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 118,800円
入学金 14,600円
合計 133,400円

その他必要費用
入学金:県内出身者7,300円 県外出身者14,600円
教科書・教材費等:430,000円程度(3年間)

住所
岐阜県下呂市幸田1128-1

定員
30名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

1岐阜県立多治見看護専門学校

偏差値 50
学費(年間) 118,800円
入学金 14,600円
合計 133,400円

その他必要費用
入学金:県内出身者7,300円 県外出身者14,600円
教科書・教材費・実習費等:350,000円程度(3年間)

住所
岐阜県多治見市前畑町5丁目11番地の15

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

1岐阜県立衛生専門学校/第一看護学科

偏差値 54
学費(年間) 118,800円
入学金 14,600円
合計 133,400円

その他必要費用
図書費:240,000円程度(3年間)
教材費・実習費:180,000円程度

住所
岐阜県岐阜市野一色4-11-2

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。
専門実践教育訓練指定講座。

 

5JA岐阜厚生連看護専門学校

偏差値 47
学費(年間) 300,000円
入学金 150,000円
合計 450,000円

その他必要費用
実習費:130,000円(年間)

住所
岐阜県高山市大新町5丁目45番地1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

6あじさい看護福祉専門学校

偏差値 46
学費(年間) 650,000円
入学金 250,000円
合計 900,000円

その他必要費用
実習費:30,000円(年間)
施設費:120,000円(年間)
その他:210,000円程度(教科書・実習衣代等)

住所
岐阜県美濃加茂市川合町4-6-8

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

長野県の看護専門学校の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

長野県の看護専門学校学費ランキング

長野県の

看護専門学校の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

長野県の看護専門学校の初年度の「入学金+学費」ランキング

1信州木曽看護専門学校

偏差値 50
学費(年間) 200,000円
入学金 50,000円
合計 250,000円

その他必要費用
施設整備費:25,000円(年間)
その他:600,000円程度(3年間)

住所
長野県木曽郡木曽町新開4236

定員
30名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

2諏訪中央病院看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 240,000円
入学金 50,000円
合計 290,000円

その他必要費用
施設設備費:120,000円(年間)
実験実習費:120,000円(年間)
教科書・ユニフォーム等:約200,000円(3年間)

住所
長野県茅野市玉川4300

定員
30名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

3長野県須坂看護専門学校:4年制

偏差値 49
学費(年間) 234,600円
入学金 84,600円
合計 319,200円

その他必要費用
教科書代:1年次約61,000円、2年次約55,000円、3年次約29,000円、4年次約25,000円
諸費:1年次約72,000円、2年次約43,000円、3年次約57,000円、4年次約89,000円

住所
長野県須坂市臥竜2-20-1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

4諏訪赤十字看護専門学校

偏差値 52
学費(年間) 250,000円
入学金 100,000円
合計 350,000円

その他必要費用
施設整備費:150,000円(年間)
教科書代:入学時約160,000円
その他諸経費:約350,000円(3年間)

住所
長野県諏訪市小和田23-27

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

5厚生連佐久総合病院看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
施設費:120,000円(年間)
実習教材費:60,000円(年間)
諸経費:250,000円(入学時)

住所
長野県佐久市臼田2238

定員
80名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

6小諸看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 400,000円
入学金 150,000円
合計 550,000円

その他必要費用
実習費:70,000円(年間)
施設設備費:100,000円(年間)
その他:1年次280,000円、2・3学年時 各100,000円

住所
長野県小諸市相生町3-3-1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

7松本看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 540,000円
入学金 150,000円
合計 690,000円

その他必要費用
施設設備費:入学時150,000円
教科書代:150,000円程度(3年間)

住所
長野県松本市城西2-2-7

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

 

8長野看護専門学校/第1看護学科

偏差値 48
学費(年間) 650,000円
入学金 150,000円
合計 800,000円

その他必要費用
施設設備費:90,000円(年間)
教材費:350,000円(教科書代金・実習用ユニフォーム代金等)

住所
長野県長野市若里7丁目1番5号

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

長野県の看護専門学校の学費のランキング

1信州木曽看護専門学校

偏差値 50
学費(年間) 200,000円
入学金 50,000円
合計 250,000円

その他必要費用
施設整備費:25,000円(年間)
その他:600,000円程度(3年間)

住所
長野県木曽郡木曽町新開4236

定員
30名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度なし。

 

2長野県須坂看護専門学校:4年制

偏差値 49
学費(年間) 234,600円
入学金 84,600円
合計 319,200円

その他必要費用
教科書代:1年次約61,000円、2年次約55,000円、3年次約29,000円、4年次約25,000円
諸費:1年次約72,000円、2年次約43,000円、3年次約57,000円、4年次約89,000円

住所
長野県須坂市臥竜2-20-1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

3諏訪中央病院看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 240,000円
入学金 50,000円
合計 290,000円

その他必要費用
施設設備費:120,000円(年間)
実験実習費:120,000円(年間)
教科書・ユニフォーム等:約200,000円(3年間)

住所
長野県茅野市玉川4300

定員
30名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

4諏訪赤十字看護専門学校

偏差値 52
学費(年間) 250,000円
入学金 100,000円
合計 350,000円

その他必要費用
施設整備費:150,000円(年間)
教科書代:入学時約160,000円
その他諸経費:約350,000円(3年間)

住所
長野県諏訪市小和田23-27

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

5厚生連佐久総合病院看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 360,000円
入学金 100,000円
合計 460,000円

その他必要費用
施設費:120,000円(年間)
実習教材費:60,000円(年間)
諸経費:250,000円(入学時)

住所
長野県佐久市臼田2238

定員
80名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

6小諸看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 400,000円
入学金 150,000円
合計 550,000円

その他必要費用
実習費:70,000円(年間)
施設設備費:100,000円(年間)
その他:1年次280,000円、2・3学年時 各100,000円

住所
長野県小諸市相生町3-3-1

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

7松本看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 540,000円
入学金 150,000円
合計 690,000円

その他必要費用
施設設備費:入学時150,000円
教科書代:150,000円程度(3年間)

住所
長野県松本市城西2-2-7

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

 

8長野看護専門学校/第1看護学科

偏差値 48
学費(年間) 650,000円
入学金 150,000円
合計 800,000円

その他必要費用
施設設備費:90,000円(年間)
教材費:350,000円(教科書代金・実習用ユニフォーム代金等)

住所
長野県長野市若里7丁目1番5号

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

山梨県の看護専門学校の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

山梨県の看護専門学校学費ランキング

山梨県の

看護専門学校の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

山梨県の看護専門学校の初年度の「入学金+学費」ランキング

1富士吉田市立看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 144,000円
入学金 120,000円
合計 264,000円

その他必要費用
入学金:県内70,000円、県外120,000円
実習費、テキスト代、ユニフォーム代、教材費等:約600,000円(3年間)

住所
山梨県富士吉田市上吉田5606-1

定員
50名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

2帝京山梨看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 380,000円
入学金 200,000円
合計 580,000円

その他必要費用
実験実習費:100,000円(年間)
施設設備整備費:150,000円(入学時)
教材費:160,000円程度(3年間)
その他:1年次約70,000円、2年次約10,000円、3年次約50,000円

住所
山梨県甲府市北口2-15-4

定員
80名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

3共立高等看護学院

偏差値 50
学費(年間) 390,000円
入学金 200,000円
合計 590,000円

その他必要費用
実験実習費:100,000円(年間)
施設設備費:150,000円(入学時)
教科書・白衣等:約370,000円(3年間)

住所
山梨県甲府市飯田3-1-35

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

4甲府看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 372,000円
入学金 380,000円
合計 752,000円

その他必要費用
入学金:県内者280,000円、県外者380,000円
施設設備費:150,000円(入学時)
実習費:40,000円(年間)

住所
山梨県甲府市塩部3-1-4

定員
80名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。
専門実践教育訓練指定講座。

 

山梨県の看護専門学校の学費のランキング

1富士吉田市立看護専門学校

偏差値 49
学費(年間) 144,000円
入学金 120,000円
合計 264,000円

その他必要費用
入学金:県内70,000円、県外120,000円
実習費、テキスト代、ユニフォーム代、教材費等:約600,000円(3年間)

住所
山梨県富士吉田市上吉田5606-1

定員
50名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

2甲府看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 372,000円
入学金 380,000円
合計 752,000円

その他必要費用
入学金:県内者280,000円、県外者380,000円
施設設備費:150,000円(入学時)
実習費:40,000円(年間)

住所
山梨県甲府市塩部3-1-4

定員
80名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。
専門実践教育訓練指定講座。

 

3帝京山梨看護専門学校

偏差値 48
学費(年間) 380,000円
入学金 200,000円
合計 580,000円

その他必要費用
実験実習費:100,000円(年間)
施設設備整備費:150,000円(入学時)
教材費:160,000円程度(3年間)
その他:1年次約70,000円、2年次約10,000円、3年次約50,000円

住所
山梨県甲府市北口2-15-4

定員
80名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

4共立高等看護学院

偏差値 50
学費(年間) 390,000円
入学金 200,000円
合計 590,000円

その他必要費用
実験実習費:100,000円(年間)
施設設備費:150,000円(入学時)
教科書・白衣等:約370,000円(3年間)

住所
山梨県甲府市飯田3-1-35

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

福井県の看護専門学校の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

福井県の看護専門学校学費ランキング

福井県の

看護専門学校の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

福井県の看護専門学校の初年度の「入学金+学費」ランキング

1公立若狭高等看護学院

偏差値 46
学費(年間) 120,000円
入学金 50,000円
合計 170,000円

その他必要費用
授業料:60,000円(組合市町村出身者/小浜市、若狭町、旧名田荘地区、美浜町内で本人または一親等が1年前から居住)120,000円(非該当者)
入学金:25,000円(組合市町村出身者/小浜市、若狭町、旧名田荘地区、美浜町内で本人または一親等が1年前から居住)50,000円(非該当者)
施設維持料:80,000円(年間)
教材料:36,000円(年間)
図書維持料:12,000円(年間)
その他:教科書代664,000円程度など(3年間)

住所
福井県小浜市大手町12-48

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

2福井県立看護専門学校

偏差値 55
学費(年間) 120,000円
入学金 180,000円
合計 300,000円

その他必要費用
入学金:県内者120,000円、県外者180,000円
その他:450,000円程度(教科書・制服代など)

住所
福井県福井市四ツ井2-8-1

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

3福井市医師会看護専門学校

偏差値 47
学費(年間) 490,000円
入学金 200,000円
合計 690,000円

その他必要費用
実習費:60,000円(年間)
施設充実費:150,000円(年間)
テキスト代:1年次約100,000円、2年次約50,000円、3年次約7,000円
ユニフォーム・シューズ等:約60,000円(1年次)

住所
福井県福井市大願寺1-5-23

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

 

4武生看護専門学校

偏差値 44
学費(年間) 500,000円
入学金 200,000円
合計 700,000円

その他必要費用
実習費:60,000円(年間)
施設充実費:60,000円(年間)
教科書代:160,000円程度(3年間)
実習衣・シューズ:50,000円程度
その他:40,000円程度

住所
福井県越前市中央1-9-9

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

福井県の看護専門学校の学費のランキング

1公立若狭高等看護学院

偏差値 46
学費(年間) 120,000円
入学金 50,000円
合計 170,000円

その他必要費用
授業料:60,000円(組合市町村出身者/小浜市、若狭町、旧名田荘地区、美浜町内で本人または一親等が1年前から居住)120,000円(非該当者)
入学金:25,000円(組合市町村出身者/小浜市、若狭町、旧名田荘地区、美浜町内で本人または一親等が1年前から居住)50,000円(非該当者)
施設維持料:80,000円(年間)
教材料:36,000円(年間)
図書維持料:12,000円(年間)
その他:教科書代664,000円程度など(3年間)

住所
福井県小浜市大手町12-48

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。

 

2福井県立看護専門学校

偏差値 55
学費(年間) 120,000円
入学金 180,000円
合計 300,000円

その他必要費用
入学金:県内者120,000円、県外者180,000円
その他:450,000円程度(教科書・制服代など)

住所
福井県福井市四ツ井2-8-1

定員
40名

その他
社会人入試:なし
●独自の奨学金制度あり。

 

3福井市医師会看護専門学校

偏差値 47
学費(年間) 490,000円
入学金 200,000円
合計 690,000円

その他必要費用
実習費:60,000円(年間)
施設充実費:150,000円(年間)
テキスト代:1年次約100,000円、2年次約50,000円、3年次約7,000円
ユニフォーム・シューズ等:約60,000円(1年次)

住所
福井県福井市大願寺1-5-23

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度なし。

 

4武生看護専門学校

偏差値 44
学費(年間) 500,000円
入学金 200,000円
合計 700,000円

その他必要費用
実習費:60,000円(年間)
施設充実費:60,000円(年間)
教科書代:160,000円程度(3年間)
実習衣・シューズ:50,000円程度
その他:40,000円程度

住所
福井県越前市中央1-9-9

定員
40名

その他
社会人入試:あり
●独自の奨学金制度あり。

 

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事