徳島の看護大学の学費ランキング
※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

徳島の看護大学の学費ランキング(授業料+入学金編)
1位徳島大学(医学部保健学科看護学専攻:国立)
偏差値 | 55 |
---|---|
授業料(年間) | 535,800円 |
入学金 | 282,000円 |
合計 | 817,800 円 |
![]() その他必要費用 | 記載なし |
---|---|
![]() 住所 | 徳島県徳島市蔵本町3丁目18-15 |
![]() 定員 | 70名 |
![]() その他 | センター試験得点率66% 保険師国家試験受験資格取得可。(選択制) ●独自の奨学金制度あり。 |
2位四国大学(看護学部看護学科:私立)
偏差値 | 53 |
---|---|
授業料(年間) | 850,000円 |
入学金 | 280,000円 |
合計 | 1,130,000 円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習・図書費:108,000円(年間) 施設費:204,000円(年間) 学科等特別費:120,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 徳島県徳島市応神町古川字戎子野123-1 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | センター試験得点率62% 保険師国家試験受験資格取得可。(選択制:25名程度) 助産師国家試験受験資格取得可。(選択制:選択枠8名) ●独自の奨学金制度あり。 |
3位徳島文理大学(保健福祉学部看護学科:私立)
偏差値 | 50 |
---|---|
授業料(年間) | 920,000円 |
入学金 | 280,000円 |
合計 | 1,200,000 円 |
![]() その他必要費用 | 実習・図書費:200,000円(年間) 施設費:300,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 徳島県徳島市山城町西浜傍示180 |
![]() 定員 | 90名 |
![]() その他 | センター試験得点率57% 保険師国家試験受験資格取得可。(選択制:定員上限80名) 助産師国家試験受験資格取得可。(選抜による選択制:定員上限20名) ●独自の奨学金制度あり。 |
徳島の看護大学の学費ランキング(授業料編)
1位徳島大学(医学部保健学科看護学専攻:国立)
偏差値 | 55 |
---|---|
授業料(年間) | 535,800円 |
入学金 | 282,000円 |
合計 | 817,800 円 |
![]() その他必要費用 | 記載なし |
---|---|
![]() 住所 | 徳島県徳島市蔵本町3丁目18-15 |
![]() 定員 | 70名 |
![]() その他 | センター試験得点率66% 保険師国家試験受験資格取得可。(選択制) ●独自の奨学金制度あり。 |
2位四国大学(看護学部看護学科:私立)
偏差値 | 53 |
---|---|
授業料(年間) | 850,000円 |
入学金 | 280,000円 |
合計 | 1,130,000 円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習・図書費:108,000円(年間) 施設費:204,000円(年間) 学科等特別費:120,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 徳島県徳島市応神町古川字戎子野123-1 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | センター試験得点率62% 保険師国家試験受験資格取得可。(選択制:25名程度) 助産師国家試験受験資格取得可。(選択制:選択枠8名) ●独自の奨学金制度あり。 |
3位徳島文理大学(保健福祉学部看護学科:私立)
偏差値 | 50 |
---|---|
授業料(年間) | 920,000円 |
入学金 | 280,000円 |
合計 | 1,200,000 円 |
![]() その他必要費用 | 実習・図書費:200,000円(年間) 施設費:300,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 徳島県徳島市山城町西浜傍示180 |
![]() 定員 | 90名 |
![]() その他 | センター試験得点率57% 保険師国家試験受験資格取得可。(選択制:定員上限80名) 助産師国家試験受験資格取得可。(選抜による選択制:定員上限20名) ●独自の奨学金制度あり。 |
