集合と命題 : 集合の問題文の意味。「集合の問題文を読み取ろうの巻」vol.2

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

前回は、

集合がどんなものか!?

を勉強しましたね。

例えば前回のように

キャンディー・チョコ・クッキー・ポテトチップス

ぐらいであれば、

問題に書き表すことも

できますが、

集合の中の要素が多くなれば、

いつもいつも全てを

問題文に書き出すことができません。

例えば、

集合A{1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30}

とあったとします。

これがもし

問題文で書いてあると

多いなぁ・・・

なんて思いませんか?

さらに、

「1000」とか「10000」まで増える

それこそ、

これだけで、数学の入試問題が

数ページにもなってしまいます。

そこで、これを簡単に

表現している方法があります。

それは、

このように書くことで、

集合A{1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30}

みたいに

長々と書く必要は

ありませんよね。

では、

1つ問題を読み取ってみましょう。

どうですか?

できましたか?

では、

この問題の解説をしていきます。

問題文には

このような書き方を

しているので、

何を聞かれているのか

読み取ってくださいね。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事