看護学校の小論文で、減点を避けるコツとポイント
これから看護学校の小論文の練習をしていく時に、是非注意すべきポイントが、いくつかあります。ここでは、看護学校の小論文を練習する時の、注意点とそのポイントを書いていきます。
1.看護学校の小論文では、「呼称の使い方」に注意しましょう。
小論文は、基本的に自分のことをいう時は、必ず「私」と書かなければいけません。「自分」や「僕」などは、絶対に使ってはいけません。
次に、身内や他人のことも、小論文の中で、書いていくこともあると思いますが、
- (身内の例)
- 「お父さん」→ 父
- 「お母さん」→ 母
- 「お兄ちゃん」→ 兄
- 「お姉ちゃん」→ 姉
その他に、「祖父」「伯父(父母の兄)」「伯母(父母の姉)」「叔母(父母の妹)」と小論文では、必ず表現して下さい。
- (他人の例)
- ×「おじいちゃん」「おばあちゃん」 → ○「高齢者」「老人」
- ×「おじさん」「おばさん」 → ○「知人」
のように、できる限り、話し言葉や会話表現(口語表現)を避けて下さいネ。
2.看護学校の小論文では、「ひらがな」は減点対象。
看護学校の小論文を書いていく時、思わず漢字が分からなくて、「ひらがなでいいかな?」など、思ってしまいますが、ひらがなは、減点対象です。漢字や送り仮名の間違いも、致命的になってしまいます。
これを、避けたい時は、その言葉に、変えれるものを考えましょう。
3.看護学校の小論文では、「~だ。」「~である。」で絶対に書くこと。
もし、あなたが、初めて小論文を書いていくのであれば、非常に違和感を持ってしまうかも知れませんが、看護学校の小論文では、常体「~だ。」「~である。」のように、絶対に、言い切る言葉を使わなければなりません。
ちなみに、作文の場合は敬体「~です。」「~ます。」でも正解です。
4.看護学校の小論文では、「~と思う」という表現はNG。
看護学校の小論文で、皆様が、「~と思う」など、書いてしまうと「この子は、自信がないのかな?」と思われます。読み手には、きっちりとわかるように伝えなければなりませんので、看護学校の小論文に使う言葉は、必ず、言い切る必要があります。
自分の主張や意見を述べるときは「~と考える。」や「~だ。・~である。」と使いましょう。
5.看護学校の小論文では、「省略表現」や「略語」はNG。
看護学校の小論文を書く時には、省略表現や略語を使うことはやめましょう。しかし、小論文の中で、「公的機関名」や「条約名」を用いる時は、どうしても省略を使いたい時もありますよね。
でも、小論文は、誰が読んでも伝わるものでなければならないので、極力、避けてください。ただし、文章中で使われている場合は、そのまま使っても問題ないので、安心して下さい。
省略表現例一覧
× 「携帯」「ケイタイ」「ケータイ」 → ○ 「携帯電話」
× 「スマホ」「スマフォ」 → ○ 「スマートフォン」
× 「パソコン」 → ○ 「パーソナルコンピューター」
× 「アプリ」 → ○ 「アプリケーション」
× 「コンビニ」 → ○ 「コンビニエンスストア」
× 「ファミレス」 → ○ 「ファミリーレストラン」
× 「バイト」 → ○ 「アルバイト」
× 「リハビリ」 → ○ 「リハビリステーション」
× 「メール」 → ○ 「電子メール」「迷惑メール」「ダイレクトメール」「エアーメール」
× 「eーメール」 → ○ 「電子メール」
× 「サイト」 → ○ 「ウェブサイト」「○○サイト」
× 「ネット」 → ○ 「インターネット」
× 「就活」 → ○ 「就職活動」
× 「部活」 → ○ 「部活動」
× 「朝連」 → ○ 「早朝練習」
× 「原発」 → ○ 「原子力発電」「原子力発電所」
× 「原爆」 → ○ 「原子爆弾」
略語一覧
× 「UN」 → ○ 「国際連合」
× 「WHO」 → ○ 「世界保健機構」
× 「IOC」 → ○ 「国際オリンピック委員会」
× 「GDP」 → ○ 「国内総生産」
× 「HIV」 → ○ 「ヒト免疫不全ウィルス」
× 「AIDS」 → ○ 「後天性免疫不全症候群」
6.看護学校の小論文では、カタカナの使い方に注意。
看護学校の小論文で、たまに、カタカナを使いたくなる時もあります。ここで少し、考えてみてください。「なぜカタカナを使う必要があるのでしょうか?」カタカナというものは、日本語でどうしても表現できない時に使うものです。
なので、もし日本語に、変えれるものであれば、小論文を書く時は必ず、日本語に変えて下さい。
× 「イジメ」 → ○ 「いじめ」
× 「イス」 → ○ 「いす」
× 「ウソ」 → ○ 「嘘」
× 「キズ」 → ○ 「傷」
× 「ケガ」 → ○ 「怪我」
× 「ケンカ」 → ○ 「喧嘩」
× 「ショック」 → ○ 「衝撃を受ける」「動揺する」
× 「スピーディーにする」 → ○ 「迅速にする」「速やかにする」
7.看護学校の小論文では、流行語・新語・造語・若者語は絶対にNG。
看護学校の小論文で、ついつい使ってしまうのが現代の言葉ですよね。しかし、これは絶対にしてはいけません。
(例)×「イクメン」「ガラケー」「キラキラ(DQN)ネーム」「草食(系)男子」「プロフ」
8.看護学校の小論文では、商標名もNG。
私たちは、普段生活している中では、当たり前のように使っている言語がたくさんありますが、看護学校の小論文では、それらの言葉を使ってはいけません。例えば、「iphone」なんかは、代表的ではないでしょうか。
下記についつい使ってしまう商標名を書いておきますのでチェックして下さい。
× 「iPad」 → ○ 「タブレット端末」「タブレット」
× 「iPod」 → ○ 「携帯音楽プレーヤー」
× 「LINE」「Twitter」「Skype」「カカオトーク」 → ○ 「インスタントメッセンジャー」
× 「Facebook」「Mixi」 → ○ 「ソーシャルネットワーキングサービス」
ただし、文章中で使われている場合は、そのまま使っても問題ないので、安心して下さい。
◆ 看護学校の小論文の受験対策 ◆
- 1.看護学校の小論文の受験対策はこれだけで十分。
- 2.看護学校の小論文を書く時のルールを覚えておこう。
- 2-1.看護学校の小論文の原稿用紙の使い方。
- 2-2.看護学校の小論文を書く時の、促音(っ)や拗音(ゃゅょ)使い方。
- 2-3.看護学校の小論文の句読点とカギカッコの使い方①。
- 2-4.看護学校の小論文の句読点とカギカッコの使い方②。
- 2-5.看護学校の小論文の句読点とカギカッコの使い方③。
- 2-6.看護学校の小論文でくりかえし符号の使い方に迷ったら。
- 2-7.看護学校の小論文で数字の使い方に迷ったら。
- 2-8.看護学校の小論文で英語の使い方に迷ったら。
- 3.看護学校の小論文の作り方と減点されないコツ。
- 3-1.看護学校の小論文で一文に対する長さ。
- 3-2.看護学校の小論文で記号は使っていいの?
- 3-3.看護学校の小論文で句読点のつける位置をマスター。
- 3-4.看護学校の小論文で、句点(。)の使い方。
- 3-5.看護学校の小論文で、読点(、)の使い方。
- 4.看護学校の小論文の意外と知らない決まり。
- 4-1.看護学校の小論文で、禁止されている表現(倒置と比喩)①。
- 4-2.看護学校の小論文で、禁止されている表現(オノマトペ)②。
- 5.看護学校の小論文で、できるだけ減点ポイントを無くす方法。
- 5-1.看護学校の小論文では、「呼称の使い方」に注意。
- 5-2.看護学校の小論文では、「ひらがな」は減点対象。
- 5-3.看護学校の小論文では、「~だ。」「~である。」で絶対に書くこと。
- 5-4.看護学校の小論文では、「~と思う」という表現はNG。
- 5-5.看護学校の小論文では、「省略表現」や「略語」はNG。
- 5-6.看護学校の小論文では、カタカナの使い方に注意。
- 5-7.看護学校の小論文では、流行語・若者語は絶対にNG
- 5-8.看護学校の小論文では、商標名もNG。
- 6.看護学校の小論文の字数はこれで決まり。
- 6-1.看護学校の小論文の字数は学校別に決まってる。
- 6-2.看護学校の小論文の字数オーバーはNG。
- 7.看護学校の小論文の段落はこれでわかる。
- 7-1.看護学校の小論文で、段落の分け方はこれで決まり。
- 7-2.看護学校の小論文で、序論とは何?。
- 7-3.看護学校の小論文で、本論とは何?
- 7-4.看護学校の小論文で、結論とは何?
- 8.看護学校の小論文には、どんな問題が出題されるの?
- 8-1.看護学校の受験で小論文が出題される意味とは。
- 8-2.看護学校の受験で小論文が出題される傾向①。
- 8-3.看護学校の受験で小論文が出題される傾向②。