投稿者「看護予備校 KAZアカデミー」のアーカイブ

看護受験、持ち物簡単チェックシート!!これを忘れたら入試どころじゃない。

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

受験勉強は順調ですか?

看護面接で話す内容は、しっかりと覚えましたか?

当日焦らないためにも、受験会場に持っていくものを

前もって準備しておきたいですよね。

看護学校受験用、持ち物チェックシート



受験票を忘れてしまった際、再発行する時に必要

鉛筆は1ダースほど持っていくと折れても安心。マークシートは先が丸い方が塗りつぶしやすいです。

ゴミが中で蓄えられる小さいもの

マークシートを消す時、消しゴムの角がある方が便利。一番消しやすい消しゴムを用意しておこう。

試験会場には、時計のないところもあり、あなたの席から見えない場合もあるので、腕時計を持って行くようにしましょう。目立つブランド物はNG!!

小銭や1000円札が便利。何かあった時のために多少、多めの方がいいでしょう。受験当日の体調によっては、タクシーを利用することもあるかもしれません。

当日、食欲がない人には、ウィダーインゼリーのような栄養分が含まれているゼリーもお勧め。

暖かいお茶や、糖分がある飲み物は、精神的に体を休めてくれます。

柄がないものがベスト!

トイレも集中するために、ティッシュがなくなる場合があるので必須。

思い立った時にすぐ、書けるように準備しておきましょう。

受験票と筆記用具の次に、重要な物ですよね。充電がしっかりと出来ているか確認しておきましょうね。

面接でしっかりと答えるためにも、受験案内やパンフレットは必読!

持っているのと持っていないのでは、不安に差が出るかも!?


+α 看護受験に役立つグッズ


受験は冬の時期なので、体を冷やさないためにもカイロがあると便利。

土足厳禁の場所も多々あるので、前もって受験準備要項を読んでおきましょう。

何かあった時、なんでも入れておくことができるので便利。

携帯の折りたたみ傘があると、急な雨でも安心。

コンタクトを使用している人は、会場が乾燥している場合もあるので、持っていると安心。

頭痛薬や胃腸薬、目薬などもあれば安心です。

必要最低限まとめているノートや参考書があると安心。

菌や乾燥から守ってくれるから安心。でも、普段マスクを着けて慣れていない方は階段を降りるときは注意してください。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

確率 その9:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

「確率の問題」って何でこんなにも

日本語を難しく書いているんですかね?

とふと思いますが、何回も読んで理解するしかないんですよね。

でも、図で表してみるとなんとなく

その雰囲気がわかるような気がします。

看護学校の受験数学には、「確率の問題」必須なので、

じっくりイメージしてみてくださいね。

もしかすると同じ問題が出題されかも!?

看護予備校大阪KAZアカデミーの場合の数、【確率 その9】画像

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

確率 その8:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

看護受験の準備は進んでいますか?

この時期になると、「願書の書き方」や「必要書類を集める」ことで、

あたふたしてしまいますよね。

その上、看護学校の受験には、

皆様の核となる「志望動機書」も作成しなければなりません。

志望動機書は、あなたが看護師になりたい理由をしっかりと書く必要があります。

当看護予備校では、一人一人と対話をしながら

じっくりと志望動機書を作成していっています。

それぐらい大切だということなんですよね。

それでは、本日も確率の問題にいきましょう。

看護予備校大阪KAZアカデミーの場合の数、【確率 その8】画像

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

確率 その7:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

確率の問題言えば、「大小2つのサイコロ」は代表的です。

サイコロも考え方さえ覚えていれば、

数学が苦手な人にだって簡単に理解することが出来ます。

正看護専門学校だけでなく、准看護師養成学校でも

過去に出題されるているので要チェックですよね。

今週末からは、看護学校の受験である「社会人入試」や「公募入試」が

始まっていくので、受験予定の学生様は是非頑張ってくださいね。

看護予備校大阪KAZアカデミーの場合の数、【確率 その7】画像

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

確率 その6:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

本日も確率の問題に慣れていきましょうね。

当看護予備校の学生も、次々と受験モードになっています。

絶対に今年度の受験に合格したいですよね。

そうするためにも、後数か月ですが、

目一杯受験勉強に励みましょう。

たくさんの問題を解けば解くほど、

入試では類似した問題が出題される確率が上がります。

そして二次試験の面接にもクリアできるように、

あらゆる質問の想定をしていきましょうね。

看護予備校大阪KAZアカデミーの場合の数、【確率 その6】画像

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

確率 その5:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

本日の確率の問題はトランプの問題です。

いつも遊ぶときに使うのは楽しいですが、

確率となると・・・

「場合の数」の時も「確率」の問題の時も同じですが、

日本語が、みんなの頭の中を

ぐちゃぐちゃにしてしまうんですよね。

兎に角イメージをしながら解いてみてください。

一度で理解できなければ、二度、三度と読み返すことで、

「ピーン」と閃くときがくるので、心折れずに何度も解いてくださいね。

看護予備校大阪KAZアカデミーの場合の数、【確率 その5】画像

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

確率 その4看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

数学は、勉強すればするほど「あなたに恩返し」をしてくれる教科です。

なぜなら一度解いた問題が、類似問題として入試で出題される可能性が高いからです。

これが、数学の最大の魅力です。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

確率 その3:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

看護受験合格に向けて「確率」もなんとなく理解出来てきましたか?

今のうちに、あなたの看護受験レベルをできるだけ上げることで、

一般試験では、十分に力を発揮することができるでしょう。

もちろんその前には社会人入試がありますが、

社会人入試は練習のつもりで気楽にいきましょう。

入試まであと少しですが、焦らず一歩ずつ前進してくださいね。

看護予備校大阪KAZアカデミーの場合の数、【確率 その3】画像

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事

確率 その2:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

看護学校の社会人入試もチラホラと始まってきましたよね。

筆記テストはもちろん、面接で質問される内容も

ある程度イメージしておきたいところですよね。

「最近気になるニュース」なんて

代表的な質問でもあります。

皆さんはすでにチェック済みですか?

看護面接が、気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。

  • 看護学校の面接対策はこれで十分 » クリック

  • せっかくの筆記勉強を水の泡にしないためにも準備が必要です。

    本日も看護数学に出題される「確率」の問題の説明をしていきます。

    看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

    関連記事

    確率 その1:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

    Author:看護予備校KAZアカデミー

    時間

    看護受験の数学に必ず出題される「確率」の問題ですが、

    「確率の問題の考え方」と「場合の数」の考え方

    ほとんど変わらないんですよね。

    むしろ「場合の数」さえしっかりとしていれば、

    看護学校の入試数学で出題される

    「確率」

    簡単に感じるかもしれません。

    看護予備校大阪KAZアカデミーの場合の数、【確率 その1】画像

    看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

    関連記事

    場合の数 コインの表裏 その5:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

    Author:看護予備校KAZアカデミー

    時間

    看護学校の受験に向けて「場合の数」も終わりに近づいてきました。

    「場合の数」さえ理解できれば、

    確率の問題はサラッと

    理解できるかもしれません。

    それぐらい、「場合の数」は大切なんですよね。

    皆さんはもう、受験予定の看護学校の過去問を解きましたか?

    そろそろ一度は解いておきたいところですよね。

    過去問を解いてみて不足している部分

    受験日までに一気に強化しましょう。

    看護予備校大阪KAZアカデミーの場合の数、【場合の数 コインの表裏】画像

    看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

    関連記事

    場合の数 ケタの並べ方 その4:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

    Author:看護予備校KAZアカデミー

    時間

    10月に入り、看護師目指す皆さんにとって

    看護学校合格へ向けて

    「公募入試」や「社会人入試」の準備で

    忙しくなってきているではないでしょうか?

    ついつい、願書などで時間を取られて

    勉強する時間が少なくなるのが

    入試前ですよね。

    こんな時こそ、毎日、少しでも問題数をこなすことが

    何よりも大切です。

    そして、今だけではなく「一般入試」がその後に控えてること

    忘れないで下さいね。

    看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

    関連記事

    場合の数 ケタの並べ方 その3:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

    Author:看護予備校KAZアカデミー

    時間

    徐々に場合の数も慣れてきましたか?

    問題の種類によって解き方を変えてあげる

    必要もあるんですよね。

    特に、看護受験に出題される「桁数の考え方」

    変則的でもあるので、慣れるのが一番大切です。

    この考え方を覚えるだけで、

    看護学校の入試数学で点数を取れる可能性

    もあるので、「覚えるが勝ち」です。

    看護予備校大阪KAZアカデミーの場合の数、【場合の数 ケタの並べ方 その3】画像

    看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

    関連記事

    場合の数 ケタの並べ方 その2:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

    Author:看護予備校KAZアカデミー

    時間

    先日の「全通り」は理解できましたか?

    看護学校の「数A」では

    多数の学校で出題されていますよね。

    今は、まだ「社会人入試」や「公募入試」で

    入試科目に数学がない場合もありますが、

    一般試験では必ず数学が出題されます。

    看護学校の入試では、狭き門である「社会人入試」や「公募入試」を攻めるよりも

    合格できる確率の高い「一般試験」を見据えたうえで

    受験勉強することも大切です。

    それでは本日はこちらの問題を解いてみましょう。

    看護予備校大阪KAZアカデミーの場合の数、【場合の数 ケタの並べ方 その2】画像

    看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

    関連記事

    場合の数 ケタの並べ方 その1:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明

    Author:看護予備校KAZアカデミー

    時間

    看護学校の受験には高校数学で習う

    「数Ⅰ」と「数A」が出題されますよね。

    「数A」の中の代表的な問題としては【場合の数】ですよね。

    なぜこの問題が出題されるのかは、

    覚えているだけで解くことが出来る問題なんで、

    数学が「嫌い」でも「好き」でも

    誰にでもチャンスはあります。

    初めは日本語に戸惑うかもしれませんが、

    じっくりと読んでみてください。

    理解できる日すぐに来ます。

    看護予備校大阪KAZアカデミーの場合の数、【場合の数 ケタの並べ方】画像

    看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

    関連記事