転職が多いようですがなぜですか。|看護受験面接ワンポイントアドバイス18

Author:看護予備校KAZアカデミー

2023年 第1回〆切まで
64 days 10 hrs 48 mins 47 secs

看護受験面接では、あなたの履歴を根掘り葉掘り聞く可能性があります。

転職を何度か繰り返した受験生には、

「転職が多いようですがなぜですか。」

質問されます。

転職が多い学生は、理由を考えておこう。

前職を辞めたということは何かの理由があるはずです。例えば、下記の履歴書を見て下さい。

株式会社 ABC についた理由

高校在学中、私は手芸部に所属していました。

手芸部では、衣服を作り学園祭ではチャリティーで販売をした経験もあります。

そして、一度は店頭で本当の服を販売することに興味があったので、株式会社 ABCで勤務したいと考えました。

株式会社 DEF 入社についた理由

つづいて、株式会社 DEFに就職した理由は、趣味であるパソコンに興味があったからです。

パソコンは、自分のやりたい作業により、購入すべき物が異なります。

例えば、服を作成するときには、フォトショップ・イラストレーターなどを同時に起動させるので、低スペックのパソコンでは起動させることが難しいのです。

このように、お客様の利用したい環境によって販売するPCも変わってくることから、お客様とコミュニケーションをとり必要なパソコンを提供することが、魅力的でした。

医療法人GH会 IJ病院

最後に、医療法人GH会 IJ病院に転職した理由は、私の叔父が病気になったからです。

叔父は、いつも私のことを気にかけてくれ、休みの日は二人で買い物に行くこともありました。

しかし約9カ月前、脳梗塞で倒れそれからは、思うように身体が動かなくなりちょっとした行動でも人の助けが必要となりました。

そこで、私は今までお世話になった恩返しをしたいと考え、「医療法人GH会 IJ病院」に就職し医療の基礎を学ぼうと考えました。

上記のように、転職を繰り返している学生は必ずその理由を答えられる必要があります。

社会人入試までほとんど時間はないと思いますが、突っ込まれる可能性は大なので、説明できるように考えておきましょう。

転職で理由で言ってはいけないこと。

・他にやりたいことがなかったから
・上司や先輩と合わない
・やりがいを感じない
・モチベーションが上がらない
・企業理念との不一致

などは、避けておきましょう。

気分屋さんなのかと思われたら不合格まっしぐらです。

まとめ。

転職理由を上手く答えるのは、比較的難易度が高いものですが、転職には繋がりや理由をもたせてあげるのが一つのコツです。

手を抜いてはいけない部分なのでじっくりと考えてみましょう。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

下記のフォームからメールアドレスを入力してください。

メールアドレスを登録して頂いた方にすぐに、
をお届けします!
※迷惑メール設定をされている方は
【info@kaz-academy.com】をご登録下さい。

関連記事