今年度も全国で
何人の人が看護師を目指すのでしょうか。
と、
なぜこんなことを書いたのか?
というと、
今、日本の人口は、
約1億2600万人
ですが、
その内、看護師として働いている人は、
何人だと思いますか?
H28年度調べではありますが、
約160万人です。
ざっくり計算すると
80人あたりに1人が看護師
ということになります。
これを
多いと見るのか?それとも少ないと見るのか?
皆さんの感覚に委ねられますが、
現在日本には
65歳以上の人が、約3500万人
います。
このパターンを計算してみると、
高齢者約20人に対して一人の看護師
しか、割り当てることができません。
このように、数字を上げてみると
まだまだ看護師不足ですね。
2025年を境に変化はあるかもしれませんが、
まだまだ
看護師なれるチャンスでもあるので、
できるだけ
早く看護師になることをお勧めします。
それでは、本日も語彙の勉強をしていきましょう。
語彙力確認プチテストvol.6
読み方:けいもう
意味:知識を広めること。
読み方:きかがく
意味:図形について研究する数学の一部門
読み方:けっさく
意味:とても優れた作品。
読み方:ちゅうちょ
意味:ためらうこと。
読み方:るいけい
意味:似た型。
読み方:へんけん
意味:かたよった見方。
読み方:ふだん
意味:絶え間なく続くこと。
読み方:しさ
意味:それとなく教えること。
読み方:ろんしょう
意味:内容が正しいことを論理的に証明すること。
読み方:しさく
意味:論理的に考えること。
読み方:ばくろ
意味:明らかにすること。
読み方:けだし
意味:おそらく。
読み方:イデオロギー
意味:政治的、社会的な意見。意識体系。
読み方:きげん
意味:物事の始まり。
読み方:こうしょう
意味:ある問題について人と話し合うこと。
読み方:しょよ
意味:与えられること。与えられるもの。
読み方:どうさつ
意味:物事の本質を見抜くこと。
読み方:こうそく
意味:自由を制限すること。
読み方:へいぜい
意味:いつも。普段。
読み方:かんのう
意味:生物の感覚器官の働き。