3回読めば、絶対理解できる看護受験高校数学
数と式 : 多項式の次数、何次式って何?? 「多項式の次数の数え方の巻」vol.4:3回読めば、絶対理解できる看護受験数学
前回は、「係数」と「次数」のお勉強をしましたが、 この「次数」に関しては、 この式は 何次式? なんて聞かれることもあります。 これを答えるためには 「次数」が…
数と式 : 係数と次数って何? 「係数と次数を見分けるの巻」vol.3:3回読めば、絶対理解できる看護受験数学
看護学校の受験数学には、 時折、 「この式の係数は何ですか?」 「この式の次数はいくつですか?」 なんて聞かれることもあります。 もし、あなたの入試問題で 「係…
数と式 : 多項式って何? 「多項式を見分けるの巻」vol.2:3回読めば、絶対理解できる看護受験数学
前回は「項」と「単項式」の説明をしましたね。 本日は「多項式」の説明をします。 高校数学を進めていくために、 まず言葉の意味を覚えておいてください。 多項式って…
数と式 : 単項式って何? 「項と単項式の巻」vol.1:3回読めば、絶対理解できる看護受験数学
これから看護学校の受験を目指そうと思っている学生にとって 「高校数学Ⅰ・高校数A」 と言われるとハードルが高く感じますよね。 だからこそ、 図を使いながら簡単に…
12問で場合の数が看護受験の武器となる。:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明
看護学校の入試問題で、 よく出題される「場合の数」ですが、 「場合の数」は文章題の中でも、 受験生を悩ませる一つでもあります。 そこで、いくつか問題を ピックア…
10選で確率を克服、考え方の基本はこれだった。:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明
看護学校の受験のあらゆる入試問題で、 確率は出題されています。 この確率は、理解するまで少し時間がかかりますが、 基本を手に入れれば、 簡単に問題を解くことがで…
たった4問で損益計算のイメージをがらりと変える。:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明
数学の割合・・・ 「大っ嫌いっ」 なんて受験生はたくさんいますよね。 考え方のポイントが大切です。 割合の問題はとにかく 「1」 という数字をいかに上手に使うか…
6つ解けば、速度算を簡単に論破できる。:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明
受験生にとって、 文章題って厄介ですよね。 一題一題つまると、 やる気も・・・ そうなる前に、 文章題も目で見えるように 図に書き出すことが重要です。 看護学校…
N進法の使い方が6つの問題で完全に理解:看護学校の受験数学(高校数学)を分かりやすく図解で説明
看護学校の受験数学には、 「N進法」というものが出題されます。 皆さんの身近なものであれば、 時間なんかは、すべて「n進法」になっています。 例えば、 60秒 …
高校数学の「命題」のことなら8つのポイントで全て解決 :3回読めば、絶対理解できる看護受験数学
高校数学を勉強していくと、 いくつか躓くポイントがあります。 その一つが「命題」です。 初めて見たときは戸惑いますが、 看護受験数学に出題される傾向が あるので…
命題 : 逆・裏・対偶 vol.8:3回読めば、絶対理解できる看護受験数学
命題の中で一番混乱するのが、 この「逆・裏・対偶」 かもしれませんがじっくり読んでくださいね。 これは「逆・裏・対偶」をわかりやすく図で 表したものです。なぜ、…
命題 : 否定 vol.7:3回読めば、絶対理解できる看護受験数学
本日は「命題における否定」について を勉強します。 「ド・モルガンの法則」の復習1 命題の「否定」の問題では「集合」で学んだ、 「または」「かつ」などの日本語…
命題 : 必要十分条件 vol.6:3回読めば、絶対理解できる看護受験数学
前回、前々回と 「十分条件」と「必要条件」の 説明してきましたが イメージは沸きましたか? もし、まだ「ピーン」と来ていない場合は、 「十分条件」と「必要条件」…
命題 : 必要条件 vol.5:3回読めば、絶対理解できる看護受験数学
今回は「必要条件」について考えていきますが、 前回学んだ「十分条件」を確実に理解できている必要が あるので、復習をしておきます。 必要条件を学ぶ前に十分条件の復…
命題 : 十分条件 vol.4:3回読めば、絶対理解できる看護受験数学
命題では、「真」や「偽 , 反例」と学んできました。 次に新しい言葉 「十分条件」や「必要条件」を学びます。 命題が何かをおさらいすると、 がどうなっているのか…