数と式 : 因数分解の公式【3乗の公式 その2】 vol.16:3回読めば、絶対理解できる看護受験数学

Author:看護予備校KAZアカデミー

2023年 第1回〆切まで
64 days 09 hrs 09 mins 42 secs

前回の「3乗の因数分解」

中々レベルが高かったですね。

当たり前のように看護学校の受験に

出題されてい問題ですが、

「解ける人」と「解けない人」とでは、

シンプルに解いている問題数の違いなんですよね。

なので、

今は苦手であったとしても、

1問ずつ確実に理解して解くことが重要です。

それでは、今回も「3乗の因数分解」を解いてみましょう。

でもその前に、「3乗の因数分解の公式」

おさらいをしておきましょう。

埋めることができましたか?

一応答えも書いておきますね。

高校数学では、

「絶対に覚えておく公式」

なので、是非写メして、手元に置いておきましょう。

それでは、本日も例題を解いてみましょう。

これも一つずつ紐解いていくと

ややこしいですよね。

でも、

この公式のシステムを理解しておくことも

重要なので是非この機会に覚えておいてくださいね。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

下記のフォームからメールアドレスを入力してください。

メールアドレスを登録して頂いた方にすぐに、
をお届けします!
※迷惑メール設定をされている方は
【info@kaz-academy.com】をご登録下さい。

関連記事