方程式と不等式 : 二次方程式の解き方「二次方程式を解くには因数分解が必要の巻」vol.9

Author:看護予備校KAZアカデミー

2023年 第1回〆切まで
63 days 20 hrs 55 mins 49 secs

前回の、絶対値は理解できましたか?

絶対値の知識は看護受験には、

必須です。

逆に絶対値を知っていることで、

1問は確実に正解することが出来ます。

だからこそ、

当看護予備校でも、

絶対値の問題は必ず正解する

ように普段から指導をしています。

そして、

今回は、二次方程式についてプチ授業をしていきます。

この二次方程式も、

あらゆる看護学校の入試で出題されています。

では、こちらの問題を解いて見てください。

これと同じようなものを

見たことはありませんか?

そうです。

因数分解

です。

では一度、因数分解の公式をおさらいしておきますね。

因数分解の公式は暗記必須でしたよね。

是非この機会に再度覚えなおしておきましょう。

では、今回の

二次方程式はどのように解けばいいのでしょうか?

まずは、

因数分解から始まります。

それでは、解説をしていきますね。

とここまでは、

因数分解の復習も混合されていますが、

最後が一番大切なところです。

因数分解が出来れば、

後は、

このように、

「X」を求めてあげなければなりません。

これで、二次方程式の出来上がりです。

この二次方程式の考え方は、

どの範囲にも使わなければならないので、

絶対に覚えていてくださいね。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

下記のフォームからメールアドレスを入力してください。

メールアドレスを登録して頂いた方にすぐに、
をお届けします!
※迷惑メール設定をされている方は
【info@kaz-academy.com】をご登録下さい。

関連記事