方程式と不等式 : 二次方程式の実数解の個数「Xの答えが3通りあるの巻」vol.11

Author:看護予備校KAZアカデミー

2023年 第1回〆切まで
64 days 09 hrs 31 mins 06 secs

今回の数学のプチ授業は、

いよいよ高校数学本番って感じです。

何が?って思いますよね。

看護受験を目指して

数学を勉強している時には、

聞いたこともない日本語が

多々出てきます。

その日本語によって、

受験生のやる気を失わさせるんですよね。

そして、その1つが

実数解です。

今回はその実数解について説明していきます。

実数解って何?

「二次方程式と二次不等式」の勉強では、

常に、Xの答えが

2つ出ていませんでしたか?

いやいや、

1つの時もありませんでしたか?

では、少しおさらいをしてみましょう。

解くことができましたか?

答えは、

この場合のXの答え(実数解)は

1つですね。

では、もう一つ解いてみましょう。

できましたか?

どうやらこの問題の場合は、

Xの答え(実数解)が2つ

ありますよね?

このように、

この二次方程式を解いた場合には、

Xの答え(実数解)が2つ
or
Xの答え(実数解)が1つ

の時があります。

さらには、

計算した結果、まさかの

Xの答え(実数解)がない場合

もあります。

まとめてみると、

この3点は、必ず覚えておきましょう。

この知識は二次関数で必ず必要になってきます。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

下記のフォームからメールアドレスを入力してください。

メールアドレスを登録して頂いた方にすぐに、
をお届けします!
※迷惑メール設定をされている方は
【info@kaz-academy.com】をご登録下さい。

関連記事