群馬の看護大学の学費ランキング

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

群馬の看護大学の学費ランキング

※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

群馬の看護大学の学費ランキング(授業料+入学金編)

1群馬大学 医学部保健学科看護学専攻

偏差値 53
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
同窓会終身会費:40,000円
後援会費:40,000円
学生教育研究災害傷害保険料:3,370円
学研災付帯賠償責任保険料:2,000円
荒牧クラブ・サークル協議会費:4,000円
学友会費:4,000円
テキスト代など:50,000~70,000円程度(年間)

住所
群馬県前橋市昭和町三丁目39-22

定員
80名

その他
センター試験得点率60~65%
保健師国家試験受験資格取得、助産師国家試験受験資格取得可。(選抜制:保健師40名、助産師8名)
●独自の奨学金制度あり。

1群馬県立県民健康科学大学 看護学部看護学科

偏差値 53
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
入学金:141,000円(群馬県住民) 282,000円(それ以外)

住所
群馬県前橋市上沖町323-1

定員
80名

その他
センター試験得点率 67%
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制、定員30名)
●独自の奨学金制度なし。

3高崎健康福祉大学 保健医療学部看護学科

偏差値 56
授業料(年間) 900,000円
入学金 280,000円
合計 1,180,000円

その他必要費用
実験実習費:200,000円(年間)
施設設備費:300,000円(年間)
後援会入会金:5,000円
後援会会費:20,000円(年間)
保 険 料:5,370円

住所
群馬県高崎市中大類町501

定員
100名

その他
センター試験得点率69%
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制)
●独自の奨学金制度あり。

4桐生大学 医療保健学部看護学科

偏差値 51
授業料(年間) 1,000,000円
入学金 250,000円
合計 1,250,000円

その他必要費用
教育充実費:500,000円(年間)
後援会費40,000円(年間)
学友会費15,000円(年間)
学生傷害保険料3,000〜4,000円(年間)
その他:教科書代等

住所
群馬県みどり市笠懸町阿左美606-7

定員
80名

その他
センター試験得点率48%
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制)
●独自の奨学金制度なし。

5群馬医療福祉大学 看護学部看護学科

偏差値 56
授業料(年間) 960,000円
入学金 300,000円
合計 1,260,000円

その他必要費用
施設設備費:400,000円(年間)

住所
群馬県藤岡市藤岡787-2

定員
80名

その他
センター試験得点率64%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

6上武大学 看護学部看護学科

偏差値 51
授業料(年間) 1,100,000円
入学金 200,000円
合計 1,300,000円

その他必要費用
同窓会費:10,000円
後援会入会金:20,000円
後援会費:25,000円(年間)
学生傷害保険:4,500円(年間)

住所
群馬県高崎市新町270-1

定員
100名

その他
センター試験得点率42%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

7群馬パース大学 保健科学部看護学科

偏差値 56
授業料(年間) 1,650,000円
入学金 150,000円
合計 1,800,000円

その他必要費用
授業料:1年次1,400,000円
    2~4年次1,650,000円
その他:教科書、実習ユニフォーム、実習器具など

住所
群馬県高崎市問屋町1-7-1

定員
80名

その他
センター試験得点率 64%
保健師国家試験受験資格取得、助産師国家試験受験資格取得可。(選抜制)
●独自の奨学金制度あり。

群馬の看護大学の学費ランキング(授業料編)

1群馬大学 医学部保健学科看護学専攻

偏差値 53
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
同窓会終身会費:40,000円
後援会費:40,000円
学生教育研究災害傷害保険料:3,370円
学研災付帯賠償責任保険料:2,000円
荒牧クラブ・サークル協議会費:4,000円
学友会費:4,000円
テキスト代など:50,000~70,000円程度(年間)

住所
群馬県前橋市昭和町三丁目39-22

定員
80名

その他
センター試験得点率60~65%
保健師国家試験受験資格取得、助産師国家試験受験資格取得可。(選抜制:保健師40名、助産師8名)
●独自の奨学金制度あり。

1群馬県立県民健康科学大学 看護学部看護学科

偏差値 53
授業料(年間) 535,800円
入学金 282,000円
合計 817,800円

その他必要費用
入学金:141,000円(群馬県住民) 282,000円(それ以外)

住所
群馬県前橋市上沖町323-1

定員
80名

その他
センター試験得点率 67%
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制、定員30名)
●独自の奨学金制度なし。

3高崎健康福祉大学 保健医療学部看護学科

偏差値 56
授業料(年間) 900,000円
入学金 280,000円
合計 1,180,000円

その他必要費用
実験実習費:200,000円(年間)
施設設備費:300,000円(年間)
後援会入会金:5,000円
後援会会費:20,000円(年間)
保 険 料:5,370円

住所
群馬県高崎市中大類町501

定員
100名

その他
センター試験得点率69%
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制)
●独自の奨学金制度あり。

4群馬医療福祉大学 看護学部看護学科

偏差値 56
授業料(年間) 960,000円
入学金 300,000円
合計 1,260,000円

その他必要費用
施設設備費:400,000円(年間)

住所
群馬県藤岡市藤岡787-2

定員
80名

その他
センター試験得点率64%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

5桐生大学 医療保健学部看護学科

偏差値 51
授業料(年間) 1,000,000円
入学金 250,000円
合計 1,250,000円

その他必要費用
教育充実費:500,000円(年間)
後援会費40,000円(年間)
学友会費15,000円(年間)
学生傷害保険料3,000〜4,000円(年間)
その他:教科書代等

住所
群馬県みどり市笠懸町阿左美606-7

定員
80名

その他
センター試験得点率48%
保健師国家試験受験資格取得可。(選択制)
●独自の奨学金制度なし。

6上武大学 看護学部看護学科

偏差値 51
授業料(年間) 1,100,000円
入学金 200,000円
合計 1,300,000円

その他必要費用
同窓会費:10,000円
後援会入会金:20,000円
後援会費:25,000円(年間)
学生傷害保険:4,500円(年間)

住所
群馬県高崎市新町270-1

定員
100名

その他
センター試験得点率42%
保健師国家試験受験資格取得可。
●独自の奨学金制度あり。

7群馬パース大学 保健科学部看護学科

偏差値 56
授業料(年間) 1,650,000円
入学金 150,000円
合計 1,800,000円

その他必要費用
授業料:1年次1,400,000円
    2~4年次1,650,000円
その他:教科書、実習ユニフォーム、実習器具など

住所
群馬県高崎市問屋町1-7-1

定員
80名

その他
センター試験得点率 64%
保健師国家試験受験資格取得、助産師国家試験受験資格取得可。(選抜制)
●独自の奨学金制度あり。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事