絶対必読、現代文語彙力確認200選!!
あなたはいくつ知っていますか?vol.4

Author:看護予備校KAZアカデミー

2023年 第1回〆切まで
59 days 11 hrs 59 mins 44 secs

今回で、第四回目の語彙(ごい)力の復習です。

ここまで、あなたはいくつの

知らない語彙がありましたか?

5個!?10個!?

いくつあっても今は問題ありません。

でも、もし、

あなたが現代文を読んでいる時

この文章読みにくい・・・

と感じたら、

知らない言葉がたくさん使われている

可能性大です。

なので、普段から知らない意味に触れたら

後回しではなく、

すぐに辞書で調べる癖

をつけておきましょうね。

それから、

オープンキャンパスやセミナーもそろそろ

始まってくるので、

気になる学校のチェックはしておきましょう。

語彙力確認プチテストvol.4

読み方:じりつ

意味:自分で考え行動すること。

読み方:さっかく

意味:勘違い。

読み方:けつえん

意味:血のつながっている関係。

読み方:けんとう

意味:よく考えること。

読み方:くし

意味:自由に使いこなすこと。

読み方:しゅうち

意味:一般的に広く知れ渡っていること。

読み方:じんい

意味:人が手を加えること。

読み方:こくふく

意味:困難を乗り越えること。

読み方:ちょうえつ

意味:普通の程度を遥かに超えること。

読み方:すいこう

意味:成し遂げること。

読み方:不審

意味:疑わしいこと。

読み方:てきぎ

意味:状況に適切であること。

読み方:しんちょう

意味:注意深く、じっくり行動すること。

読み方:りゅうどう

意味:絶えず流れ動くこと。

読み方:しょうこ

意味:事実を証明・認定する根拠。

読み方:はっき

意味:持っている力や特徴を出すこと。

読み方:しゅうじ

意味:文章を効果的に表現する技術。

読み方:はんらん

意味:あふれ出ること。

読み方:アイデンティティ

意味:自分らしさ。主体性。自己同一性。

読み方:いんが

意味:原因と結果。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

下記のフォームからメールアドレスを入力してください。

メールアドレスを登録して頂いた方にすぐに、
をお届けします!
※迷惑メール設定をされている方は
【info@kaz-academy.com】をご登録下さい。

関連記事