東京の看護大学の学費ランキング
※ 授業料や助成金などは、毎年変化致しますので、下記は参考程度にして下さい。
最終確認は、各看護学校HPを参考にしてください。

- 1位 首都大学東京(健康福祉学部看護学科)
- 2位 東京医科歯科大学(医学部保健衛生学科看護学専攻)
- 2位 東京大学(医学部健康総合科学科)
- 2位 国立看護大学校(看護学部)
- 5位 創価大学(看護学部看護学科)
- 6位 帝京科学大学(医療科学部看護学科)
- 7位 東京純心大学(看護学部看護学科)
- 8位 帝京平成大学(ヒューマンケア学部看護学科)
- 9位 文京学院大学(保健医療技術学部看護学科)
- 10位 帝京大学(医療技術学部看護学科)
- 10位 東京医療福祉専門職大学(仮称)
- 12位 聖路加国際大(看護学部看護学科)
- 13位 駒沢女子大学(看護学部看護学科)
- 13位 東京医科大学(医学部看護学科)
- 13位 武蔵野大学(看護学部看護学科)
- 16位 上智大学(総合人間科学部看護学科)
- 17位 共立女子大学(看護学部看護学科)
- 17位 東京医療学院大学(保健医療学部看護学科)
- 19位 杏林大学(保健学部看護学科看護学専攻/保健学部看護学科看護養護教育学専攻)
- 19位 東京有明医療大学(看護学部看護学科)
- 21位 東京慈恵会医科大学(医学部看護学科)
- 22位 東京女子医科大学(看護学部看護学科)
- 23位 東邦大学(看護学部看護学科)
- 23位 日本赤十字看護大学(看護学部看護学科)
- 25位 東京工科大学(医療保健学部看護学科)
- 1位 首都大学東京(健康福祉学部看護学科)
- 2位 東京医科歯科大学(医学部保健衛生学科看護学専攻)
- 2位 東京大学(医学部健康総合科学科)
- 2位 国立看護大学校(看護学部)
- 5位 創価大学(看護学部看護学科)
- 6位 帝京科学大学(医療科学部看護学科)
- 7位 帝京平成大学(ヒューマンケア学部看護学科)
- 8位 文京学院大学(保健医療技術学部看護学科)
- 9位 東京医療福祉専門職大学(仮称)
- 9位 東京慈恵会医科大学(医学部看護学科)
- 11位 帝京大学(医療技術学部看護学科)
- 11位 駒沢女子大学(看護学部看護学科)
- 11位 東京医科大学(医学部看護学科)
- 14位 東京医療学院大学(保健医療学部看護学科)
- 15位 東京純心大学(看護学部看護学科)
- 16位 東京有明医療大学(看護学部看護学科)
- 17位 東京女子医科大学(看護学部看護学科)
- 18位 東邦大学(看護学部看護学科)
- 19位 聖路加国際大(看護学部看護学科)
- 20位 杏林大学(保健学部看護学科看護学専攻/保健学部看護学科看護養護教育学専攻)
- 21位 上智大学(総合人間科学部看護学科)
- 22位 武蔵野大学(看護学部看護学科)
- 23位 日本赤十字看護大学(看護学部看護学科)
- 24位 共立女子大学(看護学部看護学科)
- 25位 東京工科大学(医療保健学部看護学科)
東京の看護大学の学費ランキング(授業料+入学金編)
1位首都大学東京(健康福祉学部看護学科)
偏差値 | 56 |
---|---|
授業料(年間) | 520,800円 |
入学金 | 282,000円 |
合計 | 802,800円 |
![]() その他必要費用 | 入学金:東京都住民は141,000円 その他詳しい詳細は資料請求より。 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都荒川区東尾久7-2-10 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
2位東京医科歯科大学(医学部保健衛生学科看護学専攻)
偏差値 | 64 |
---|---|
授業料(年間) | 535,800円 |
入学金 | 282,000円 |
合計 | 817,800円 |
![]() その他必要費用 | 検定料:17,000円 その他詳しくは資料請求より |
---|---|
![]() 住所 | 東京都文京区湯島1-5-45 |
![]() 定員 | 55名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
2位東京大学(医学部健康総合科学科)
偏差値 | 80 |
---|---|
授業料(年間) | 535,800円 |
入学金 | 282,000円 |
合計 | 817,800円 |
![]() その他必要費用 | その他詳しくは資料請求より |
---|---|
![]() 住所 | 東京都文京区本郷7-3-1 |
![]() 定員 | 40名 |
![]() その他 | 記載なし |
2位国立看護大学校(看護学部)
偏差値 | 59 |
---|---|
授業料(年間) | 535,800円 |
入学金 | 282,000円 |
合計 | 817,800円 |
![]() その他必要費用 | テキスト購入費:130,000円(4年間) 実習着・靴購入費:30,000円(1年次) 実習時に使用する物品購入費:10,000円(1年次:聴診器、血圧計) 学生保険加入費:18,000円(1年次:4,500円×4年間) 国際看護学実習費用:180,000円(4年次) 各臨床実習地への交通費および滞在費:約150,000円(4年間) ワクチン等接種費:85,000円(4年間) 後援会費:45,000円 (入学次) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都清瀬市梅園1-2-1 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
5位創価大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 56 |
---|---|
授業料(年間) | 850,000円 |
入学金 | 200,000円 |
合計 | 1,050,000円 |
![]() その他必要費用 | 在籍料:60,000円 教育充実費:260,000円 実習費:150,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都八王子市丹木町1-236 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
6位帝京科学大学(医療科学部看護学科)
偏差値 | 55 |
---|---|
授業料(年間) | 860,000円 |
入学金 | 260,000円 |
合計 | 1,120,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:250,000円(二年次より270,000円) 施設設備費:520,000円(二年次より540,000円) 学生傷害保険料:4,500円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都足立区千住桜木2-2-1 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
7位東京純心大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 53 |
---|---|
授業料(年間) | 1,100,000円 |
入学金 | 150,000円 |
合計 | 1,250,000円 |
![]() その他必要費用 | 教育充実費:290,000円 実技実習費:240,000円 学外オリエンテーションキャンプ参加費:10,000円(入学年度のみ) 学生会費:10,000円(各年次) 後援会費:100,000円(入学時一括4年間分) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都八王子市滝山町2-600 |
![]() 定員 | 60名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
8位帝京平成大学(ヒューマンケア学部看護学科)
偏差値 | 58 |
---|---|
授業料(年間) | 960,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,260,000円 |
![]() その他必要費用 | 施設設備整備費:680,000円 学生傷害保険料:3,300円 教科書等については、別途費用がかかります。 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都中野区中野4-21-2 |
![]() 定員 | 129名(女子のみ) |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
9位文京学院大学(保健医療技術学部看護学科)
偏差値 | 52 |
---|---|
授業料(年間) | 986000円 |
入学金 | 280,000円 |
合計 | 1,266,000円 |
維持管理費:270,000円
実習費:220,000円
新入生特別研修費:22,000円
施設費:150,000円
学生会費:5,000円
後援会費:10,000円
保護者会費:6,000円
学生教育研究災害傷害保険:2,650円
「建学の精神」書籍代:2,160円
緊急災害時セット費:2,160円
その他教科書代等

住所

定員

その他
10位帝京大学(医療技術学部看護学科)
偏差値 | 62 |
---|---|
授業料(年間) | 1,050,000円 |
入学金 | 250,000円 |
合計 | 1,300,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:300,000円 施設拡充費:375,000円 図書費:22,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都板橋区加賀2-11-1 |
![]() 定員 | 130名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
10位東京医療福祉専門職大学(仮称)
偏差値 | 〇 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,300,000円 |
教育充実費:160,000円
施設・設備維持費:420,000円
学外実習費:65,000円~80,000
教材費・教科書代:80,000~95,000円
その他詳しくは資料請求より

住所

定員

その他
12位聖路加国際大(看護学部看護学科)
偏差値 | 66 |
---|---|
授業料(年間) | 1,120,000円 |
入学金 | 200,000円 |
合計 | 1,320,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:250,000円 施設維持費:180,000円 保険・共済制度加入料:17,400円 教科書代など:200,000円 留学した場合:30,000円 養護教諭コース(選択制):100,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都中央区明石町10-1 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
13位駒沢女子大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 53 |
---|---|
授業料(年間) | 1,050,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,350,000円 |
![]() その他必要費用 | 維持費:300,000円 実習費:150,000円 学友会入会金:2,000円 学友会費:5,000円 父母の会:3,000円 父母の会費:7,000円 同窓会費:5,000円 後援会費:5,000円 保険料:16,000円 実習費は2年次250,000円、3、4年次は300,000円になる予定。 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都稲城市坂浜238番地 |
![]() 定員 | 80名(女子のみ) |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
13位東京医科大学(医学部看護学科)
偏差値 | 55 |
---|---|
授業料(年間) | 1,050,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,350,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:250,000円 施設整備費:300,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都新宿区新宿6-1-1 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
13位武蔵野大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 62 |
---|---|
授業料(年間) | 1,170,000円 |
入学金 | 180,000円 |
合計 | 1,350,000円 |
![]() その他必要費用 | 教育充実費:300,000円(二年次より400,000円) 実験実習料:110,000円(二年次より130,000円) 新入生特別研修費:22,000円 後援会入会金:1,000円(初年度のみ) 後援会費:12,000円 学友会費:3,600円 傷害保険料:4,500円 むらさき会(同窓会)費:31,000円(最終年度) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都西東京市新町1-1-20 |
![]() 定員 | 145名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
16位上智大学(総合人間科学部看護学科)
偏差値 | 66 |
---|---|
授業料(年間) | 1,152,000円 |
入学金 | 200,000円 |
合計 | 1,352,000円 |
![]() その他必要費用 | 在籍料:30,000円 教育充実費:194,800円 実験実習費:11,000円 学生教育研究災害傷害保険料:2,650円(初年度のみ) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都新宿区下落合4-16-11 |
![]() 定員 | 70名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
17位共立女子大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 48 |
---|---|
授業料(年間) | 1,230,000円 |
入学金 | 150,000円 |
合計 | 1,380,000円 |
![]() その他必要費用 | 施設設備維持費:390,000円 実験実習料:80,000円 櫻友会入会金・会員登録費:20,000円 櫻友会終身会費:30,000円 後援会入会金:10,000円(入学時のみ) 後援会年会費:20,000円(毎年4月に納入する。) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都千代田区一ツ橋2-2-1 |
![]() 定員 | 100名(女子のみ) |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
17位東京医療学院大学(保健医療学部看護学科)
偏差値 | 50 |
---|---|
授業料(年間) | 1,080,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,380,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:250,000円 施設整備費:300,000円 その他:300,000円 (教材費、教科書代、学生障害保険、学友会費など) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都多摩市落合4-11 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
19位杏林大学(保健学部看護学科看護学専攻/保健学部看護学科看護養護教育学専攻)
偏差値 | 63 |
---|---|
授業料(年間) | 1,150,000円 |
入学金 | 250,000円 |
合計 | 1,400,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験・実習費:300,000円 施設・設備費:200,000円 学生教育研究災害傷害保険料:3,370円(初年度のみ) 杏会(保護者会)費:20,000円 学生会費:15,000円(初年度のみ) 同窓会費:50,000円(初年度のみ) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都三鷹市新川6-20-2/三鷹市下連雀5-4-1 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
19位東京有明医療大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 51 |
---|---|
授業料(年間) | 1,100,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,400,000円 |
![]() その他必要費用 | 施設設備費:350,000円 実習費:150,000円 教材費:45,000円程度 (看護学科・ユニフォーム、聴診器等) 教科書等:40,000円程度 同窓会費:終身会費20,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都江東区有明2-9-1 |
![]() 定員 | 50名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
21位東京慈恵会医科大学(医学部看護学科)
偏差値 | 61 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 500,000円 |
合計 | 1,500,000円 |
![]() その他必要費用 | 学生会費:40,000円 ユニフォーム・校章・聴診器など:女性約50,500円・男性約44,000円 保険料(傷害・賠償・感染事故対応):4,500円~9,000円 同窓会看護学科支部入会費:4,000円 同窓会費:60,000円 保護者会費:24,000円 ダンスパーティー経費(学生の自治活動費):20,000円 二年次より別途費用異なります。 詳しくは資料請求より |
---|---|
![]() 住所 | 東京都調布市国領町8-3-1 |
![]() 定員 | 60名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
22位東京女子医科大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 56 |
---|---|
授業料(年間) | 1,100,000円 |
入学金 | 450,000円 |
合計 | 1,550,000円 |
![]() その他必要費用 | 実習費(年額):150,000円 施設設備資金(年額):125,000円 学友会入会費:6,000円 学友会費(年額):5,000円 看護学部父母会費:120,000円(30,000円×4年間分) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都新宿区河田町8-1 |
![]() 定員 | 90名(女子のみ) |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
23位東邦大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 58 |
---|---|
授業料(年間) | 1,100,000円 |
入学金 | 500,000円 |
合計 | 1,600,000円 |
![]() その他必要費用 | 教育充実費:300,000円 施設設備費:500,000円 学生教育研究災害傷害保険料:5,370円 青藍会(父母会)費:25,000円 学生自治会費:40,000円 同窓会費:10,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都大田区大森西4-16-20 |
![]() 定員 | 102名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
23位日本赤十字看護大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 65 |
---|---|
授業料(年間) | 1,200,000円 |
入学金 | 400,000円 |
合計 | 1,600,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:170,000円 維持運営費:180,000円 保護者会費:20,000円 学生教育研究災害傷害保険料:2,720円 入学次に実習着・ナースシューズ代:5万円程度 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都渋谷区広尾4-1-3 |
![]() 定員 | 130名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
25位東京工科大学(医療保健学部看護学科)
偏差値 | 58 |
---|---|
授業料(年間) | 1,650,000円 |
入学金 | 450,000円 |
合計 | 2,100,000円 |
![]() その他必要費用 | 課外活動費:250,000円 同窓会費:300,000円 学生教育研究災害傷害保険料:3,300円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都大田区西蒲田5-23-22 |
![]() 定員 | 120名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
東京の看護大学の学費ランキング(授業料編)
1位首都大学東京(健康福祉学部看護学科)
偏差値 | 56 |
---|---|
授業料(年間) | 520,800円 |
入学金 | 282,000円 |
合計 | 802,800円 |
![]() その他必要費用 | 入学金:東京都住民は141,000円 その他詳しい詳細は資料請求より。 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都荒川区東尾久7-2-10 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
2位東京医科歯科大学(医学部保健衛生学科看護学専攻)
偏差値 | 64 |
---|---|
授業料(年間) | 535,800円 |
入学金 | 282,000円 |
合計 | 817,800円 |
![]() その他必要費用 | 検定料:17,000円 その他詳しくは資料請求より |
---|---|
![]() 住所 | 東京都文京区湯島1-5-45 |
![]() 定員 | 55名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
2位東京大学(医学部健康総合科学科)
偏差値 | 80 |
---|---|
授業料(年間) | 535,800円 |
入学金 | 282,000円 |
合計 | 817,800円 |
![]() その他必要費用 | その他詳しくは資料請求より |
---|---|
![]() 住所 | 東京都文京区本郷7-3-1 |
![]() 定員 | 40名 |
![]() その他 | 記載なし |
2位国立看護大学校(看護学部)
偏差値 | 59 |
---|---|
授業料(年間) | 535,800円 |
入学金 | 282,000円 |
合計 | 817,800円 |
![]() その他必要費用 | テキスト購入費:130,000円(4年間) 実習着・靴購入費:30,000円(1年次) 実習時に使用する物品購入費:10,000円(1年次:聴診器、血圧計) 学生保険加入費:18,000円(1年次:4,500円×4年間) 国際看護学実習費用:180,000円(4年次) 各臨床実習地への交通費および滞在費:約150,000円(4年間) ワクチン等接種費:85,000円(4年間) 後援会費:45,000円 (入学次) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都清瀬市梅園1-2-1 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
5位創価大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 56 |
---|---|
授業料(年間) | 850,000円 |
入学金 | 200,000円 |
合計 | 1,050,000円 |
![]() その他必要費用 | 在籍料:60,000円 教育充実費:260,000円 実習費:150,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都八王子市丹木町1-236 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
6位帝京科学大学(医療科学部看護学科)
偏差値 | 55 |
---|---|
授業料(年間) | 860,000円 |
入学金 | 260,000円 |
合計 | 1,120,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:250,000円(二年次より270,000円) 施設設備費:520,000円(二年次より540,000円) 学生傷害保険料:4,500円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都足立区千住桜木2-2-1 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
7位帝京平成大学(ヒューマンケア学部看護学科)
偏差値 | 58 |
---|---|
授業料(年間) | 960,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,260,000円 |
![]() その他必要費用 | 施設設備整備費:680,000円 学生傷害保険料:3,300円 教科書等については、別途費用がかかります。 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都中野区中野4-21-2 |
![]() 定員 | 129名(女子のみ) |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
8位文京学院大学(保健医療技術学部看護学科)
偏差値 | 52 |
---|---|
授業料(年間) | 986000円 |
入学金 | 280,000円 |
合計 | 1,266,000円 |
![]() その他必要費用 | 維持管理費:270,000円 実習費:220,000円 新入生特別研修費:22,000円 施設費:150,000円 学生会費:5,000円 後援会費:10,000円 保護者会費:6,000円 学生教育研究災害傷害保険:2,650円 「建学の精神」書籍代:2,160円 緊急災害時セット費:2,160円 その他教科書代等 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都文京区向丘1-19-1 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
9位東京医療福祉専門職大学(仮称)
偏差値 | 〇 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,300,000円 |
![]() その他必要費用 | 教育充実費:160,000円 施設・設備維持費:420,000円 学外実習費:65,000円~80,000 教材費・教科書代:80,000~95,000円 その他詳しくは資料請求より |
---|---|
![]() 住所 | 東京都新宿区西新宿1-7-3総合校舎コクーンタワー |
![]() 定員 | 昼160名/夜60名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
9位東京慈恵会医科大学(医学部看護学科)
偏差値 | 61 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 500,000円 |
合計 | 1,500,000円 |
![]() その他必要費用 | 学生会費:40,000円 ユニフォーム・校章・聴診器など:女性約50,500円・男性約44,000円 保険料(傷害・賠償・感染事故対応):4,500円~9,000円 同窓会看護学科支部入会費:4,000円 同窓会費:60,000円 保護者会費:24,000円 ダンスパーティー経費(学生の自治活動費):20,000円 二年次より別途費用異なります。 詳しくは資料請求より |
---|---|
![]() 住所 | 東京都調布市国領町8-3-1 |
![]() 定員 | 60名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
11位帝京大学(医療技術学部看護学科)
偏差値 | 62 |
---|---|
授業料(年間) | 1,050,000円 |
入学金 | 250,000円 |
合計 | 1,300,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:300,000円 施設拡充費:375,000円 図書費:22,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都板橋区加賀2-11-1 |
![]() 定員 | 130名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
11位駒沢女子大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 53 |
---|---|
授業料(年間) | 1,050,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,350,000円 |
![]() その他必要費用 | 維持費:300,000円 実習費:150,000円 学友会入会金:2,000円 学友会費:5,000円 父母の会:3,000円 父母の会費:7,000円 同窓会費:5,000円 後援会費:5,000円 保険料:16,000円 実習費は2年次250,000円、3、4年次は300,000円になる予定。 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都稲城市坂浜238番地 |
![]() 定員 | 80名(女子のみ) |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
11位東京医科大学(医学部看護学科)
偏差値 | 55 |
---|---|
授業料(年間) | 1,050,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,350,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:250,000円 施設整備費:300,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都新宿区新宿6-1-1 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
14位東京医療学院大学(保健医療学部看護学科)
偏差値 | 50 |
---|---|
授業料(年間) | 1,080,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,380,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:250,000円 施設整備費:300,000円 その他:300,000円 (教材費、教科書代、学生障害保険、学友会費など) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都多摩市落合4-11 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
15位東京純心大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 53 |
---|---|
授業料(年間) | 1,100,000円 |
入学金 | 150,000円 |
合計 | 1,250,000円 |
![]() その他必要費用 | 教育充実費:290,000円 実技実習費:240,000円 学外オリエンテーションキャンプ参加費:10,000円(入学年度のみ) 学生会費:10,000円(各年次) 後援会費:100,000円(入学時一括4年間分) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都八王子市滝山町2-600 |
![]() 定員 | 60名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
16位東京有明医療大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 51 |
---|---|
授業料(年間) | 1,100,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,400,000円 |
![]() その他必要費用 | 施設設備費:350,000円 実習費:150,000円 教材費:45,000円程度 (看護学科・ユニフォーム、聴診器等) 教科書等:40,000円程度 同窓会費:終身会費20,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都江東区有明2-9-1 |
![]() 定員 | 50名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
17位東京女子医科大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 56 |
---|---|
授業料(年間) | 1,100,000円 |
入学金 | 450,000円 |
合計 | 1,550,000円 |
![]() その他必要費用 | 実習費(年額):150,000円 施設設備資金(年額):125,000円 学友会入会費:6,000円 学友会費(年額):5,000円 看護学部父母会費:120,000円(30,000円×4年間分) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都新宿区河田町8-1 |
![]() 定員 | 90名(女子のみ) |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
18位東邦大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 58 |
---|---|
授業料(年間) | 1,100,000円 |
入学金 | 500,000円 |
合計 | 1,600,000円 |
![]() その他必要費用 | 教育充実費:300,000円 施設設備費:500,000円 学生教育研究災害傷害保険料:5,370円 青藍会(父母会)費:25,000円 学生自治会費:40,000円 同窓会費:10,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都大田区大森西4-16-20 |
![]() 定員 | 102名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
19位聖路加国際大(看護学部看護学科)
偏差値 | 66 |
---|---|
授業料(年間) | 1,120,000円 |
入学金 | 200,000円 |
合計 | 1,320,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:250,000円 施設維持費:180,000円 保険・共済制度加入料:17,400円 教科書代など:200,000円 留学した場合:30,000円 養護教諭コース(選択制):100,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都中央区明石町10-1 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
20位杏林大学(保健学部看護学科看護学専攻/保健学部看護学科看護養護教育学専攻)
偏差値 | 63 |
---|---|
授業料(年間) | 1,150,000円 |
入学金 | 250,000円 |
合計 | 1,400,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験・実習費:300,000円 施設・設備費:200,000円 学生教育研究災害傷害保険料:3,370円(初年度のみ) 杏会(保護者会)費:20,000円 学生会費:15,000円(初年度のみ) 同窓会費:50,000円(初年度のみ) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都三鷹市新川6-20-2/三鷹市下連雀5-4-1 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
21位上智大学(総合人間科学部看護学科)
偏差値 | 66 |
---|---|
授業料(年間) | 1,152,000円 |
入学金 | 200,000円 |
合計 | 1,352,000円 |
![]() その他必要費用 | 在籍料:30,000円 教育充実費:194,800円 実験実習費:11,000円 学生教育研究災害傷害保険料:2,650円(初年度のみ) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都新宿区下落合4-16-11 |
![]() 定員 | 70名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
22位武蔵野大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 62 |
---|---|
授業料(年間) | 1,170,000円 |
入学金 | 180,000円 |
合計 | 1,350,000円 |
![]() その他必要費用 | 教育充実費:300,000円(二年次より400,000円) 実験実習料:110,000円(二年次より130,000円) 新入生特別研修費:22,000円 後援会入会金:1,000円(初年度のみ) 後援会費:12,000円 学友会費:3,600円 傷害保険料:4,500円 むらさき会(同窓会)費:31,000円(最終年度) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都西東京市新町1-1-20 |
![]() 定員 | 145名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
23位日本赤十字看護大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 65 |
---|---|
授業料(年間) | 1,200,000円 |
入学金 | 400,000円 |
合計 | 1,600,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:170,000円 維持運営費:180,000円 保護者会費:20,000円 学生教育研究災害傷害保険料:2,720円 入学次に実習着・ナースシューズ代:5万円程度 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都渋谷区広尾4-1-3 |
![]() 定員 | 130名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
24位共立女子大学(看護学部看護学科)
偏差値 | 48 |
---|---|
授業料(年間) | 1,230,000円 |
入学金 | 150,000円 |
合計 | 1,380,000円 |
![]() その他必要費用 | 施設設備維持費:390,000円 実験実習料:80,000円 櫻友会入会金・会員登録費:20,000円 櫻友会終身会費:30,000円 後援会入会金:10,000円(入学時のみ) 後援会年会費:20,000円(毎年4月に納入する。) |
---|---|
![]() 住所 | 東京都千代田区一ツ橋2-2-1 |
![]() 定員 | 100名(女子のみ) |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
25位東京工科大学(医療保健学部看護学科)
偏差値 | 58 |
---|---|
授業料(年間) | 1,650,000円 |
入学金 | 450,000円 |
合計 | 2,100,000円 |
![]() その他必要費用 | 課外活動費:250,000円 同窓会費:300,000円 学生教育研究災害傷害保険料:3,300円 |
---|---|
![]() 住所 | 東京都大田区西蒲田5-23-22 |
![]() 定員 | 120名 |
![]() その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
