
埼玉の看護大学の学費ランキング

埼玉の看護大学の学費ランキング(授業料+入学金編)
1位埼玉県立大学 保健医療福祉学部看護学科
偏差値 | 55 |
---|---|
授業料(年間) | 621,000円 |
入学金 | 423,000円 |
合計 | 1,044,000円 |
![]() その他必要費用 | 入学金:211,500円(埼玉県住民) 423,000円(それ以外) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県越谷市三野宮820 |
![]() 定員 | 130名 |
![]() その他 | センター試験得点率70~72% 保健師国家試験受験資格取得(1学年40人以内)、助産師国家試験受験資格取得可(1学年25人以内)。 ●独自の奨学金制度あり。 |
2位日本医療科学大学 保健医療学部看護学科
偏差値 | 54 |
---|---|
授業料(年間) | 800,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,100,000円 |
![]() その他必要費用 | 施設維持費:350,000円(年間) 実習費:420,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県入間郡毛呂山町下川原1276 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | センター試験得点率64% 保健師国家試験受験資格取得可。(選抜制) ●独自の奨学金制度なし。 |
3位東都医療大学 ヒューマンケア学部看護学科
偏差値 | 53 |
---|---|
授業料(年間) | 900,000円 |
入学金 | 250,000円 |
合計 | 1,150,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:200,000円(年間) 施設整備費:400,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県深谷市上柴町西4-2-11 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | センター試験得点率61% 保健師国家試験受験資格取得、助産師国家試験受験資格取得可。 ●独自の奨学金制度あり。 |
4位大東文化大学 スポーツ・健康科学部 看護学科
偏差値 | 53 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 250,000円 |
合計 | 1,250,000円 |
![]() その他必要費用 | 教育充実費:350,000円(年間) 実験実習費:350,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県東松山市岩殿560 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | センター試験得点率 72~73% 保健師国家試験受験資格取得(選択制、50名程度)、助産師国家試験受験資格取得可(選択制、10名程度)。 ●独自の奨学金制度あり。 |
5位埼玉医科大学 保健医療学部看護学科
偏差値 | 55 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,300,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:200,000円(年間) 施設整備費:300,000円(年間) 学生費:20,000円(年間) 保護者会費:15,000円(年間) 学生グループ保険料:6,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県日高市山根1397-1 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | センター利用型受験なし 保健師国家試験受験資格取得可。(選択者のみ) ●独自の奨学金制度あり。 |
5位西武文理大学 看護学部看護学科
偏差値 | 51 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,300,000円 |
![]() その他必要費用 | 施設費:300,000円(年間) 教育充実費:100,000円(年間) 実習費:150,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県狭山市柏原新田311-1 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | センター試験得点率 51% 保健師国家試験受験資格取得可。(選択制) ●独自の奨学金制度あり。 |
5位日本保健医療大学 保健医療学部看護学科
偏差値 | 52 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,300,000円 |
![]() その他必要費用 | 教育充実費:320,000円(年間) 施設設備費:350,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県幸手市幸手1961-2 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | センター試験得点率 51% 保健師国家試験受験資格取得可。(選択制、定員25名) ●独自の奨学金制度あり。 |
5位東京家政大学 健康科学部看護学科
偏差値 | 57 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,300,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:250,000円 施設設備費:300,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県狭山市稲荷山2-15-1 |
![]() 定員 | 100名(女子のみ) |
![]() その他 | センター試験得点率 52~67% ●独自の奨学金制度あり。 |
9位目白大学 看護学部看護学科
偏差値 | 53 |
---|---|
授業料(年間) | 1,130,000円 |
入学金 | 250,000円 |
合計 | 1,380,000円 |
![]() その他必要費用 | 授業料:1,195,000円(1年次) 1,130,000円(2~4年次) 施設設備費:340,000円(年間) 教育維持費:40,000円(年間) 実験実習費:120,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県さいたま市岩槻区浮谷320 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | センター試験得点率 67% 保健師国家試験受験資格取得可。(選択制) ●独自の奨学金制度あり。 |
10位日本赤十字看護大学 さいたま看護学部
偏差値 | ― |
---|---|
授業料(年間) | 1,200,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,500,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習料:100,000円(1年次)、200,000円(2年次)、220,000円(3,4年次) 教育充実費・維持費他:180,000円(年間)※全て予定 |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県さいたま市中央区上落合8-7-19 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | 2020年4月開設予定(設置準備中) 保健師国家試験受験資格(選択履修20名)取得可。 |
埼玉の看護大学の学費ランキング(授業料編)
1位埼玉県立大学 保健医療福祉学部看護学科
偏差値 | 55 |
---|---|
授業料(年間) | 621,000円 |
入学金 | 423,000円 |
合計 | 1,044,000円 |
![]() その他必要費用 | 入学金:211,500円(埼玉県住民) 423,000円(それ以外) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県越谷市三野宮820 |
![]() 定員 | 130名 |
![]() その他 | センター試験得点率70~72% 保健師国家試験受験資格取得(1学年40人以内)、助産師国家試験受験資格取得可(1学年25人以内)。 ●独自の奨学金制度あり。 |
2位日本医療科学大学 保健医療学部看護学科
偏差値 | 54 |
---|---|
授業料(年間) | 800,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,100,000円 |
![]() その他必要費用 | 施設維持費:350,000円(年間) 実習費:420,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県入間郡毛呂山町下川原1276 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | センター試験得点率64% 保健師国家試験受験資格取得可。(選抜制) ●独自の奨学金制度なし。 |
3位東都医療大学 ヒューマンケア学部看護学科
偏差値 | 53 |
---|---|
授業料(年間) | 900,000円 |
入学金 | 250,000円 |
合計 | 1,150,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:200,000円(年間) 施設整備費:400,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県深谷市上柴町西4-2-11 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | センター試験得点率61% 保健師国家試験受験資格取得、助産師国家試験受験資格取得可。 ●独自の奨学金制度あり。 |
4位大東文化大学 スポーツ・健康科学部 看護学科
偏差値 | 53 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 250,000円 |
合計 | 1,250,000円 |
![]() その他必要費用 | 教育充実費:350,000円(年間) 実験実習費:350,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県東松山市岩殿560 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | センター試験得点率 72~73% 保健師国家試験受験資格取得(選択制、50名程度)、助産師国家試験受験資格取得可(選択制、10名程度)。 ●独自の奨学金制度あり。 |
4位埼玉医科大学 保健医療学部看護学科
偏差値 | 55 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,300,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:200,000円(年間) 施設整備費:300,000円(年間) 学生費:20,000円(年間) 保護者会費:15,000円(年間) 学生グループ保険料:6,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県日高市山根1397-1 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | センター利用型受験なし 保健師国家試験受験資格取得可。(選択者のみ) ●独自の奨学金制度あり。 |
4位西武文理大学 看護学部看護学科
偏差値 | 51 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,300,000円 |
![]() その他必要費用 | 施設費:300,000円(年間) 教育充実費:100,000円(年間) 実習費:150,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県狭山市柏原新田311-1 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | センター試験得点率 51% 保健師国家試験受験資格取得可。(選択制) ●独自の奨学金制度あり。 |
4位日本保健医療大学 保健医療学部看護学科
偏差値 | 52 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,300,000円 |
![]() その他必要費用 | 教育充実費:320,000円(年間) 施設設備費:350,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県幸手市幸手1961-2 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | センター試験得点率 51% 保健師国家試験受験資格取得可。(選択制、定員25名) ●独自の奨学金制度あり。 |
4位東京家政大学 健康科学部看護学科
偏差値 | 57 |
---|---|
授業料(年間) | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,300,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習費:250,000円 施設設備費:300,000円 |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県狭山市稲荷山2-15-1 |
![]() 定員 | 100名(女子のみ) |
![]() その他 | センター試験得点率 52~67% ●独自の奨学金制度あり。 |
9位目白大学 看護学部看護学科
偏差値 | 53 |
---|---|
授業料(年間) | 1,130,000円 |
入学金 | 250,000円 |
合計 | 1,380,000円 |
![]() その他必要費用 | 授業料:1,195,000円(1年次) 1,130,000円(2~4年次) 施設設備費:340,000円(年間) 教育維持費:40,000円(年間) 実験実習費:120,000円(年間) |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県さいたま市岩槻区浮谷320 |
![]() 定員 | 100名 |
![]() その他 | センター試験得点率 67% 保健師国家試験受験資格取得可。(選択制) ●独自の奨学金制度あり。 |
10位日本赤十字看護大学 さいたま看護学部
偏差値 | ― |
---|---|
授業料(年間) | 1,200,000円 |
入学金 | 300,000円 |
合計 | 1,500,000円 |
![]() その他必要費用 | 実験実習料:100,000円(1年次)、200,000円(2年次)、220,000円(3,4年次) 教育充実費・維持費他:180,000円(年間)※全て予定 |
---|---|
![]() 住所 | 埼玉県さいたま市中央区上落合8-7-19 |
![]() 定員 | 80名 |
![]() その他 | 2020年4月開設予定(設置準備中) 保健師国家試験受験資格(選択履修20名)取得可。 |
