看護学校の受験数学には、
「N進法」というものが出題されます。
皆さんの身近なものであれば、
時間なんかは、すべて「n進法」になっています。
例えば、
60秒 = 1分 →60進法
60分 = 1時間 →60進法
24時間 = 1日 →24進法
12月 = 1年 →12進法
「1」が何かに例えられていますよね。
この変形の仕方を今から説明していきます。
n進法:その1 | ![]() |
---|---|
n進法:その2 | ![]() |
n進法:その3 | ![]() |
n進法:その4 | ![]() |
n進法:その5 | ![]() |
n進法:その6 | ![]() |
