看護受験の基礎数学をサクッと復習【28日目】

Author:看護予備校KAZアカデミー

2023年 第1回〆切まで
54 days 14 hrs 03 mins 58 secs

数学の勉強をしている時に、

計算問題だったらできるの、文章題になると苦手・・・

そんな学生の方も多いのではないでしょうか?

では、何故このような状況になるのか?

理由は簡単です。文章題を解いているうちに

自分自身が何の式を作っているのかわからなくなることが多いからです。

当看護予備校の数学の授業でもよく言うことですが、

まずは、

図を書いてみる
式に単位を書いてみる

この2つに取り組むだけでも理解しやすくなります。

例えば

このように書いているのと

どちらの方がわかりやすいですか?

間違いなく初めに書いている方ですよね。

これをやるか、やらないのかで正答率が大きく変ります。

なので、

少しでも文章題が理解しにくと思った時には、頭だけで考えるのではなく

・図を書く
・単位を書く

これを試してください。

それでは、本日もサクッと看護受験数学を復習しておきましょう。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

下記のフォームからメールアドレスを入力してください。

メールアドレスを登録して頂いた方にすぐに、
をお届けします!
※迷惑メール設定をされている方は
【info@kaz-academy.com】をご登録下さい。

関連記事