河﨑会看護専門学校の受験を考える学生に、河﨑会看護専門学校に合格したKAZアカデミーの先輩が最低限意識していた7選をお伝えします。
◆ もくじ ◆
河﨑会看護専門学校に合格するためにはいつから受験勉強を始めるべき?
入試の種類 | 河﨑会の入試予定日 |
---|---|
推薦 | 10月頃 |
前期一般 | 11月頃 |
後期一般 | 12月頃 |
河﨑会看護専門学校の受験に合格するためには、高校1年生修了時までの学力が必要とされます。
合格するために受験勉強をいつから始めるのかは、受験生の現段階のレベルによって異なるので下記を参考にしてみましょう。
勉強に自身のある人 → 入試予定日より、約6ヶ月前~始めるのが理想
勉強が得意でも不得意でもない → 入試予定日より、約8ヶ月前~始めるのが理想
勉強が苦手な人 → 入試予定日より、約10ヶ月前~始めるのが理想
もちろん、受験勉強期間は上記よりも長ければ長いほど余裕のある勉強ができます。
河﨑会看護専門学校に合格するために必要な偏差値は?
全国統一看護模試 |
|
偏差値 | 47 |
---|
全国統一看護模試での偏差値47以上が合格の目安となります。
全国統一看護模試では、全国順位で600位内に入れば河﨑会看護専門学校の合格が見えてきます。
看護受験生だけが受験する「看護模試」は、現状の自分の立ち位置がよくわかり、常に緊張感のある受験勉強ができます。
第一志望に合格するために、全国統一看護模試を受験し年間通して受験勉強のモチベーションを保ちましょう。
河﨑会看護専門学校に合格するために必要な最低点はこれ。
河﨑会看護専門学校の合格者の最低得点は、記載されていませんが、
当校で河﨑会看護専門学校に合格した受験生のデータを基に分析すると、入試で7割以上は取りたいところです。
但し、筆記テスト以外にも、看護受験の合否を大きく左右する『志望動機』や『面接』に、合否の配点が大きく割り振られております。
『志望動機』や『面接』の減点されない対策は、看護予備校でなければ難しいことを覚えておきましょう。
河﨑会看護専門学校の倍率を知っておこう。
入試の種類 | 倍率 |
---|---|
公募 | 1.9 |
一般(前期) | 1.9 |
一般(後期) | 8.3 |
河﨑会看護専門学校の公募入試の受験条件は、評定平均値が「3.5以上」であることから、実際には「4.0」近くないと合格するのが難しいでしょう。
従って、ほとんどの学生が一般試験(前期)(後期)を受験することが予想できます。
後期試験の倍率は、格段に上がることから一般試験(前期)で合格を決めなければ河﨑会看護専門学校に合格することは難しいでしょう。
早期から十分な準備をしてチャレンジしたいところです。
河﨑会看護専門学校の受験に必要な入試科目と難易度
入試の種類 | 試験内容 | 難易度 |
---|---|---|
公募 | 国語総合 + 小論文 + 面接 | ★★★☆☆ |
社会人 | 国語総合 + 数学ⅠA / 英語Ⅰ + 小論文 + 面接 | ★★★☆☆ |
一般 | 国語総合 + 数学ⅠA / 英語Ⅰ + 小論文 + 面接 | ★★★★☆ |
河﨑会看護専門学校の一般入試では、「数学ⅠA 」「 英語Ⅰ」のどちらかを選択できるようになっています。
選択教科のある入試では、得点調整が行われます。
英語と数学では、数学の方が得点が低くなる傾向があるので、得点調整後のイメージは「英語70点と数学50点」が同等のイメージです。
従って、数学を選択した方が低得点で合格できるので、英語が飛びぬけて得意でなければ、数学の方が合格できる可能性が高くなります。
実際、当校の学生のほとんどが数学を選択し合格しています。
【国語】
小説文、論説文、熟語(四字熟語/対義語)、の大問3つが出題されています。
文章自体はそれほど長くなく、優しめのの傾向があるので全体の平均点が高くなることが予測できます。
漢字の出題数が多いことからこの部分で落としてしまうと合否に影響がでてくるでしょう。
大問3では、慣用句・四字熟語・ことわざのどれかが出題される傾向があります。
【英語】
単語(単数形/複数形)問題、発音問題、英熟語問題、並び替え問題、長文が満遍なく出題されています。
長文では、ほぼ毎年動詞の変形問題が出題されています。
大問が6つあり問題量が多いため過去問できちんと時間を測るようにしましょう。
【数学】
大問が10題以上ありますが、小問が(1)(2)程度で、それほど出題数が多いというわけではありません。
そのうち半分が計算問題で「関数」「三角比」「集合」から出題されています。
合格ラインである得点率70%を取るために、必ず計算問題(+三角比・集合)の基本は満点を取れるようにしておきましょう。
――ここ数年の出題内容――
◆計算問題(配点予想:40%)
・因数分解・展開
・不等式
・連立方程式
・有理化
◆データ分析(配点予想:5%)
◆集合(配点予想:10%)
◆三角関数と図形(配点予想:25%)
◆二次関数(配点予想:20%)
【小論文】
普段からニュースを見ておくこと。
小論文のルールを覚えること。
800字で書けるようにしておくこと。
です。
河﨑会看護専門学校の気になる学費
河﨑会看護専門学校
偏差値 | 47 |
---|---|
授業料(年間) | 250,000円 |
入学金 | 400,000円 |
合計 | 650,000円 |
その他必要費用 | 実習教材費:前期29,000円、後期29,000円 校舎管理維持費:前期25,000円、後期25,000円 その他:教科書代、制服代、実習ユニフォーム代、副読本代など(1年次で約250,000円) |
---|---|
住所 | 大阪府貝塚市水間511 |
定員 | 40名 |
その他 | ●学校HPにて専門実践教育訓練指定講座と記載。詳しい詳細は学校まで。 |
まとめ
河﨑会看護専門学校は府内で、学生たちに人気のある看護専門学校の1つのです。
従って、受験の8ヶ月前からはコツコツと受験勉強を重ねていきたいものです。
そして忘れてはいけないのが、学力以外の『志望動機』や『面接』が合否を大きく左右することです。
では、多くの先輩たちはどのようにして看護専門学校へ向けて受験勉強をしていたのでしょうか!?
実は、看護専門学校に特化した看護予備校というものが存在します。
看護予備校に通うことであなたの第一志望への道が身近なものとなります。