看護専門学校と看護大学では何がどう違うのですか?

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

これから看護学校の受験を目指す学生様へ看護予備校のKAZアカデミーが一口アドバイスをしていきます。

1.看護専門学校と看護大学の国家資格取得までの流れ

看護専門学校と看護大学の違いは、「看護国家受験資格」だけではなく「保健師受験資格」や「助産師受験資格」を取得できると言われていますが、どちらでも「保健師受験資格」や「助産師受験資格」を取得できます。

まずは、看護国家資格取得までの流れを見ておきましょう。

どの「看護専門学校」でも「看護短大」でも「看護大学」でも看護国家受験資格を得れるということはわかりました。

ここまでは「看護専門学校と看護大学」のどの学校でも大きな違いはございませんが、ここから「保健師」や「助産師」を取得したいと考える学生には少し違いが出ます。

2.看護専門学校と看護大学で取得できる資格の違い

「保健師」や「助産師」の資格を取得したいと考えるのであれば、まず「看護国家資格」を取得しているのが前提となります。

看護国家資格を取得していなければ「保健師」や「助産師」の資格を取得することはできません。

では、看護大学に通わなければ「保健師」や「助産師」の資格は取得できないのでしょうか!?

そんなことはありません。

看護専門学校卒でも「保健師」や「助産師」の資格は取得できます。むしろ取得しやすいこともあります。

上記の流れだけをみれば、専門学校卒の学生は他の専門学校へ一旦受験する必要があり、大学の方が有利なように見えますが2つの注意点があります。

1つ目

近年4年生の専門学校や短大が増えており、大学のようにそのまま進学できる専門学校や短大があります。

2つ目

大学に通った学生の皆に保健師と助産師の受験資格を得れるわけではなく、第3学年から各コースの履修が開始され、第3学年後期に選考されます。

その選考に漏れた場合、「保健師」や「助産師」を目指すことができなくなります。

ようするに、4年生始まる時点で「保健師」や「助産師」の夢が絶たれます。

この無駄な1年を過ごさないために確実に3年間で看護国家資格を取得できる専門学校を卒業し、その後「保健師」や「助産師」を目指したい場合には、「保健師」や「助産師」の1年過程のある専門学校へ通う学生もたくさんいます。

3.看護大学と看護専門学校の学費の違い

「看護大学」と「看護専門学校」の学費は約3倍ぐらい異なります。

この学費の違いにどれぐらいのメリットを感じるかはあなた次第ですがどちらも看護国家受験資格を取得できる学校であります。

もちろん、上記の学費以外にも学校に通えば必要なユニフォーム代や設備費・実習代などその他の経費もかかります。

特に大学は授業料以外のものが高くつく傾向があるので受験前に必ずチェックしておきましょう。

一目でわかる全国の看護専門学校・看護大学の学費ランキング

4.まとめ

実際に看護予備校のKAZアカデミーからも毎年「看護専門学校を選ぶ学生」と「看護大学を選ぶ学生」の2パータンが存在します。

即戦力になりたい・学費を抑えたい ➡ 看護専門学校

キャンパスを楽しみたい・大卒資格がほしい ➡ 看護大学

の2パターンに分かれている感じがします。

どちらでも看護国家受験資格は取得できるのでオープンキャンパスなどに参加して、自分自身が行きたいと思う学校を選択するのが一番良いでしょう。

これから皆様が看護大学・看護専門学校を受験する上で、悩みがあるのであれば下記までお問い合わせ下さい。是非一緒に看護学校の受験に合格しましょう。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事