方程式と不等式 : 重解の解き方は判別式ですぐ解ける。「重解は看護受験入試問題でよく聞かれるの巻」vol.14

Author:看護予備校KAZアカデミー

2023年 第1回〆切まで
63 days 20 hrs 46 mins 06 secs

前回は、判別式をどうやって使うのか?

それを勉強しましたよね。

もし、使い方を忘れた方は

前回のvol.13に戻ってみましょう。

で、今回はちょっとした

「判別式を使った文章題」

を解いてみましょう。

その文章中に使われる言葉が、

重解

です。

重解とは何だったのか?

思い出してみましょう。

解(答え)が1つ

しかないということでしたよね。

さらに、

判別式に代入した時には、

でしたよね。

それを踏まえて、

今回の問題を解いてみましょう。

いきなりこんな感じで、

文章題が出題されると

「無理っ・・・」

って拒否反応が出るかもしれませんが、

この問題はすごく簡単なので、

解説を見てくださいね。

文章題を読んだときに

定数mって聞かれると

「どうしたらいいの?」

なんて不安になりますが、

前回に解いた

判別式を使う問題

と同じ何ですよね。

意外と簡単なので皆さんにとって

ラッキー問題になるかもしれません。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

下記のフォームからメールアドレスを入力してください。

メールアドレスを登録して頂いた方にすぐに、
をお届けします!
※迷惑メール設定をされている方は
【info@kaz-academy.com】をご登録下さい。

関連記事