働きながら看護師になるには?

Author:看護予備校KAZアカデミー

2023年 第2回〆切まで
50 days 01 hrs 37 mins 03 secs

中卒で准看護師から看護師になるには

kangoshiway5

現在、看護師と准看護師になるには、4年制大学を含めていくつかの方法があります。

今回は、働きながら看護師を目指す方法について紹介したいと思います。

これから看護師を目指す方は、国や病院等によるお得な制度があるので、

活用できるものを、ぜひ活用して頂きたいと思います。

学歴は、中卒からでもスタートすることが可能なので、現在も多くの方が看護師を目指して勉強しています。

しかし中卒の場合は、少し看護師になるまで時間がかかります。

准看護師から看護師になるには?

まず初めに准看護学校に入学し、准看護師資格を取得後、実務経験を三年以上おこなわなければなりません。

その後、「看護師専門学校・養成所」を2年課程もしくは、定時制で3年の学校に通って

晴れて国家資格である看護師資格を取得して認められます。

この准看護師学校と実務経験の合計5年間は働き続けることができます。

しかし、看護師専門学校養成所に入学したと同時に働くのが少し難しくなります。

働く場合は看護師専門学校養成所で全日制を選ぶのではなく、

定時制の3年間を選んだ場合は、非常勤として働きながら資格取得が可能です。

働きながらをメインに考え、看護師を目指すのも一つの方法ですが、

現在、中卒であれば高卒認定試験を受けることをお勧めします。

高卒認定試験は高校卒業と同等のものとして扱ってもらえますので、

そのまま看護専門学校(看護師養成所)を受験することが可能です。

また看護学校の学費や入学試験も非常に気になる内容だと思いますので、次回以降に返済が不要な給付金や奨学金制度についても書いていきたいと思います。

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

下記のフォームからメールアドレスを入力してください。

メールアドレスを登録して頂いた方にすぐに、
をお届けします!
※迷惑メール設定をされている方は
【info@kaz-academy.com】をご登録下さい。

関連記事