看護師を目指すにも「看護専門学校」と「看護大学」の2種類があります。
ここでは、看護大学の受験を考えている学生に看護予備校KAZアカデミーが看護大学の受験情報をお伝えします。
今回は「大阪青山大学(健康科学部 看護学科)に合格した先輩が最低限意識していた7選」をお伝えしていきます。
◆ もくじ ◆
大阪青山大学(健康科学部 看護学科)に合格するためにはいつから受験勉強を始めるべき?
大阪青山大学の(健康科学部 看護学科)の最大の魅力は、公募入試が「1教科」で受験できることです。
さらには、「国語、化学基礎、生物基礎より1 科目」でいいことから、数学や英語が苦手な学生は、挙って大阪青山大学の(健康科学部 看護学科)を受験します。
そして、「調査書」の配点も15点と低く、高校1年生・2年生の勉強を多少さぼったとしても挽回できるのが魅力的です。
ただ、1教科に集中できる受験ということで、受験生は満点を取ることも予想されます。
さらに公募入試での注意点は、
調査書:15点
筆記:50点
面接:35点
の100点満点ですが、面接のウェイトがかなり大きいことがわかります。
面接の評価はシークレット要素でもあるので、
やはり、高校生活で常識範囲内の点数や出席日数であることが好ましいです。
なので、高校1年生で少し休憩したとしても、2年生の初めからは、受験勉強と向き合うことがベストです。
1教科に集中したい高校生にとっては嬉しい看護大学を言えます。
国語、化学基礎、生物基礎より 1 科目選択※ 50 点
面接(2 人の面接者による個人面接 15 分)
大阪青山大学(健康科学部 看護学科)に合格するために必要な偏差値は?
偏差値は受験する模試によって異なりますが、
全国統一看護模試であれば「偏差値:54」ぐらいはとっておきたいところです。
大阪青山大学(健康科学部 看護学科)は一般的な看護大学よりも難易度は低めですが、公募入試にて「1教科受験で合格」を目指す学生は、1教科に対する偏差値を高めに設定しておくことをお薦めします。
また、一般試験も2教科(国語、英語)(国語、数学)など、選択受験できることから、
看護模試を受験し、看護受験する受験生の中で、自分の立ち位置を把握することで、入試での選択教科の迷いもなくなります。
1回、1回の模試を入試本番と意識し、常に緊張感のある入試勉強をしましょう。
全国統一看護模試は受験に近づくにつれ難易度も上がることから、年間通してモチベーションが保てたまま受験に向えます。
あなたの学習進度がわかる理想的な模試と言えます。
大阪青山大学(健康科学部 看護学科)に合格するために必要な最低点はこれ。
大阪青山大学(健康科学部 看護学科)に合格するために必要な得点は約8割が必要必要です。
但し、公募入試の1教科で受験を考えている方は、過去問を解く際には9割を目指して解く必要があります。
面接での配点が高く、減点されることも考慮する必要があります。
また、一般試験を目指す方は、確実に8割から9割取れるように心掛けましょう。
大阪青山大学(健康科学部 看護学科)の倍率を知っておこう。
大阪青山大学(健康科学部 看護学科)の場合、他の看護大学と比べ倍率も2.06倍~となり、合格できる確率が非常に高い看護大学と言えます。
勉強が苦手だけど、看護専門ではなく、看護大学にこだわりをもっている方にはお勧めです。
大阪青山大学(健康科学部 看護学科)の受験に必要な入試科目と入試方式
大阪青山大学(健康科学部 看護学科)の気になる学費
大阪青山大学(健康科学部看護学科)
Point科学的に裏付けされた正確な看護の知識と技術と思いやりや慈しみの心を持てる看護師の育成をめざします。
偏差値 | 48 |
---|---|
授業料(年間) | 1,300,000円 |
入学金 | 230,000円 |
合計 | 1,530,000円 |
その他必要費用 | 施設費 :80,000円 実習関連費用:300,000円 保険料:4,660円 各会委託費:61,000円 教育後援会費:30,000円 学青会費:16,000円 同窓会入会金:15,000円 上記以外に実習用被服及び物品の購入が必要となります。 |
---|---|
住所 | 大阪府箕面市新稲2-11-1 |
定員 | 80名 |
その他 | ☆ 独自の奨学金制度あり |
まとめ
大阪青山大学(健康科学部 看護学科)の看護学部は看護大学の中でも、珍しい1教科受験があることがわかりました。
ただ、1教科受験だからこそ抜け目のない学習が必要であり、過去問では高得点を取っておく必要があります。
では、多くの先輩たちはどのようにして看護大学へ向けて受験勉強をしていたのでしょうか!?
実は、看護大学や看護専門学校に特化した看護予備校というものが存在します。
看護予備校に通うことであなたの看護大学合格への道のりがさらに身近なものとなります。