看護受験に役立つ数学公式集
「看護面接で、単位の問題が出題された。」慌てる前に対策をとっておこう。
看護受験面接では、算数の単位問題が出題されることもあります。 特に入試で数学のない看護学校では聞かれる可能性大です。 例えば、 1dLは何mLですか? と、質問…
余弦定理について|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol40
本日は、前回の「正弦定理」同様に、看護受験に必須になる「余弦定理」の問題です。 どちらも、公式を覚えていなければ上手く解くことができない問題なので、 公式は必ず…
正弦定理について|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol39
看護専門学校や看護大学の受験数学で必ずといっていいほど 出題されるのは「三角比」です。 その中でも、正弦定理の利用はほぼ確定といっていいほどです。 本日は、正弦…
sin,cos,tan(180°−θ)の覚え方|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol38
それでは、本日も看護受験に必須の数学の公式を極めていきましょう。 sin(90°−θ),cos(90°−θ),tan(90°−θ)以外にも 看護受験では sin…
tan(90°−θ)の覚え方|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol37
本日も看護受験に必須の数学の公式を極めていきましょう。 今回はtan(90°−θ)の説明をしていきます。 tan(90°−θ)は逆数がキーポイントなので覚えてお…
sin(90°−θ)とcos(90°−θ)の覚え方|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol36
本日も看護受験に必須の数学の公式を極めていきましょう。 三角比は暗記だけではなく、角や辺の比を理解することで、 様々な応用が利きます。 『sinθ=cos(90…
正弦(sin)と余弦(cos)と正接(tan)の復習|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol35
本日も看護受験に必須の数学の公式を極めていきましょう。 三角比の計算問題では下記の公式3種類は基本です。 もしあなたが看護受験前に覚えていなければ点数を落とすこ…
正接(tan)の公式を利用した計算|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol34
本日も看護受験に必須の数学の公式を極めていきましょう。 三角比は公式を覚えることで色々な問題で、正答率を上げることができます。 ここでは三角比の基礎となる3つの…
正弦(sin)と余弦(cos)の公式を利用した計算|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol33
本日も看護受験に必須の数学の公式を極めていきましょう。 「sin(サイン)」「cos(コサイン)」「tan(タンジェント)」の基本がわかると 次に出題されるのが…
三角比(tanタンジェントの読み方)|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol32
本日も看護受験に必須の数学の公式を極めていきましょう。 前回・前々回では「sin(サイン)」「cos(コサイン)」と学びました。 今回は「tan(タンジェント)…
三角比(cosサインの読み方)|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol31
本日も看護受験に必須の数学の公式を極めていきましょう。 三角比の問題は、同じ角度でも「sin(サイン)」「cos(コサイン)」「tan(タンジェント)」により …
メルマガの訂正一覧と画像追加:2019.12.28(訂正済み)
メルマガの訂正と追加のファイルとなります。 お手数をおかけいたしますが、再度ご確認のほどよろしくお願いいたします。 判別式(異なる2点で交わる実数解) 二次関数…
三角比(sinサインの読み方)|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol30
本日も看護受験に必須の数学の公式を極めていきましょう。 三角比の問題は看護受験に必須です。三角比を理解するだけで看護入試で20点近くを確保することができます。 …
判別式(解をもたない問題)|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol29
本日も看護受験に必須の数学の公式を極めていきましょう。 二次関数の問題の中には「解をもたない」グラフも存在します。 「異なる2つの実数解」「1つの解(重解)」「…
判別式(重解をもつ問題)|看護受験の必須 数学の公式を確認テスト : vol28
本日も看護受験に必須の数学の公式を極めていきましょう。 重解とは、実数解が1つであることを意味します。 解の個数の問題では判別式を利用して解くのが基本となってい…