京橋校梅田校天王寺校難波校新大阪校上本町校堺東校

看護予備校だから利用できる「ひとり親家庭専門学校等受験対策給付金」について

看護学校受験ひとり親家庭専門学校等受験対策給付金のヘッダー画像
大阪市からの助成金、ひとり親家庭専門学校等受験対策給付金の概要・内容の画像


看護予備校だから利用できる「ひとり親家庭専門学校等受験対策給付金」の概要と内容

ひとり親家庭の母または父が、就職に有利な資格取得のため、専門学校等受験対策講座(予備校など)を受講する場合にかかる経費について、講座の受講費用の一部を支給します。

対象者

大阪市にお住まいのひとり親家庭の母または父で、次のすべての要件を満たす方

● 児童扶養手当の受給者、又は同様の所得水準にある方

● 就職を容易にするために必要な資格として、看護師・准看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、歯科衛生士、社会福祉士、市長が市の実情に応じて認める資格を取得するための養成機関への入学が見込まれる方

● 過去に本給付金を受給していない方

「ひとり親家庭専門学校等受験対策給付金」が利用できる対象講座

就職に有利な資格取得のための専門学校等受験対策講座で、市長が適当と認めたもの

「ひとり親家庭専門学校等受験対策給付金」でもらえる給付金の支給額

受講修了時給付金とは

対象講座の受講のために本人が支払った費用の60%(20万円が上限)

合格時給付金とは

対象講座の受講のために本人が支払った費用の40%(13万円が上限)

受講対象講座としての指定を受けるための手続

受講を希望する講座の受講開始日のおおむね1か月前までに、お住まいの区の保健福祉センターでひとり親家庭サポーターの就業相談を受けていただき、就職に有利な資格取得のための専門学校等に合格するために、講座を受講することが必要であると認められる場合に、受講対象講座としての指定を行います。ただし、平成30年度においては、同年度に入学する場合、すでに申込みや入学手続きをされていても、講座が終了していない場合は、申請が可能です。

「ひとり親家庭専門学校等受験対策給付金」に必要な書類

1 大阪市ひとり親家庭専門学校等受験対策給付金受講対象講座指定申請書
2 児童扶養手当証書
  (児童扶養手当を受給していない方は、本人及び対象児童の戸籍謄本(または抄本)、
世帯全員の住民票、及び所得証明書が必要です。)
3 受講講座の案内書(受講内容、受講費用、受講日程が記載されているもの
*申請には印鑑をお持ちください。

「ひとり親家庭専門学校等受験対策給付金」の支給を受けるための手続

受講修了時給付金は、対象講座を修了した日から30日以内に、合格時給付金は入学試験合格後40日以内(受講修了から起算して2年以内に限る)に、お住まいの区の保健福祉センターのひとり親家庭サポーターに申請してください。

必要な書類

1 大阪市ひとり親家庭専門学校等受験対策給付金支給申請書
2 児童扶養手当証書
  (児童扶養手当を受給していない方は、本人及び対象児童の戸籍謄本(または抄本)
世帯全員の住民票、及び所得証明書が必要です。)
3 受講対象講座指定通知書
4 講座実施主体の長が認定する受講修了証明書(受講修了時給付金申請時に必要です。)
5 講座実施主体の長が、受講者本人が支払った受講経費について発行した領収書
6 養成機関入学試験の合格証書の写し(合格時給付金申請時に必要です。)
*申請には印鑑をお持ちください。

注)詳しくはお近くの区役所・または市役所に
  ご連絡した上で再度、当看護予備校にご連絡下さい。

大阪市こども青少年局子育て支援部こども家庭課ひとり親等支援グループ
電話番号 06-6208-8034

2023年 第3回〆切まで
01 days 04 hours 12 minutes 44 seconds

お勧めのコース案内

bo10

看護 予備校に通い、受験勉強はしたいけど、「本当に勉強を続けれるか不安・・・?」「まとまった費用を支払うのは少し・・・?」など、さまざまな事情がありますよね? 当 看護 予備校では、少しでも皆様に通いやすい「通いやすい月謝コース」を開講しております。皆様の看護学校の合格を目指す、皆様にとって受験勉強をしやすい予備校を目指しております。

続きはコチラ(通いやすい月謝コース)

看護学校の受験を決心すれば、じっくり基礎から勉強したいと思われる方もいますよね?看護 予備校の「極める看護受験コース」は、看護学校の受験に向けてじっくりと勉強したい方にお勧めのコースです。 当 予備校の「極める看護受験コース」は、基礎をじっくりと積み重ねて、受験問題で力を発揮できる学習法です。今まであまり勉強をしていない方は特に受験に不安を持つのではないでしょうか? 当 看護予備校では、一から勉強していきますので安心して下さい。決められたカリキュラムをこなせば看護学校へ合格できる確率がグーンと上がります。 看護 予備校の基礎学習から受験勉強をして看護学校の合格をつかんでみませんか?

続きはコチラ(極める看護受験コース)

看護予備校 大阪KAZアカデミーの校舎のご案内

  • 看護予備校 大阪の京橋校
  • 看護予備校 大阪の梅田校
  • 看護予備校 大阪の天王寺校
  • 看護予備校 大阪の堺東校
  • 看護予備校 大阪の新大阪校
  • 看護予備校 大阪の上本町校
  • 看護予備校 大阪の堺東校