勉強から離れている
社会人専用の
看護受験プログラムProgram for Professionals
KAZアカデミーの社会人用プログラムは、「勉強から離れている社会人でも看護学校に合格できる」ように作られています。
このプログラムは96講義のカリキュラムで構成されており、基礎は「小学生の算数」から応用は「看護学校受験」まで全てを網羅的に学習することができます。また、すぐに質問できるように1対1の個別指導形式を採用しており、勉強の取りこぼしを無くすことに特に重点を置いています。ですので、4月の時点で「小数、分数」がわからなかった社会人の方でも、11月の社会人入試で合格しています。
数字で見るKAZアカデミーKaz Academy by the Numbers
-
通学者の年齢分布
-
通学者の職業
-
選択コース別割合
-
社会人入試合格率(2024年度)
-
実際の入学校における志望順位
-
進学先の学校の種類
社会人に
ぴったりの看護予備校
-
全9校舎利用可能
誰でも全9校舎(梅田/天王寺/難波/京橋/上本町/新大阪/堺東/西宮/三宮)が利用可能です。なので、たまたま近くにいたから最寄り校舎に行く、ということもできます。
-
通学は全曜日自由
通学日の振替は月曜~土曜まで自由に決められます。なので急な仕事で講義に参加できなくても行ける曜日に振り替えることができます。
-
早退も遅刻も自由
仮に遅刻をしてしまって、3講義受ける予定だったのに2講義しか受けられなかった場合、残りの1講義分を繰り越して受講することができます。
-
社会人入試を熟知
看護学校には社会人が合格しやすい学校と合格しにくい学校があるため、社会人が合格しやすい学校の情報を提供しています。
-
LINEで受験相談OK
看護受験の悩みをいつでもLINEで相談することができます。志望校の選択や自宅学習の悩みなど、受験生の悩みを解決します。
-
過去問ライブラリ
過去問ライブラリには解答・解説が掲載されているため、忙しい社会人の方々でも自宅で過去問の演習に取り組むことができます。
シングルマザーのサポート校


KAZアカデミーは、シングルマザーを応援する「ひとり親家庭専門学校等受験対策給付金」対象校です。
この給付金を利用すれば、最大33万円分が給付されるためKAZアカデミーの学費を全てまかなうことができます。