看護受験に最低これだけは覚えておきたい文学史。≪10日目-大正・昭和(2)≫

Author:看護予備校KAZアカデミー

時間

本日も看護予備校 大阪KAZアカデミーが看護受験の情報と役に立つプチ問題を出題します。それでは始めていきましょう。

この時期になると受験生は

看護受験の悩み

  • ① このままの実力でいいのか。
  • ② もっと勉強に集中したい。
  • ③ 親や周りからのプレッシャーを感じる。

など、さまざまな不安を持ち出します。どのようにしてこの悩みを解消するべきなのか書いてみたいと思います。

是非参考にして、スッキリした気分で受験勉強に励んでください。

「このままの実力でいいのか。」の悩みの回答

それでは、①の「このままの実力でいいのか。」の悩みに答えてみます。

答えは:ダメです。

受験までにはまだまだ日数があり、できる限り自分自身を成長させなければなりません。

世の中にあるすべての問題を解けたのであればこれ以上言うこともなくなりますが、そんなことをできる受験生はいません。

そこで他の受験生よりも、1問でも多く解くことで入試に類似した問題が出題される可能性が高くなります。

初見の問題は、どの受験生でも解くことが難しいものです。

あなた自身ができることは入試で類似している問題と出会える確率を上げなければなりません。

「もっと勉強に集中したい。」の悩みの回答

次に、②の「もっと勉強に集中したい。」の悩みに答えてみます。

「もっと勉強に集中したい。」この気持ちは痛いほどよくわかります。私も受験生の頃は不安から、「もっともっと」という気持ちになりました。

しかし、時間には限りがあり、日常生活が変わるわけでもありません。

そこで重要なのがいかに効率よく受験勉強をするかです。

効率よく勉強するためには時間配分が必要です。

例えば看護受験であれば、「数学」「国語」「英語」の3教科が必須になります。

この中でも一番時間がかかるのはどれでしょうか?

数学ですね。

となると、

数学 ➡ 2時間
英語 ➡ 1時間
国語 ➡ 1時間

のように時間配分が必要となります。

また、英語や国語には暗記しなければならない「熟語、単語」「漢字、慣用句」(※ 下記のコンテンツより勉強できます。)などがあります。

暗記とメインを同じ時間帯にすると時間配分が崩れるので別に時間をとることをおススメします。

「親や周りからのプレッシャーを感じる。」の悩みの回答

最後に、③の「親や周りからのプレッシャーを感じる。」の悩みに答えてみます。

これは「全て無視」をしましょう。

受験するのはあなたであり、周りが何をしてくれるわけではありません。

しかし、周りがあなたにプレッシャーをかける理由は知っておくべきです。

仮に、あなたが高校生であれば、受験するとなれば受験費が必要となるわけで、親はあなたに受験を投資することになります。

投資先のあなたの努力が不十分であれば受験費を渋ります。なぜなら、

期待できないものに投資することは損でしかない

からです。

あなたは、「購入してすぐにつぶれる」とわかっているものを買うことはできますか?

もちろん、そんな無駄なことはしないはずです。

このプレッシャーをはねのけるためには「あなたの看護師になりたい気持ち次第」です。

看護師になるためには、真剣に勉強することは必須であり、どの受験生よりも努力しなければなりません。

その雰囲気をだせば周りは自ずと静観しプレッシャー与えることもありません。

本日は少し強めの言葉を利用しましたが、看護受験という戦いを勝ち取るためには身を引き締めてもよいのではないでしょうか。

それでは本日文学史ラストの勉強をしましょう。

看護受験必須 文学史 【大正・昭和(2)】

答:川端康成

答:平塚雷鳥

答:鈴木三重吉

答:井伏鱒二

答:谷崎潤一郎

答:高村光太郎

答:太宰治

看護 予備校 KAZアカデミーが作成。看護受験に役に立つ学習一覧

関連記事